• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

やっぱり交換します…

やっぱり交換します… 今朝再度空気圧を計ってみましたが、やはり6時間で0.1程度下がるようです…。

 どうやら修理した箇所から微妙に漏れているか、何処か他にピンホールがあるか、とにかくこのタイヤはもうダメのようです。

 まあ、サイドウォールの傷も大したこと無いとはいえ、パンクした状態で走行しちゃってることには間違いなく、素人判断でこれでよしとしただけのことですので、修理をやり直すよりは交換が無難かと。

 タイヤを交換するにあたり、一本だけ新品になってしまうとはいえ、出来ればブランドや製品、せめてメーカーは統一したほうがいいのかなと思ったので、ヨコハマタイヤのサイトを確認すると、iG30はまだ購入可能らしい。

 …で、自宅近くのタイヤのプロと自称する某量販店に電話で相談してみるも…。


 まずなかなか電話に出ない…。(この時点でちょっと嫌な予感…)


 電話に出たら出たで、えらい剣幕で何言ってるか聞き取りづらい…。
 

 カクカクシカジカでスタッドレスを一本交換したいと伝えると…。



「はぁ?一本だけスかぁ?」



 ここでカチンと来たけど落ち着いて、コレコレこういうモデルなんだけど取り寄せ出来ますかと聞くと…。



「在庫ないっすねぇ。」



 いや、在庫無いだろうと思って取り寄せできるかって聞いてるんだけど…。



「電話で注文は受けてませんので店に来て下さい。この時期忙しいんで入荷はわからないッス。」



 こりゃ話にならんなと、お礼だけ言って電話切りました…。

 忙しいし手間掛かるのは解るんだけど、確認も無しに入荷時期不明だけど欲しけりゃ店に来いって言われても、こんなド平日に行けないって…。
 せめて、入荷時期と価格くらいわかれば、じゃあ後日伺いますんでヨロシクって展開になっただろうにねぇ…。


 ああもう…タイヤ一本で面倒くせぇなぁ…。


追記 1:
 その後、別のT社系列の量販店に電話してみましたがずっとまともな対応で、最新のiG50なら在庫があるのでいつでも来て下さいと言ってくれました。最低限メーカーが合っていれば違和感を感じるような事は無いとおもいますよ…とのこと。iG30を取り寄せるのは、古いモデルだけに在庫を持ちたくないのかあまり乗り気ではないものの、どうしてもというのであれば確認はしますよ…だそうで、これだけでも随分救われた気分です。
 今度からちょっとした用品はココで買おう。

追記2:
 結局、ビートでお世話になってる主治医の西田ファクトリィBにお願いしました。
 納期は1週間かかりますが、iG30を1本だけでも取り寄せてくれるとのこと。いやはや、有難いことです。
 うーん、やっぱり小回りが効いて最終的に頼りになるのは、個人経営の小さな店なのかもねぇ…。
Posted at 2012/12/13 13:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 67 8
9 10 11 12 131415
1617181920 2122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation