• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVの愛車 [三菱 GTO]

GTOパーティー2009

投稿日 : 2009年10月13日
1
GTO最大のオフ会、GTOパーティーに行ってきました~
初参加なんで前日からワクワクw
携帯の目覚ましが鳴る前に目が覚めちゃいましたww
行きはこれまた初参加のえるす君と一緒に行く約束をしてたので、軽くスープを胃に入れてからコンビニに寄って昼ごはんのおにぎりと飲み物買ってから集合場所へ
約束の5分前に到着したのに、えるす君が見知らぬおじさんとお喋りしながら車をフキフキしてるのが信号のところから見える・・・
彼が反対向いて停まってたからちょっと行き過ぎてUターンして前に停車
そしたらUターン中にその見知らぬおじさんはどっか行ってた。
えるす君によると、そのおじさんはGTOに食いついたらしい、でおいらのバイナル見てアブナイ人だと勘違いして逃げたらしいwww
そんなにイカツク見えるのかな???

それから2人で名古屋ICから東名に乗って一路浜名湖へ
ここで痛恨のミスが判明!
朝日が眩しい!!! 前見えねぇ!!!! サングラス持って来れば良かったorz
岡崎付近で渋滞に捕まるのがイヤで、早めに出た結果がこれだよ。
まぁ、暫くしたら目が慣れたから良いんだけどね。
2台で並んでノンビリ走ってたら、案の定ナビに出てる目的地到着時間が9時をはるかに下回ってたので、予定通りに浜名湖SAで時間調整
…って、SA混んどる!!!!
2周回って、一番外れのトラック用駐車場の端っこに路駐
流石に勾玉さんはもう居なかった
代わりにミク痛車が2台並んで一番店に近い駐車スペースに停まってたけどね。
岐阜ナンバーだったからアキバにでも遠征しに行く途中だったのかな?

浜名湖SAでは2人で色々駄弁りながら軽く朝ごはん食べて、GPの会場へ出発。
道中1度も他のGTOに出会うことも無く無事到着。高速でKYなフィットには出会ったけどね。
2
でも、GP会場はわかりやすかったわ~
自分はこないだ痛車のオフで会場前の道通ったから知ってたけど、GTOあれだけ集まってたら知らなくても1発でわかるわw
で、会場に入る時に「やたがらすさ~ん」と知らない人に名前を呼ばれる。
「はて?」と思ってたら「ひろっちです」と自己紹介がw
あれにはビックリしましたよww
軽く挨拶だけして入場
入ってスグにハラQさんが到着してることが判明。
だって、あんなにわかりやすいところに停まってるんだもんよ。

誘導に従って車を停めたら勾玉さんとハラQさんがお出迎えしてくれましたw
少し喋ってから本部に参加費を納めに
痛車は4マソだそうですが、持ち合わせが無かったんで値切って1000円にしてもらいましたwww
参加費を納めた後はえるす君とハラQさんの3人で続々と入ってくるGTOを眺めながら駄弁る駄弁るw
で、入場車の誘導で勾玉さんが忙しいうちにさっさと痛ズラをしてしまうことに…
名誉会長の車のウィンドウを軽くフキフキしてペタっとな。
うん、我ながら良い出来だw
ウィンドウの端っことステの端っこが合ってないのが痛ズラクウォリティw
貼り終った後に、勾玉さんを車のところに呼んで勾玉砲の事とか新しく弄った所について話してたんだけど、全く気づかないw
3人でニヨニヨしながら見てたらやっと気づいてくれましたよ。
あれだけ喜んでもらえたら製作者冥利に尽きるってもんですね♪
3
遅れてる人も居るようでしたが、時間になったので開会式が開始
簡単な挨拶と注意事項、各自の自己紹介などをして解散
そのままフリマブースへ
えるす君が何か買ってたけど、なんだったっけな?
その時にひろっちさんからお土産貰っちゃったんで、自分も何か買おうかと思ってみてたんだけど…
セキュリティはちょっと良いな~と思ったんだけど何がどうなってるのか理解が出来なかったんで辞めときました(爆)
フリマの商品をみてたらえいどりあんさんが密林のダンボール持ってきて手招きしてらっしゃるw
な~んかイヤな予感を感じつつも行ってみると、一番くじの景品のプチフィギュアとタオルがフルセットで登場w あ、マグカップもあったな。
いくらか聞いたら好きな値段で良いとの事だったんで、一番くじ1回分+αでヤミちゃんのプチフィギュアを購入
お金は募金箱に入れといてとのことだったんで、この値段にしました。
その後ハラQさんもヤミのタオルをお買い上げ~
早速ネタとして車に仕込んでましたw
でも、ヤミたん人気だなぁ~
ハラQさんも、後から来たkeiさんもヤミのフィギュア欲しいって言ってたもんなぁ
おいらが回収したけどw
フィギュアは自分がヤミ、ハラQさんがはるな、えるす君がみかん回収したけど、ララは誰が回収したんだっけ?あとララとはるなのタオルも。
マグカップは何故かあの方が回収してたと思うし…
4
会場でハラQさんとくっちゃべって居るとネタを携えてなおとさんが登場!
早速名誉会長の車で現車あわせw
勿論胸のところが膨らんでいるのは名誉会長直々の命
なおとさんは貼っても良い的なノリでしたが、名誉会長が断固拒否したため実現とはなりませんでした。残念。。
まぁ、きっとこのステはなおとさんか名誉会長の車のどちらかに落ち着く事でしょう。
でも、リース様とソニックで迷ってたって…なかなかなおとさんも侮れませんなw
5
参加車両を色々見て回ってたら気になる改造をしている車を発見。
オーナーさんともお話できてとっても参考になりました。
ハラQさん共々あのヘッドライト改造はマネするかも知れませんw
他の改造部分はレベルが高すぎてちょっとマネできないですね。

イベントで部分別コンテストがあったのでふらふら車を見ながら気に入った物に投票♪
大体のコンテストとかって車全体で評価する物が多いけど、こういうパーツ別で見るのも面白いね。
こういうネタにも気づけるし。
ちなみに写真だと切れちゃってるんだけど、この車のウィンカーはパックマンになってますw
で、ストップランプが敵www

にしても、センテニアルのエアロ組んだGTO初めて見たよ。
あんなにでかくなるモンなんだね~
しかもホイールがパネェしwww
6
ジャンケン大会ではマシリトさんがKAZEのフロントフェンダーゲットしてガチで喜んでたり。
私も何とか勝ってインジェクタークリーナー貰いました♪
でも、KAZEのフロントフェンダーつけてる人がもう一つ貰ってどうすんのよ?
なんなら今着いてるの貰ってあげるよ?w
新しいのでも良いけどww

それからコンテストの各部門優勝者の表彰が
痛車のイベントではかすりもしないので油断してたら自分のNo.が呼ばれて普通にビックリしましたw
初めての受賞でしたが、嬉しいですね♪

閉会式の後で売れ残ったフリマの商品を回収に
まぁ、売れないのはわかってたんだけどねw
で、その時に「持って帰りたくないからアンプ持って帰って」と言われたんですが、電装系初心者な自分としては中々手が出せなくて。。
取り説でもあれば良かったんですけど、コードとアンプ本体貰ってもどこに何をつなげれば良いやら…
折角の申し出断ってしまいました (>_<)

売れ残った自分のステを回収して、ノリノリのマカロニさんと一緒に名誉会長の車へ貼りにw
作ってから暫く放置してたんでマスキングテープが剥がれ難かったですが、皆さんの協力もあり、無事綺麗に貼れました♪
貼ってる時は何かイベントみたいな感じになってましたねwww
7
その後は各々思い思いのグループで集めて記念撮影
写真はみんカラグループ♪
一番奥にひろっちさんのギャランが鎮座してますねw
でも、これだけGTOが並ぶと気持ち良いなぁ~
やべぇ、全部ガルにしてぇ(爆)

会場は午後5時で閉まっちゃうので、見学に来てた友達合わせて有志8人でウナギパイ工場へ行く事に
yuno機に続いて皆で移動
ウナギパイ工場の駐車場では奥の方で固まって停められると思ったら、自分の1台だけ違うところへ… (;_;)
友達のミクムーブは工場のエントランス(?)からモロに見える極上の晒し席へwww
建物の中から写メられまくってたw
着いて一同揃ってトイレを済ませた後、ウナギパイの試食をしてたら遅れてた勾玉さんとなおとさんが合流
何名かがお土産にウナギパイを購入。だれもシラスパイとウナギパイV.S.O.P.(だったかな?)は買ってないのかな~?
てか、そんな極上ウナギパイがあるなんて知らなかったよ
私は勿論試食だけ~
だって高いんだもんw
8
ウナギパイ工場でなおとさんが離脱して、残りの7人で今度は本物のウナギを食べに
ウナギパイ工場の駐車場で方向を変えるときにマフラーを強打。。
プラプラさせながら移動…
ウナギ屋の駐車場で見たらマフラーリングが外れてるみたい。
翌日直しにDに行ったらどうやらマフラーが曲がってるっぽい…

とまぁ、そんな事がありましたがウナギは美味しかったです♪
GTOでの並んでの移動も楽しかったし

ウナギを食べた後は、yunoさんとhighmasterさんは温泉へ、残りのメンバーはファミレスで渋滞が緩和するまでノンビリする事に。
またまたGTO+ムーブの車列で移動
ファミレスの駐車場でなおとさんと合流して店内へ
デザートとフリードリンクを頼んで色々駄弁り
途中から温泉行ってた2人も合流してまたまた駄弁り~
でも、何人かはとっても眠そうだったねw

日付が変わった頃に店内から出て、皆でyunoさんのインパネを見たり、拡散勾玉砲を喰らって見たりして、簡単なナイトオフをして解散。
帰りはえるす君とムーブの友達の3台で連なって帰りました。
ナビが付いてるのが自分のだけだったんで先導していったんだけど、途中の急カーブでガードレールに刺さってこっち向いて停まってる車が!!!
ムーブにあわせて走ってたから避けれたけど、GTOだけの速度域だったらぶつかってたかも…
見通しの悪い場所なんだから三角板出しておいて欲しいよ。
その後は特に問題も無く帰れましたが。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( GTOパーティー の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation