• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

即納…

即納…
朝一番、地震で目が覚めました…。 最初、猫が暴れて何かひっくり返したのかと思いましたが、ニュースを見てびっくり。 震源地の長野では震度5を観測したとかで、被害に遭われた現地の方々にはお見舞い申し上げます…。 せっかく早く目が覚めたので、昨日とりあえずナンバープレートを取付けたS660を ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 13:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年06月24日 イイね!

いろいろ来た…

いろいろ来た…
ディーラーから連絡があり、お願いしてあったものがいろいろと揃ったそうなので、午前中整骨院に行ったついでに取りに行ってきました。 昨年秋から半年以上経過(放置)して、ようやく凹んだナンバープレートが復活。 いつ、どういう手段で申請するかもたもた悩んでいる間に、タイミングよくラグビーワー ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 13:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年06月17日 イイね!

暇つぶし…

暇つぶし…
先週に引き続き、相変わらずこんな感じでナンバーのないS660。週明けにはようやく新しいナンバーが交付される見込みです。 この間痛めた膝はかなり回復して、日常生活に支障のないレベルになりました。 そんなわけでせっかく体調も良く、走行距離5,000kmと切りも良いので、ミッションオイルも交 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/22 20:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年06月10日 イイね!

乗れない…

乗れない…
凹んだナンバープレートの再交付のため、とりあえずプレートだけディーラーに預けました。 なので、暫くの間S660を走行させることが出来ません。 まあ、それ以前に、ちょっとした不注意で膝を痛めてしまい、クルマの運転どころか歩くのも辛い状況なんですけどねorz 「膝に矢を受けてしまって ...
続きを読む
Posted at 2017/06/12 09:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

簀巻…

簀巻…
オイルをきちんと管理して、安心してスポーツ走行が出来るように施した改造でしたが、油圧を掛けたらオイルが漏れ漏れ…。 オイルの安心のために施した改造が原因で、オイルに不安が出ていては本末転倒ですよねぇ。 組み上げ時に塗布したアッセンブリー・ルブの拭き残しかも…と淡い期待をいだきつつ、現実逃避 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 13:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年06月03日 イイね!

寒い…

寒い…
用事で出かける妻を朝一番で駅まで送った足で、帰り際にホームセンターかカー用品店あたり寄り道しようと思っていたものの、ちょっと早朝すぎて何処も開いていなかったので…。 そのまま鈴鹿スカイラインに登ってきました。 頂上Pに皆さんお揃いでしたので、車窓から挨拶すると、一様に「誰?」という表情 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 13:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2017年05月27日 イイね!

小細工…

小細工…
再塗装に出したらサイドシルの縁がこんなんなっちゃったS660…。 サイドシル中央部だけ再塗装されていないところをみると、ビートと違って前だけでなく後ろのフェンダーパネルも取り外し出来る構造なので、マスキングの手間を省くため、恐らく両方共フェンダーパネルを取り外して再塗装したと考えられます。 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 13:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年05月20日 イイね!

鈴鹿って広い…

鈴鹿って広い…
今日は家族がそれぞれ皆別行動で、長男は模試、次男は部活、娘は土曜授業で学校があり、妻は知人と観劇ということで、子供を見送った後、妻を最寄り駅まで送り、自分も用事で鈴鹿に行く必要があったので、その足で鈴鹿スカイラインへ寄り道。 少し遅めでしたが、山頂Pにはいつもの皆さんお揃いで。短時間でしたが ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 13:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年05月17日 イイね!

やっちゃった…

やっちゃった…
訳あってクルマで通勤するためビートに乗り込み、キーを撚るもうんともすんとも言わず…。 通勤はとりあえずS660を出動させて事なきを得ましたが…。 久々にバッテリーを上げてしまいましたorz 帰宅後例によって完全に使い切ってしまったバッテリーの充電が出来ない充電器と、その充電器 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 12:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年05月14日 イイね!

ぎっしり…

ぎっしり…
車ネタってほどのものでもないのですが…。 働く車は頼りになります。 地元子供会の廃品回収のサポートで、我が家の車も出動。 昔に比べて子供の人数が減った関係で収集地域が広くなり、どうしても子供だけで回収、集積するのが難しく、各世帯いろんな方法で子供をサポートする必要があるんです ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 12:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation