• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

調整…

調整… 先日取り付けたK-XRですが、どうしても記憶の中の音との乖離に納得できず、悪あがきしてみました。

 まずは一旦マフラーを取り外し、各部の増し締めを行い…。

 そして、エキマニのガスケットをすべて新品にしました。排気ポート側は特に漏れた痕跡はありませんでしたが、念のため。球体ガスケットはK-XRのフランジには全くオーバーサイズでしたが、少しでも密着度を高めるためにK-XR側のフランジを清掃した上で、かなりキツ目にボルト締結して、強引に押さえ込みました…。

 恐る恐るエンジンを掛けてみると…。

 予想外に排気漏れもなく、記憶の音に若干近くなったような気が。



 (´ε`;)ウーン…



※マフラーを一旦降ろしたついでに、パーツレビューの画像を入れ替えました。
Posted at 2012/12/03 12:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
9 10 11 12 131415
1617181920 2122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation