• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月24日

私はABARTH500eを買うのか

私はABARTH500eを買うのか 一年点検となったFIAT500e。
最近、色にも慣れて可愛さが増してきた。
不満はあまりない。
あるとすれば近場ばかりの使用なので良いのですが、充電の心配から遠出を躊躇するくらい。

alt

本日、一年点検なので予約開始になっているABARTH500eの試乗に行ってみた。
長い時間を運転させていただき、我が家の駐車場にも入れてみた。


alt

このフロントマスクは好き❣️
海外の中古サイトを探したくらいお餅のようなカエルのようなイカした顔。



alt

サイドスカートのABARTHの凹凸のある少し厚みのあるフォルムも好き❣️


alt

私には蛍光イエローにしか見えないアシッドイエローも好き❣️


alt

ウインドウモールは黒は走りの感じがする〜


alt

シートは座り心地も良く、可愛らしいのが好印象〜〜


alt

内装はFIAT500eのほうが洒落ていて力が抜けていて好き。


alt

眉毛が黒くなったのは残念。


alt

スカッフプレートもアルミになり良い〜
光ったら良かったのになぁ。


alt

電気サソリ


alt

ボルトが見えないので洗いやすい
(*゚▽゚*)



alt

ハッチバックモデルはルーフがUVガラスにシェード。
ちょっと暑かった。



alt

JBLスピーカーは音が良かった〜


alt


これだけの違いならABRTH500eは、FIAT500eに比べれば高くはないと思います。
自動車自体は高い。
私は普遍的な車でデザインが良いのが好み。
運転が楽でそこそこ走りが良い。そんなに馬鹿っ速くなくて良い。
内装が少し特殊で質感を感じるものは好き。
S205は同じ思考でした〜

FIAT500eは2台所有になるので、もう車をいじるのが限界だから弄らなくて良い家族が運転できる現代風の車を選んだつもり。


ここまででABARTH500eを購入したい気持ちになるには、相当に何かがFIAT500eより良いか、FIAT500eがうまくABARTH500eに切り替わるかのどちらかしかない!


alt

正直、価格差を超えてFIAT500eより良いと思うことが私の生活にないのです。オフ会、サーキット、ワインディング走行などと縁遠い。車は良いのです。価格差も納得です。私の事情なだけ。
♪( ´▽`)
新しいものは好きなことなで欲しいなぁ〜という気持ちは凄くあります。
ただ、生活感から考えると使いこなせない〜



では、FIAT500eがうまいこと切り替える可能性があるのでしょうか〜?

ということで、担当の方にお願いして、リースの解約や下取り価格の算定をお願いしてありました〜
リースの精算は、今は違約金は無くなりました。
ここで重要になるのは下取り金額です。





結果発表〜!
新車購入価格の約50%で〜す!
_:(´ཀ`」 ∠):


車の一般税務上の減価償却期間は6年だと思っていたので、大ショックです〜〜〜
400万くらいで下取り金額が出たら、差額をいくらか払って支払いを低額にできるかな〜なんて夢見ていました。


FIAT500eを手放してもいくらも残らないので、ABARTH595を下取りに出した時とは大違い〜

ということで、買えませ〜ん。
(T ^ T)


しかも、かなり早い時期から購入(可能性)の相談をしていたのに、今日ではもうカブリオレはないというではないですか〜
連絡くらいできるだろ〜〜〜


alt

あ!でもインテリジェントローンというのができて、お安く買えるらしいです。
本当ですか〜?

私はもう興味がなくなってしまいましたが、予約は本当に盛況らしいです。

前のブログに書きましたが、ローンチモデルはBlueがなくなりますが、他に違いはサイドのデカールがあるだけです。
デカールもいずれ販売されるのではないでしょうか。
その後は15万円価格が安いモデルで販売される予定です。


今日、私は需要が少ない電気モデルの場合、下取り価格は恐ろしく安くなると理解しました〜
(T ^ T)

確かに未知なるスリルはありました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/24 19:34:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アバルト500e
ユルぽんさん

ABARTH500eを試乗しました〜
SELFSERVICEさん

FIAT500eの一年点検予約など ...
SELFSERVICEさん

アバルト500e
電気男さん

ABARTH 500e
カツ‐GTAさん

NEW ABARTH 500eを試 ...
carboy1509さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 22:34
まいどです❗
このモデルに詳しくない私には、ABARTH500eとの違いが、前に付いている「ABARTH」のロゴ以外、分かりませんでした😅
近場専用で考えたら今乗られているFIAT500eで十分ではないかと思った次第です😃どこに行ってもS205より注目されるのは間違いないですし😀
コメントへの返答
2023年10月24日 23:15
まいどです❗️
はい。もう十分なんです。
単にお安く乗り換えが出来るかもと思ってしまっただけで、私にはもう十分だったのがわかりましたーー
(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2023年10月24日 23:58
下取り価格....そうですか、BEVが総じてそうなのかはわかりませんが、ガソリン車のようにはいかないですね。

受注好調だと聞くと、へそ曲がりの私は今のアバルトを乗り続けなければ....なんて思います。いや、試乗したら思いも変わるかもしれませんがw
コメントへの返答
2023年10月25日 9:23
サクラも下取り金額は低いと話していました。BEV全般が普及していない事とバッテリーの寿命に対する懸念、中古購入では補助金がないので相場が低くなるからみたいです。

まぁ、約500万が1年で280万程度に落ちるのはFIAT500eだけで、 ABRTH500eは特殊な好みの車両なのでそこまで落ちないでしょうねぇ。

あとはツーリングで途中からボッチになるかもというくらいです。
\(//∇//)\
2023年10月25日 5:13
買うと思ったんですが、
そのDあまり⭕️⭕️⭕️⭕️ですね。

お体の調子を見てご自愛くださいね👌
コメントへの返答
2023年10月25日 9:27
おはようございます☀
あは。
いろんなDがありますし、少し前に担当者が移動や退職して中途採用の新人でしたから〜
一気に購入したい気持ちは冷めちゃいましたが、実は欲しい車にはまだありますーー
\(//∇//)\

いつも、ありがとうございます😭
2023年10月25日 12:06
FIATの車は良い車なのですが、ディーラーの査定は本当に悪いです。娘が500に乗っていて、下取りに出して新しいFIATにということで見積もって貰ったら20万円。
ビックリモーターでは60万円で下取りしてくれました。ビックリモーターは、世間で叩かれてますが、喜んでる客もいるのです(^^)
結局、FIATは購入せずミニクロスオーバーを購入しました(*^^*)
コメントへの返答
2023年10月25日 12:33
本当にショックな金額でしたね〜
ABRTH595の時はすごく良かったのですが、わずか1年での下取り金額は本当に安かったです。
(T ^ T)
買い替えたい時は残価設定金額とリース残も清算になりますが、購入当初はリース販売だけだったので購入時に様々な費用が乗っているのが損した気分にさせます。
他社に売るにしてもリース精算しなくてはいけません。
一番は、日本ではEVが売れていないからですね〜
いや〜、びっくりしました。

プロフィール

「@ちょび819 giuliano さん
そう。車屋さん😊
着きました。」
何シテル?   06/14 14:03
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation