• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

13日の金曜日

13日の金曜日 昨日の夜、広島の家に帰るため

山陽自動車道の福山付近のトンネルを

出たとき、バーンとものすごく大きな

衝撃音が………………?

高速降りてスーパーの駐車場で確認すること5分。

ありました(*_*)運転席側のワイパーの付け根からヒビが

どこかの国のミサイルの破片が飛んできたのかな。

最悪の日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/14 10:48:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ディフェンダー90
パパンダさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 11:01
あちゃー!∑( ̄□ ̄;)

飛び石ですね。私も前のSGに乗っていたとき、やられました…(;´Д`)ノ

フロントガラス交換、工賃込みで9諭吉il||li _| ̄|○ il||liガックリ

三菱マークが入っていると、もっと高いらしいです。作っているのは旭硝子か日本板硝子のどちらか。マークレスだと安いんです。

放っておくと、ヒビがどんどん成長しますよ。これは痛い出費ですねえ…ε-(´ω`;
コメントへの返答
2012年4月14日 20:12
付けてて良かった車両保険のお陰で諭吉さんは逃亡しませんよ。

音にビックリしたのと修理にだすと車がなくなるのが辛いです。来週は会社の行事で帰らないから、二週間はデリカと離ればなれになりそうです。(T-T)

↑Dに行ったら火曜日にガラスが入るので来週末はトンボ返りします。
2012年4月14日 11:06
あらら・・・
飛び石ですね・・・(TωT)

私も前車で経験あります。
保険で純正交換しました。
諭吉さんが10人いました・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2012年4月14日 12:20
車両保険のお陰で諭吉さんは逃亡しません。

車がないのが辛いよ。

車を運転しだして34年目の初体験でした。

(>_<)
2012年4月14日 13:58
あらぁ~割れてしまわなくてよかったですね。
一歩間違うと大変ですよ~(゜o゜;)

うちも、出費押さえるために、古いけど車両つけてますよ。

諭吉さん行かなくて安心です(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月14日 15:49
諭吉さんが逃亡しなくて良かったです。

今日、Dに持っていった時はヒビが

40cmぐらいまで伸びてました。
2012年4月14日 14:24
こんにちは。

自分も車両保険つけてますよ。

3等級上がる?

自分は9等級です。
コメントへの返答
2012年4月14日 16:00
私は16等級です。

飛石は等級据え置きでそのままです。

よかったです。
2012年4月14日 14:49
ガラスが割れなくて良かったですね(^^ゞ

一歩間違えれば大事故です(^^;

D:5が無いのは寂しいですが、体が無事で何よりです(^o^)
コメントへの返答
2012年4月14日 16:05
ワイパー取付部の一番端っこに何かが当たった打コンがありました。

凄い衝撃音で一瞬何が起きたのかわかりませんでした。

ヒビだけで良かったです。

今週は奥様のekスポーツで帰ります。

これも割れたら奇跡ですね。
2012年4月14日 18:25
飛び石は怖いですよね。

私も、前前愛車レグナムで、一度だけ交換したことがあります。

車両保険でいけたのでよかったです♪
コメントへの返答
2012年4月15日 16:32
本当に一瞬の出来事でビックリでした。

車両保険は助かります。
2012年4月14日 20:43
ホントハサルハネタ‥‥逃!
コメントへの返答
2012年4月15日 16:33
ホントウハシカデシタ…?
2012年4月15日 7:43
飛び石、怖いですよネ(>_<)

自分は経験無いのですが、義理兄が同じ目にあったらしく、その時も「トヨタマーク」が入ったものと入ってないものでは倍近く値段が違ったみたいです(^_^;)

やはり車両保険、大切ですネ(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年4月15日 16:35
車両保険に入っていたので助かります。

三菱マークが入っているのが付いてくるのかな。
2012年4月15日 10:41
こんにちは~♪
僕は2年前に初経験~前車セカンドカーのスティングレー一般道走行中のトラックが跳ねた石が見事にクリーンヒットし大ヒビが入りました。当然保険で直りましたが、社外品の断熱&トップシェード付きのに替えてもらいました♪純正より社外のほうがちょっと濃い目になるのでカッコイイですよ~(^v^)
コメントへの返答
2012年4月15日 16:38
みんな結構飛び石にやられてるんですね。

人生初だったんでチョービックリしました。

車両保険はありがたい。

プロフィール

「今から北海道を離れ本土に戻ります」
何シテル?   08/29 09:10
60才の記念に三台目のデリカに乗り替えました。 最後の道楽車、大切に乗ろうと思ってます。 早く年金生活がしたい。 広島拠点に四国、九州、関西と走り回る予定...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] ドリンクホルダー、醤油チュルチュル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 06:08:46
コインレストランコウランまでランチ(2021.5.12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 05:17:07

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三代目デリカです。 今回はガッツリ、アグレッシブに仕上げてもらいました。 人生最後の道楽 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2代目のデリカでした。 11年と3ヵ月、約14万キロお世話になりました❗ 無事故で乗せて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation