• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2020年4月5日

レッツ4 のミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
以前、ミラーが錆びていたので塗装しようとして外そうとしたら、右は硬かったので力一杯に回したら根本からもげました。
\(//∇//)\
2
普段なら細い金属用ドリルで徐々に穴を広げますが、今回は残ったミラーのボルト状の先っぽを割って取り出したい。
ハンマードライバーで叩いたりしたので、ラスペネを塗布したが取れなかった。
叩いたからミッチリくっついたみたいだ。

仕方がないので、買ったタケノコドリルを使ってみた。
見事に芯がズレた。
\(//∇//)\
3
暗くなったので、翌日に金属用の細いドリルから穴を空けてみた。
穴だけではミラーが付かないので、ダイスセットを使ってM8 1.2で穴空け加工をした。
面倒だがカウルを外した。
4
穴加工が上手くいったので、ついでにハンドル、カウルを綺麗にした。
折れた爪もくっ付けた。上手く出来た。
紫外線ランプで硬化するボンドを使ってみた。
5
新しいミラーの固定ボルトの高さが低くてカウルの中に潜ってしまい、ボルトを回して固定出来ない事がわかった。
6
なんでも取っておくので助かった。
一つはサポート金物で付く。
一つは前のミラーのボルトを使おう。
壊れたミラーのボルトは捨ててしまったのだった。
7
出来た!
またシリコーンスプレーで黒くした。
8
バッチリ見える。
ミラーは一つでも良いのだが、何となくヤンキーっぽいので両方とも復活した。

なんとまあ、普通の原付きだろうか。
可愛さ満点だ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新し目&安物でグリップが悪いので…

難易度:

レッツさん、積載性が良くなる。

難易度:

スピードマスター10w-50だったけど…

難易度:

レッツ4後輪タイヤ交換

難易度: ★★

朽ち果てる前に…

難易度:

レッツ4 点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月5日 20:36
やってトライ🤪
コメントへの返答
2020年4月6日 4:50
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

プロフィール

「@空-sora- さん
なんにもダウンロードしていないの〜」
何シテル?   06/19 14:13
分解・組立てくらいの維持が好きな若作りな初老の小さなおじさん57歳です。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

田植え ボート スタックリベンジ2回目 沈む  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:31:11
やや低空飛行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 23:21:51
COMANDシステムHDD→SSD化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 13:28:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation