• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SELFSERVICEの愛車 [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

レッツ4 の錆びたマフラーを黒く焼く

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いろいろと活躍してくれている中古のレッツ4 。

まったくメンテナンスをしなかったが、駐車スペースに屋根も付いたので、見て見ぬ振りをしていた錆びたマフラーを何とかしよー!
٩( ᐛ )و
2
何とかマフラーを引きずり出した。

本当に無関心だったので、マフラーガードが割れていたのも気付かなかった。
(*゚∀゚*)
3
サンポールまでやる気はないので、ワイヤーブラシとブロックサンダー#400などで錆を落とす。
4
昔、チョイノリのマフラーで使った耐熱塗料が残っていたのを覚えていた。

車体の接点ボルトの注入されているゴムは面倒なので抜かずに塗装。
5
真っ暗にしてバーナーで耐熱塗料を炙るー。
色が変わるまで炙るー。
癖になりそうだ。
ヽ(*´∀`)

明日から梅雨入りという前日までに、ここまではやっておいた。

焼きムラは、乗っていれば焼きが均一に近くなるので、これで良し。
6
マフラーはまんべんなく焼けた。

数日後、重い腰を上げて取付け。
マフラー取付は意外と大変。
7
エンジンとマフラーの繋ぎは、車体が低過ぎてよく見えない。
写真のように、車体を上げてマフラー取付けをした。

ガスケットは既存をきれいにして再利用ーー。
どこかに予備があったが探すと見当たらない。
\(//∇//)\

マフラー、車体側もきれいにして、液体ガスケットを付けた。
エンジン側に金属ガスケットを液体ガスケットで貼り付け、マフラーを合わせる。

むむっ、面倒くさいなぁ。
で、付いた!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
8
エンジンをかけ、排気漏れが無いか確かめたので終了ーー!
(*´∀`)♪

マフラーとタイヤの間にクリアランスが無いんだね〜。

前の方が立ちごけでもしたのだろうか?
マフラーガードも割れているしなぁ。

ヤフオクで見つけたら直すかもしれない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・レッツさん、夜が安全になる・・・!?

難易度:

エンジン乗せ換え

難易度:

前カゴ取り付け

難易度:

タイヤホイール交換

難易度: ★★

オイル交換⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠

難易度:

レッツさんの同時多発メンテ④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月14日 17:59
おとーさんなら
マフラー無くても良いんじゃ無い?

2スト原チャリチャンバー圧無いとまったく加速しませんけど^^

原チャリのマフラー無しは結構うるさい
モンキーゴリラ系は可愛い音するw

でも原チャリは所詮原チャリだもんね
コメントへの返答
2020年6月14日 18:08
ワッハッハーー。
原付きは原付きなので、桜新町のマスオさんとして身の丈に合った移動に使うくらいにしまーす。

ちょっと弄るとすぐにヤンチャリになってしまうのは何故なんだろうかねぇ。

引きこもり過ぎて、Apple watchもしなければ、まともなシャツも着なくなってしまつた。でも、パチWatchは買う❣️

人に合わなければ、短パン&Tシャツで原付き移動してまーす!
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

プロフィール

「@ちょび819C さん
これから細かーく、お金がかかりますよー
(*゚▽゚*)
逆にそのままで当然に問題ないんですけどもね
(((o(*゚▽゚*)o)))♡」
何シテル?   08/30 19:19
分解・組立てが好きな小さなおじさん58歳です。 あぁ、なんの成長もなく歳だけとっています。 どうぞ、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルペングレー色捜索記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 23:28:11
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 13:19:22
メルセデス・ベンツ(純正) クーペバッジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 21:26:17

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
久しぶりに新しい車に変えたら、タイムスリップしたみたいだった。 普段使いに安全性と質感 ...
フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
電気自動車のオープンです。 デザインと運転のしやすさが気に入ってしまった。 ギリギリ間に ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
チョイノリより安心感がある。初のインジェクション。 メットインもキーシャッターもある。 ...
その他 その他 その他 その他
バイク禁止になり、代わりに購入しました。2000年モデルだっけかな?ドイツ製の最後の生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation