• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

黄色い電車と黄色いクルマ…

黄色い電車と黄色いクルマ… たまにはクルマを弄らない話でも…。


 朝から夕方にかけて断続的に子供の通う小学校にからむ用事があって、一日仕事を休んだので、合間に少しだけ気分転換にクルマを走らせてきました。

 で、来年でちょうど100周年を迎える三岐鉄道北勢線の撮影スポットへ。

 昼間は30分間隔で往復合わせて4本しか(いや、田舎のローカル線としたら4本も…か。)電車が来ないので、まあ年賀状用にクルマだけでも撮れればいいやと思っていたんですけど、たまたまちょうどいいタイミングで電車がやってきたのでパチリ。

 都会の鉄道と違ってダイヤがカツカツじゃないんで、ここでカメラを構えていると、速度を落としてゆっくり走ってくれたりするのも長閑で良いですw

 元々この先の護国神社前の急カーブに備えてブレーキを掛けるので、あまり問題もないのでしょうね。


 というわけで、来年で100周年を迎える北勢線に皆さん是非乗りに来てくださいね~。




 …って、何の宣伝だこれw



 実はこの日また、エンジンを始動した直後にストールする現象が再発…。頻度は下がっているような気がしなくもないけど、エンジンを止めてから時間が経つと起きやすいような。

 こりゃ燃料系(というか燃料ポンプ)かねぇ…。

 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
Posted at 2013/12/18 13:44:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation