• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

いろいろ購入…

いろいろ購入…
久しぶりにクルマ弄りをしてみて、ちょっとあれこれ購入してみたので、ネタとして…。 まずはブレニー技研のGM-8300です。 以前Old-timer誌でちょくちょく試用記事が載っていたのでご存知のかたもおられるかと思いますが、高強度、高耐熱性を誇る接着剤でして、研磨すると金属光沢が得られるという ...
続きを読む
Posted at 2012/01/24 12:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月19日 イイね!

納車されました

納車されました
 ある方のご好意で、ケーターハム スーパー7を譲って頂きました。  レストアベース…というか部品取りに近いコンディションですが、エンジンは名機”コスワースBDR”ですし、いずれレストアしたいと思います。 詳細という名の種明かしはこちら…
続きを読む
Posted at 2012/01/20 12:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月18日 イイね!

昔乗っていたクルマ…

昔乗っていたクルマ…
 引越しの荷物を片付けていたら、漸く発見しました。  昔乗っていた、ミニ クラブマン エステートの写真。  いずれまた詳細はアップしようと思いますが、実は自分にとっての”初観音開き”車はこれだったんですよね…。  結構弄ってよく走るヤツだったんですが、不具合も少なからずあって、結婚するにあた ...
続きを読む
Posted at 2012/01/18 18:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月05日 イイね!

教訓が活かされないのはなぜか…

教訓が活かされないのはなぜか…
 仕事始めからいきなり大雪に見舞われて遅刻しました。  職場で思い切り笑われました(^^ゞ  で、画像なんですが、雪の降る中、坂を登りきれずに立ち往生する高級車。  当然ですが道路を塞いでいるので、対向車線は大渋滞。そして対向車がコレを避けてこちらの車線にまではみ出てくるので、こちらの車線も ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 12:27:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!
新年明けましておめでとうございます。 昨年は様々な出来事がありましたが、個人的にはおかげさまで、それなりに良い意味で心機一転再スタートの年でした。 今年はまた、平穏無事に過ごせることを願いつつ、新年のご挨拶とさせていただきます。 これからも末永く、よろしくお願いいたします。
続きを読む
Posted at 2012/01/01 00:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

今年一年、ありがとうございました。

今年一年、ありがとうございました。
 自宅の建て替えを挟んで約半年、全く洗車していなかったので、とりあえず今年一年無事だった感謝を込めて、カングーを洗車してやりました。  どちらかというとこの間交換して取り外した夏タイヤの保管作業がメインだったんですけどね。  僕は、夏タイヤと冬タイヤの入れ替えのタイミングでロー ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 17:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月01日 イイね!

シリーズ優勝の余韻…

シリーズ優勝の余韻…
 ツインリンクもてぎで開催されたスーパーGT第8戦での、GSR&Studie with TEAM UKYOの初音ミク グッドスマイル BMW、悲願のシリーズチャンピオン達成の余韻の残る中、グッドスマイルレーシング個人スポンサー特典のねんどろいどが届いていました。  今年は個人的に忙しくて、一戦も ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 18:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月26日 イイね!

3年ぶりの復活…

3年ぶりの復活…
 平成20年9月2日の豪雨で大規模な法面の崩落が発生し、長らく通行止めだった国道477号線「鈴鹿スカイライン」が11月1日、3年ぶりに開通することになったそうです。  元々の予定は来春2012年4月、冬季通行止め解除をもって開通する予定だったものが、繰上がっての開通です。  一時は遅々として進 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 18:17:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

心機一転?

心機一転?
 今夏は自宅を建てなおしたり、ヨーロッパを路上復帰させたり、自分にとって、ほんの少しだけはありますが、転機を迎える事となりました。  そこで心機一転、ブログタイトルを変えてみました。  ヨーロッパが戻ってきたら実行しようと思っていたのですが、仕事が忙しくなってしまってずっと先送りしていたものを ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 17:54:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年10月06日 イイね!

e-REX!!

e-REX!!
 仕事で幕張で開催していたCEATECに行ったはずが、気がついたらクルマばっかり見てました(汗  昨今の省エネ志向や環境志向から、年々EVの展示が多くなりつつあるCEATEC。殆どはi-MiEVかLEAFが置いてあるだけだったのですが、MAXIM社のブースに展示してあったe-REXはコックピット ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 13:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation