• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モカプーの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2009年2月22日

VIEWスイッチをDISPスイッチに

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日千葉オフに参加した時にダルマ屋さんから、ステアリングスイッチについて色々とご教授して頂き無事取り付けましたが、もう一つVIEW(ワイドビューフロント&サイドモニター切替)スイッチが使用してないのでDISP(ドライブモニター)ボタンに割振りすると良いとの情報をいただき実行しましたm(__)m
2
作業は、非常に簡単にできます(ダルマ屋さんから聞いているからですが)
まずハンドル下のカバーを外し、スパイラルケーブルのコネクタを外し
3
コネクタの茶色の右側(モニターが付いてないので空いています)3番がVIEWスイッチ用だそうです^_^;
4
そこにリペアワイヤー(品番82998-12870)を差し込み
上から3番目です。
5
DISP(ドライブモニター)黄色のケーブルに接続して終了です。

これで航続可能距離・瞬間燃費・平均燃費・外気温がハンドルから手を離さず操作できます(=^0^=)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビデータ更新

難易度:

ステアリングシェイクダンパー取付け(35,834㎞)

難易度:

またまたMOMOのステアリングに交換しました✨

難易度:

MOMOのステアリングに交換しました✨

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

72ヵ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月24日 5:19
お初かな?

「へ~これいいな~」

って

まずステアスイッチつけなあかん++
コメントへの返答
2009年2月24日 9:29
はじめましてm(__)m

これ とても便利です(^^)V



取付も簡単で、価格もお手頃ですしねぇ!!

プロフィール

「ビックサイト
ゲート
入場待ち」
何シテル?   11/05 09:14
車好きなおじさんです。 コントロールライン飛行機を載せるための道具だった ミニバンですが、今回で4台目!! ☆ CM30G(FXV スカイライトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関東へAZRのパーツ搬送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/28 18:06:42
モカプーさんのその他 Bianchi ROMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 21:09:56
モカプーさんの三菱 eKワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 20:20:35

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2008/11/29 納車!! 徐々に弄っていきます。
その他 Bianchi ROMA その他 Bianchi ROMA
 【Bianchi ROMA】  カラー:マットチェレステ  サイズ:54(172〜 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
子供たちの練習用に購入 少しずつ弄って上げないといけないかなぁ!
その他 GIOS FELUCA その他 GIOS FELUCA
 カラー  GIOSブルー  サイズ  510  フレーム GIOSオリジナル 4130 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation