• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

巻き込まれに行く性格です

巻き込まれに行く性格ですようやくGWで休んでいますが、ご近所さんからお願いが。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

1.藤棚の鉢がパンパンで何とかしたい
2.最近、ゴミ集積場に生ゴミをカラスネットに入れないで出す人がいるので貼り紙をつくって
3.BB弾を撃つやつが居るので何とかして

(*゚▽゚*)
なんで私?

通っているカイロプラクティック&鍼灸の先生から言われています。
巻き込まれても何とかしようとする人は知らないうちに疲れが溜まる性分。
でも、本当はわかっているのでタチが悪く、体調が整いにくい人=ワタシ。

また、仕方がないと思ってしまいました。
٩( ᐛ )و

2.貼り紙は、なるべく早くつくろう。
最近、越してきた家族を人が疑われている。
そういうの面倒だなぁ。

3.BB弾は、すでに監視カメラ設置済み。
これが、考えてもわからないので待つ。

1.の鉢の植替えは、仲の良いHONDAeのおじさまから妻への伝言が事のはじまり。
妻は私がやる事になるのに安請け合いする。

前にも、脳梗塞の手術後なのに、野球のラックを作らされた事がある。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/461156/blog/39066872/

一応、鉢を下見しておいた。



これ、樹脂だけど藤の木には高さが足りないかも。




これモルタル?少し大きいけど値段が高い。




5月3日 当日の朝。これです。
藤棚の鉢。たぶん根がパンパン。
奥様に聞いたら、本当は藤棚以外も多すぎて減らしたくてもご主人が聞かないと…
うっ。面倒くさい話しはやめて〜
\(//∇//)\

ゴスジンに聞くと、藤は減らす。
スポーツタイプの自転車は危ないと言われるので廃棄。
あれ!自転車まで〜!
( ̄∇ ̄)




とにかく、ホームセンターに行ってみた。
ここ、ゴジラの版権を買い戻し、映画も大ヒットした東宝である。
٩( ᐛ )و




ちゃんとゴジラが居ます。
-1.0くらいに壁などリニューアルしたみたい。

この奥にホームセンターがありますが、なんと近日、閉店で在庫が少ない。
東宝になるのか、マンションになるのか。
凄く広いので立派なものが出来るだろうなぁ。




ゴスジン、ゴスジン、藤は4つにすると言ったじゃないですか〜
鉢のサイズが角型では微妙で、結果、円型の鉢を3つと土を買いました。
ワゴンは良いです。

帰宅したら昼になったので、13時30分集合で作業開始しました。



マルチツールで鉢の角を切りました。
あ!やっぱり土はほとんど無いなぁ。
こりゃ、大変だ。




根が鉢型になっているので、シャベルもノコギリも入らないのでマルチツールで根を分けるようにカットしていきます。




もう道が日曜園芸のようになりました〜
\(//∇//)\
ゴスジンはすでに76歳。奥様もご高齢なのにしっかり働いてもらいましたーー




鉢を入れ替えるだけなので簡単に思えますが、実は地味で時間のかかる作業なんです。



長四角の鉢から土は出せませんので、鉢の角を切る。
1つの鉢に2本の幹があるので、2つに分けるためにマルチツールで土&根をブロック状にカットしていく。

1つになっ藤の木の株を取り出して、さらに根を小さくするのにマルチツール、やたら切れるハサミでカット。
根をバラす為にホースで水をかけてほぐす。
新しい鉢にネット、赤玉の大、中、黒土を入れて、支持棒を使い固定して葉を剪定した。

本当はこの時期じゃないかもしれない鉢替えはしないかも〜




翌朝。
あまり変わり映えしないなぁ。
\(//∇//)\
奥様から促されて藤の木は3鉢になり、1本の藤と小さな薔薇は廃棄。
ついでに、スポーツタイプの自転車は私が廃棄する事にした。
あとは、黄色いパイプ。
大きな薔薇も捨てたいそうでした。
\(//∇//)\

6時間もかかったんです〜
(ㆀ˘・з・˘)
身体がパンパンになりました。


4日のオフ会は不参加にさせてもらいました。
また、妻が勝手に友人の手伝いを約束してしまいました。
前から言ってあったオフ会。
信じられない事に荷物運搬にも行かなくてはいけないのに、なんの相談もなし。
サザエはお嬢様でかなり勝手でした。




作業前の散歩。

手伝いが終わり、妻は残ってGWランチパーティー🎉だそうです。

私、呆れて帰宅。
昼はとっくに過ぎたのでオフ会には間に合いません。
残念です。
(T ^ T)





まったり。
これが幸せです。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
Posted at 2024/05/05 15:48:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

GWだから出かけました

GWだから出かけました妻にGWは何をしてるの?と聞くと、5月3日だけ休みだから何処か行く?と。

あらら。1日だけではなぁ。
しかも、朝が遅い妻と犬連れでは遠出は出来ない。




本当は、富士本栖湖リゾートに行きたかったな〜
犬用バギーかなんか買って…





という事で、近い砧公園に行きました。
偶然に混みつつある駐車場でS205前期の白さんの隣りに停められました。




もう暑いので、今季初登場の暑さ対策。




民藝展をやっています。
大学の恩師が私を民藝の世界へと連れ込もうとしましたので、少し興味があります。
んが、今日は犬を外へ連れ出したいのでパス。




インヌ様、最近、少食気味で水をあまり飲まないのですが、早速に長いウンキをしました。
あら、良かったーー❣️
٩( ᐛ )و





騙されました。
妻に先導を任せていたら砧公園を一周して、さらに砧公園を抜けてD51のある広場まで薔薇を見に行かされました。





疲れました。
妻は、私が運動しなくなった私を運動させようとしたようですが、結構、辛かった〜
( ̄∇ ̄)




やっと座れました。




ジャンクフードがご馳走に思えました。
私、痩せたいので、最近、スープが主食です。
\(//∇//)\




カラスが狙ってますが、全部、妻と私で食べましたーー




インヌの眉球とタンポポのコラボ。




帰りの出口が混む前に砧公園を出ました。
その頃は、もう満車で駐車場が閉鎖。

ついでに久しぶりにガソリンを入れに行きました。

何とか休みらしく過ごせましたーー

あ、ご近所さん達がBB弾の被害に遭いました。
ジャイアン先輩が洗車している時も音がしました。
設置した防犯カメラの方向では無かった。
しばらく地道な作戦を続けます。
Posted at 2024/05/03 21:36:18 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「プロのガラスリペアはこんな凄いの使っているんだナァ
お腹空いたんだナァ」
何シテル?   10/31 20:43
分解・組立てが好きな小さなおじさん59歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5678 9 1011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation