• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

通勤に

少し前、空冷ポルシェを毎日チェックしていた時期がありました。実際に買うかどうかはともかく、シンリュウ組の皆さんが空冷を楽しんでいる姿を見ていると、いつかは空冷という気になっていました。

そんな中で栃木への転勤が決まりました。今までは自転車通勤でしたが、栃木では車通勤です。レース仕様のロードスターは通勤にはちょっとはずかしい、駐車場事情を考えるとGT3は東京に置いておきたい、となるとアウディを持っていって通勤に使うのが現実的です。

ただB6のA4アバント、概ね不満はないんですが、7万キロ走っていることもあり足周りがブワブワしていて通勤を楽しむという感じにはなりません。ショックの交換を検討し、KYBの純正形状を平野タイヤで見積もりまで取ったんですが、換えても解決する保障はない、この車にあんまりお金を掛けたくはない、ということで見送りとしました。


となればやはり通勤車の増車という話になります。

冒頭の空冷ポルシェ。通勤車として使うのはもったいなく、古いだけに壊れるリスクもつきまといます。まともな個体を買うとなると400万円以上は必要ですので、現実的に無理です。

次に考えたのが軽のスポーツ。コペンとカプチーノはあまり趣味ではないので、ビート、AZ-1が候補に挙がりました。AZ-1は安いのはほとんど事故車、まともなのは100万以上、実用性に乏しすぎるということで脱落、ビートは中古市場でタマ数が比較的多いんですが、逆に多くて見に行く気も無くなってしまいました。

NAロードスターの増車も考えました。NB純正シートや車高調が手元に余っていますし、今まで散々いじってきましたから中古車を見に行って良し悪しの判断はし易いです。ただ、ロードスターが2台になってしまうと、ずっと乗ってきたロードスターへの愛情が減ってしまう気がしたので止めにしました。

その他、S2000、インテRなんかも考えましたが、いずれも何となくピンときませんでした。


そして3月の半ば、大手個人売買仲介サイトにある車が掲載されました。

候補として考えてはいなかった車種だったんですが、相場を調べると相場よりやや安く、個人売買ということで車両価格以外にはほとんどお金がかからないことを考えるとお買い得でした。

当日中に問い合わせを入れ、24日に受け取り、25日に名義変更と一気に進め、異動間際に晴れて自分の車となりました。


それがこちら。





2006年式、122psローバーエンジンのスタンダードです。
評判通りとても楽しい車です。2年間、通勤の足として活躍してもらいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/11 20:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和の人間⁉️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年5月11日 20:57
エリーゼ、ずっと欲しい車の筆頭です。
中古も値崩れしないですよね。
コメントへの返答
2014年5月11日 23:00
値落ちしないので結果的に安く楽しめると思いますよ。車両保険は高いですが…
是非一台!
2014年5月11日 21:18
おめでとうございます!
サーキットでも活躍できそうですね。。

僕も昨日ジャンケン大会でエキシージSをゲットしました♪
コメントへの返答
2014年5月11日 23:03
ありがとうございます。
この車はあくまで通勤用ですよ~

ジャンケン強いですね!いつも何かゲットしてるような(^^
2014年5月11日 23:12
すげー!!!
思わずその展開に爆笑してしまいましたよ!
今度見せてくださいね!(^^♪
コメントへの返答
2014年5月12日 22:06
自然な展開でしょ?^^
いろいろな要因が重なってこの結果になりました~
是非運転してみて下さい!
2014年5月11日 23:23
111R、本気で買いにいって、ディーラーの対応がひどくてやめたんですが、今も新車から百万くらいしか下がっていないというのは驚異的です(@_@)

羨ましいです。
ローバーエンジンに手こずらないことをおいのりしておきます(^^;;
コメントへの返答
2014年5月12日 22:10
真剣に検討されてたんですね!
普通の人が買わないだけにタマ数が少なく、値落ちしないんでしょうね。車趣味人には嬉しいことです♪

ローバーエンジン、最終年モノなので大丈夫だといいんですが…汗
2014年5月11日 23:47
おめでとうございます♪

同じローバーエンジンですね^^。癖のあるクルマなので、ショップが重要だと思います。通勤車と言いながら、サーキットに行きたくなりますよ、きっとw。
コメントへの返答
2014年5月12日 22:15
ありがとうございます!
完全に銀蓮さんの背中を追ってますね(^^

ローバーエンジンの予備知識もなく買ったのでどうなることやらですが…高崎のお店にお世話になろうかな~と思ってます。
サーキット、行ってみたいとも思うんですが、5or6点ベルトの取付方から考えなきゃいけないとなると躊躇してしまうんです(^^;;
2014年5月12日 8:52
おおー!!
増車おめでとうございます。

通勤車でそこに行くのはさすがです(^^)
コメントへの返答
2014年5月12日 22:19
ありがとうございます!

燃費がいいのでむしろ経済的なんです、と言い訳してみたり(笑
実際、アウディで通勤するのと比べて、燃料代で駐車場代の元は取れてしまうかもしれません。都心と違って駐車場安いですから~
2014年5月12日 12:42
おめでとうございます。
いつの間に~て感じですね。

通勤車にエリーゼとは、流石です。
2年後は、レース仕様になってたりして・・・(笑)

コメントへの返答
2014年5月12日 22:24
ありがとうございます!
あまりの馬鹿な行動になかなか口外できませんでした(汗

おとなしく乗りますよ~
レースにはロードスターが一番です!
2014年5月12日 12:50
夏の12時間耐久マシンの購入ありがとうございます。(もてぎなので近いですよ)

壊さないように大事にします♪

コメントへの返答
2014年5月12日 22:26
そう来ましたか!

じゃあ車両代、みんなで割り勘にしましょう♪
2014年5月12日 20:03
増車おめでとうございます^^

ってか栃木なんですね!転勤先。

小山にいますので、お近くに来たときは

ご一報を~♪
コメントへの返答
2014年5月12日 22:28
ありがとうございます。

そうなんです、意外にも栃木になりました(^^;

小山にいらっしゃるんですか?
栃木のいろいろ、是非教えて下さい!
2014年5月12日 20:11
ロータスいいねえ!

私も土曜のレースで見たエリーゼが気になり、昨日ロータスのディーラーに見に行ったところでした。

あの分厚いサイドシルを毎日跨いで腰を痛めないようにね。
コメントへの返答
2014年5月12日 22:33
おお!
じゃあ是非今度うちのに乗ってみて下さい!
面白いですよ~

サイドシル、慣れれば意外と苦になりませんよ。とうことでtaka944さんも買っちゃいましょう♪
2014年5月13日 12:35
おおー、通勤にエリーゼとは^^。

流石JYさん、ヘンタイさんですね!笑
でもおめでとうございます。

私もしばらくは空冷は諦める事にしました。ロータスそのうち乗ってみたいです。
コメントへの返答
2014年5月13日 23:31
自転車やバイクで通勤するのと同じ感覚ですよ~ 維持費も安いですし。

さすがに自分でもやりすぎかとは思いました;;

空冷、いざ買うとなると結構敷居が高いです。安いのは買ってから大変なことになりそうだし、高いのも当たりとは限らないし…
エリーゼはセカンドカーとしてはGT3よりも手軽ですから、いつか是非!
2014年5月15日 1:19
ロータスで通勤とは粋ですね。サーキット走行する姿が浮かびます(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 0:15
せっかくの車通勤なので楽しまないと(^^
サーキット、やっぱり行きたくなりますかねえ。
2014年5月18日 21:54
マッジっすか!?
今、知りました。
エリーゼのタイヤ?とおもったら、マジっすか〜
流石です!ヤンチャですな〜
今度乗せて〜!
コメントへの返答
2014年5月19日 0:01
またバカをやってしまいました。

是非今度運転してやって下さい!ポルシェと違う面白さがありますから~

プロフィール

「ロードスター1年 http://cvw.jp/b/460612/47819551/
何シテル?   07/04 00:50
横浜→大阪→横浜→東京→広島→会津→東京→埼玉と移動してきました。 2度目に横浜にいた頃にサーキット通いを始め、茂原、筑波1000を走っていました。広島で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BERU イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 23:33:28
色変え全塗装 後編(15万9898km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 12:14:50
ディスプレイオーディオHDMI入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 08:15:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
3台目(実質2台目)のNA8C。 乗ってみたい車は数あれど、ローパワーで街中でも楽しめ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入当時ユーノスロードスターとBMW M6の2台体制でしたが、996GT3が欲しくなって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カングーから乗り換え。 第1子が生まれた際、妻のお出掛けのためにカングーを買いしました ...
ルノー カングー ルノー カングー
比較的レアな赤のカングー2です。 2013年式(4年落ち)、約2.4万キロ走行のものを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation