• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

なんだかんだで…

なんだかんだで…
今年のゴールデンウィークは子供の部活動等の予定が飛び石で入ったため、家族総出の遠出が出来なかった代わりに、久しぶりに自分一人で自分の好きなことに時間を割くことが出来たような気がします。 そういうゴールデンウィーク最終日も長男が模擬試験のため外出予定は無し。 長男を学校まで送るついでにその足でふ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 00:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年05月03日 イイね!

どうしてこうなった…

どうしてこうなった…
話題のコレ、買ってきましたよ。 「国産名車コレクション Vol.18 『ホンダ・ビート』」 リアルなディテールのミニカーというと大抵1/48スケールなんですけど、アオシマのキット以来となる1/24スケールのモデルカーということで、大スケール(といっても軽四なのでちっちゃいんですけど。)ならでは ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 00:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年04月29日 イイね!

GW初日は洗車から…

GW初日は洗車から…
年が明けたと思ったらあっという間にゴールデンウイーク。 初日は久しぶりにビートの洗車。 近年あまり乗っていないこともあって軽い拭き掃除しかしていなかったので、こうして洗車するのは何年ぶりだろう…。 ものすごい頑固な水垢を落とすのに難儀したので、次はもう少しマメに洗車してやろうと思います…。
続きを読む
Posted at 2017/04/30 15:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート
2017年04月15日 イイね!

お疲れさま…

お疲れさま…
交換するためにはメーターの分解が必要で…。 メーターを分解するためにはコラムから取り外す必要があって…。 コラムからメータを取り外すには、コラムカバーを解体する必要があって…。 とにかく小さな部品一個交換するために付随する工程があまりにも多くて面倒だった、トリップメーターのリセットボタ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 23:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年04月02日 イイね!

リフレッシュ…

リフレッシュ…
随分前に調達したまま放ったらかしだったスクリューグロメットを交換して、ドアトリムがしっかりネジ止めできるように修理してみました。 ついでに色あせてガサガサになっていたトリムを塗装してリフレッシュ。 何方のWebサイトだったか失念してしまいましたが、以前ネットで見かけた方法を真似ただけなんですけ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/25 22:35:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2017年03月12日 イイね!

久々に…

久々に…
ビートに新品の部品を奢りました。 …といっても小さなものですが。 RSマッハが昨年末目標で販売するかも…と言っていたトリップメーターバーグロメット。 ボディショップカミムラからリリースされている、両面テープで貼り付けるタイプと比べると、交換の手間もかかりますし、部品も少々割高なんですが、純正 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/22 18:27:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年11月12日 イイね!

23年17万キロ…

23年17万キロ…
ビートが車検から帰ってきた。 今回車検整備以外にシンクロがご臨終だったので、ギアボックスのオーバーホールもお願いしたのですが、請求書の金額はいつものことながら、「えっ?これだけでいいの?」というレベル。 この際代車のコンディションは不問としようw 23年17万キロ走行。程度極上とは言えないけ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年11月06日 イイね!

車検…代車…

車検…代車…
カングーのトラブルシュート、S660の6ヶ月点検に続き、ビートを車検に出すために主治医のところへ。 実は前回の車検から、ドアミラーはノーマルのまま、エキマニもBackYard Specialのものは使わず、触媒付き純正のまま、サスも以前赤い〜のん君に借りたセットは返しちゃったので、随分久しぶりに ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 23:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年08月06日 イイね!

E07A祭り

E07A祭り
朝早く目が覚めたものの、自転車でポタリングに出かけるにはちょっと暑い時間帯だったので、暫く脚代わりにしか乗っていなかったビートで鈴鹿スカイラインへふらりとドライブ。 新調したBluetoothレシーバー、流石に日本のメーカーの製品だけあって(製造はどこだか知らないけど)きちんとオーディオ機器とし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/08 00:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2016年07月02日 イイね!

ディーラーをハシゴ

ディーラーをハシゴ
午後からはホンダカーズへ行ってきました。 S660がやってきてからというもの、20年越しのくたびれ具合が一層目立つようになったビートをちょっとでもリフレッシュしようかなと。 あちこちネジはバカになり、エアコンパネルは電球が切れ、色艶はなくなり錆も出てきた外装。シンクロが終わってるギアボックスに ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 13:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation