• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

開通…

開通…新名神高速道路の四日市JCT〜新四日市JCT間と、東海環状自動車道の新四日市JCT〜東員インターチェンジ間が開通するということで、ポタリングがてらぶらりと開通直前の現地を覗いてきました。

まずは国道365号線に繋がる東員インターチェンジの入り口前で、まだ通行止めなのをいいことに、守衛さんにお願いして、開通したら絶対に撮れなくなるポジションで愛車とともに。

そこから今度はインター裏側にまわり、全景を。



う〜ん…田舎だw

撮影につかったiPhoneの調子が悪くてモタモタしている間に、本線上に設置されていたアーチにくす玉がセットされていました。



ここからさらに新四日市JCTを経由して、新名神の開通区間にそって移動し、四日市JCTへ。



交差する東名阪自動車道は、鈴鹿方面へ向かう下り線が激しく渋滞していましたが、新名神が亀山まで全通する平成30年まで、もうしばらくはこの渋滞が解消することはないでしょうね…。

高速道路の建設費が税金の無駄遣いだとやり玉に挙がることがありますが、必要な時にさっさと作らないで、何処の誰だかわからない自称有識者や政治家が、一時の感情や人気取りのために無用な先延ばしすることこそ、(そんな連中の人件費も含めて)無駄だと思うんだけどな…。
関連情報URL : http://tokai-kanjo-toin.jp
Posted at 2016/08/15 12:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78 910 11 12 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation