• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びるげのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

猫三昧

猫三昧明けて2日目。

宿から一旦なぎさドライブウェイ北端のレストハウスに立ち寄って、お土産を買ったり、今日の予定を協議したり。

大抵2日目は帰り道に寄れるスポットに立ち寄るのが恒例で、今回は忍者寺とも言われる妙立寺に行こうかと思っていたのですが、ここって拝観するのに予約が要るんですね(;´∀`)

近場の水族館や博物館は殆ど制覇済みだしねぇ…。

城巡りもいいけど、暑い中うろうろ歩きまわるのもねぇ…。

今年の砂像が妖怪ウォッチのロボニャン…猫…じゃあ、猫寺にでも行きますか!

で、そういえばチョット前に息子が美味い蕎麦が食いたいって言ってたし、ついでに越前そばでも食うか!

…ってことで、福井県にある猫寺こと御誕生寺へ向かったのでした。(割といい加減)

さすがにこの暑さでは、猫さんたちもバテバテで、みなさん物陰でお休み中でしたが、中にはどこからともなくひょっこり現れて愛想をふりまいたり、大あくびを見せてくれたりする子も。



しこたま猫に癒やされたあとは、少ない額ではありますが、お布施をさせていただき、お守りを頂いたり、御朱印帳を購入したり。(猫嫌いの方すみません…)

その後は予定通り蕎麦を食べに行く事になったのですが、当初予定していた「越前そばの里」がイベントを開催していて凄い人出で駐車場に入ることすら出来ず。

そこで急遽周辺を探索しまくって発見した、「そば処 和た里」へ。



民家を改装した小さな店舗で、民宿なんかの所謂「他人の家」的な雰囲気が苦手な僕なんですが、高校野球のテレビ中継が流れる大きな縁側のある居間に通されると、遠い昔に連れて行ってもらった、牧場を営む親戚の古い日本家屋を思い出し、不思議と落ち着く空間でした。

ちなみに今回、僕はそば天おろし蕎麦を頂きました。



僕はグルメじゃないので、旅行先で美味い物を食いたい!という感情も希薄ですし、食や味にそれほど深くこだわらないタイプなんですけど、これは美味しかったですよ。

手打ちの細い蕎麦と、決して味をごまかすための物ではないおろしの辛味、独特の歯ごたえのそば天は絶品でした。書いていてまた食べたくなってきたかも…。

ただ、もう少しボリュームがあるとよかったかな…。

ちょっと物足りない感じで、特に食べ盛りの長男次男は、分量についてはかなりご不満な様子でした…。


あとはUターンラッシュに巻き込まれることもなく、18時には600km超を無給油で走りきって無事帰宅。

おつかれさまでした。
Posted at 2016/08/17 17:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

家族用の仏蘭西車を免罪符に、二人乗りの国産車と、ポンコツの英国車を愛でる、妻子持ちの三流サラリーマン。 いろんなことを細々と楽しんでます。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78 910 11 12 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ダイコーゴム DR−05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 16:33:07
lotus74sp instagram 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/26 08:55:48
 
lotus74sp 
カテゴリ:twitter
2010/05/20 00:53:14
 

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
 2010年3月14日に我が家にやってきた、家族の新しい大切な足です。  当初はシトロ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
 平成5年式のビートを平成5年に鈴鹿のHISCOで中古購入。当時の走行距離は7,000k ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2015年の4月に注文して、2016年の4月末に納車されました。 20年間愛用し続けて ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
 英国仕様のヨーロッパ・スペシャルです。(英国仕様は右ハンドルだけでなく、インパネやワイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation