• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

moncyan、おめでとう!!!

<embed src="http://toolshell.org/data2/media/255/porsche.swf" width="100" height="100" wmode="transparent" type="application/x-shockwave-flash">


昨年はあと20分で総合優勝というところでリタイアした「ジュニアde8時間耐久」moncyanの悔しさは相当なものだったに違いありません。

今年は初期のコンセプトに戻り、「頑張ろうよ! 道東方面&道北方面!!」ということで、私は「今年は参加は無理か」と思っていたのです。

ところが、noncyan factory では戦闘機を2機造っていました!
ドライバーが足りないということで、ブラゾ(青僕)さんと私は人数合わせでゲストとして参加することになりました。
昨年は10台の参加だったのに、今年は23台!(汗)

(画像はクリックで拡大します)

Team Monbrazo 壱号(Racing クラス)

ドライバーは、moncyan、NA壱さん、ブラゾさん

Team Monbrazo 弐号(Jr16 クラス)

ドライバーは、桃964C4乗りのYさん、黒964C4乗りのHさん、私












私たちのチームは波乱なく時間が経過していきます。
順位もほぼ同位置をキープしています。












終盤、水平レーシングさんが去年の悲劇をまた見ようと応援に駆けつけてくれました。

結果、

Team Monbrazo 壱号:421周、Racing クラス優勝、総合優勝











Team Monbrazo 弐号:390周、Jr16 クラス準優勝、総合7位











moncyan、ついにやりましたね!
タイヤ、危ないところだったけど(笑)。
総合優勝おめでとう!!!

ダイジェスト版オフィシャル動画








ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/09/24 09:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

LINEでのお問い合わせ対応を開始 ...
シュアラスターさん

6/25)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

☆神社⛩️参り٩(ˊᗜˋ*)و☆
turumonさん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年9月24日 12:13
あっ、こういう雰囲気なのですね。

こっちは、土砂降りの雨の一日でした。
まっ、一日中仕事でしたから問題なしですが・・・

7位は、””計算””どおり??なのですか?
コメントへの返答
2010年9月24日 14:47
皆で楽しんで和やかな雰囲気ですよ♪

天候は朝から寒くて寒くて上着なしではいられません。運転しているときだけ暖かい(笑)。車には良い温度だったでしょう。

7位は大健闘でしょう!
2010年9月24日 13:36
昨日はお疲れ様でした!

壱号機も弐号機も作戦通り…いや、弐号機に至ってはそれ以上の結果で何よりでした♪

7時間40分前後、みんながやたら神妙な顔していたのがなんとも…(汗)でしたが、今年は双方揃って無事完走できて心底よかったなぁと(^_^;

また来年も楽しく走れると良いですね~

コメントへの返答
2010年9月24日 14:59
遠路お疲れ様でした。

壱号機も弐号機も上々の結果でした♪
さすが、moncyan factory!

終了20分前は緊張しましたね~(笑)。
壱さんも昨年を見ているので祈るような感じでしたよ。チェッカーを受けてホッとしました。
総合優勝おめでとうございます。

来年も楽しみですね。
2010年9月24日 15:19
お疲れ様でした!
決して人数合わせではありませんよ~(笑
私は、過去チームを組んだ方みんなに声をかけてます!!
(だからホントはもう1チーム出したかった・・・)

壱号機、弐号機とも完走出来たし、イイ成績でした♪
来年は何で出ようかな~(笑
コメントへの返答
2010年9月24日 15:35
お疲れ様でした。
総合優勝、おめでとうございます。
参加させてもらえて、本当に感謝しています。さらに結果まで付いてきて、感激です!
moncyanもこれで昨年の「残り20分の悲劇」から解放されますね(笑)。

来年はディフェンディングチャンピオンとしての出走になりますね。
どんなマシーンになるのか楽しみです。
2010年9月24日 15:52
チーム優勝、クラス準優勝おめでとうございます。
壱号のガルフカラーはカッコいいです。

写真ではジャンバー姿の方とか、
もう涼しそうですが、
こちらも急に10度以上気温が下がって、
夏がいなくなりました。
コメントへの返答
2010年9月24日 17:21
ありがとうございます。
Jr16クラス優勝の車は、総合で準優勝の常連さんですので。

こちらでは、あちこちから初雪の便りが届き、夏から冬に一気に季節が変わろうとしています。
秋が続いてほしい~。
2010年9月24日 17:08
昨日はお疲れ様でした!!

今日はみんな廃人なのでは?(笑)

2台共完走、嬉しかったですね~。

後半30分はホント、見てられなかったです・・・。

来年は10人位で3台体制ってのも良いですね。

今から楽しみです~。
コメントへの返答
2010年9月25日 10:24
お疲れ様でした。
今回も何から何までお世話になりました。
体のいろいろなところが筋肉痛です(笑)。

2台ともトラブルなしでした。私も言われたペースで走ることができていました。
最後の最後は本当に何と言ったらよいのか、口にすると消えてしまいそうで・・・(笑)。

帰路の奥さまのハイエースについていくのが一番きつかったかも(爆)。

来年は奥さまもドライバーってのはどう?
2010年9月24日 17:57
ついに1号機は総合優勝!!2号機も準優勝おめでとうございます!みんなで楽しんだ結果だけに、喜びもこみ上げるものがあると思います。週末はしっかり体を休めて下さい、もう年ですから~(笑)って俺が言うなっての
コメントへの返答
2010年9月25日 10:30
ありがとうございます。結局、壱号機は2位と19LAP差で圧勝だったのですが、昨年のことがあるので、最後まで心は休まりませんでした。チェッカーを受けてmoncyanが自走で(笑)ピットに戻ってきたときに実感しました。
2010年9月24日 20:56
準優勝おめでとうございますっ!

やっぱり!オープンカーが良いですかねっ(笑)
コメントへの返答
2010年9月25日 10:33
ありがとうございます。

オープンカーは良いですけどね、どうしたら良いですかね?(笑)
2010年9月24日 21:06
屋外での食事は美味しそうですね!
ってのは着眼点がズレ過ぎか(笑)。

何はともあれ、お疲れさまです。
コメントへの返答
2010年9月25日 10:36
美味しそうでしょ。ビールが欲しくなりますね。でも、寒かったんですよ。オープンで暖房入れて走っているときがちょうど良かった(笑)。
Mさんも2週連続お疲れ様でした。
2010年10月4日 1:38
おめでとうございます♪ヾ(^▽^)

こちらも楽しそうですね♪

十勝スピードウェイいかがですか?

動画はのちほどゆっくり拝見しまっス♪
コメントへの返答
2010年10月4日 21:46
ありがとうございます。
昨年はボクスターであと20分で総合優勝というところまでいったのですが。

十勝スピードウェイ、おかげさまで楽しませていただいております。
MASA☆さんに感謝です。

プロフィール

北海道道の駅 2001年~2023年まで、23年連続全駅完全制覇中 ポルシェ996ターボSカブリオレ 十勝スピードウェイ(2017/10/08) C...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アルトワークスが宝の持ち腐れとなったので、「日常の足」兼「災害時の避難用」として入手。 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ポルシェでのサーキット走行を引退し、 一般路走行用に購入した初のメルセデス。 8台目のオ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
三菱アイに代わり、アルトワークス4WD・5MT。 2000年12月以来、15年振りに復活 ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
996ターボSカブリオレ(MY05)6MT 色はGTシルバー 6台目のポルシェ、3台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation