• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八咫烏@CCVの愛車 [三菱 GTO]

整備手帳

作業日:2013年1月19日

バンパーラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
まずはバンパーを洗浄・脱脂
そして、後々剥がれてきそうな場所にプライマーを塗布しておきます。
塗る場所は基本的に凹部分と経験から決定w
普段はプライマー使わないけど、伸ばしまくる事が確実なんで今回は使ってみた。
因みに今回使用したのは、車両用3M・カーボンブラック

屋内にバンパーを搬入してから作業開始。
外は寒くてステが伸びないって事もあるけど、風と埃対策で屋内施工の方が無難。というか外でやる自信がないww
初めにダクト内部等細かい場所から施工
2
細かい部分が貼れたら、重ねてステを貼る部分にプライマーを塗布
カーボン調ステはエンボス加工みたくなってるから、重ねた箇所からの剥がれ防止。

プライマーが乾燥したら、いよいよ本番w
えいやっとこんな感じでバンパー全体を貼っていきますよ~
多分、中央から貼った方がやりやすいかと。
というか、中央からじゃないとまともに施工できない希ガス。
3
ドライヤーとヘラを駆使して、ステをなだめすかしながら極力気泡・シワが噛まないように貼っていきます。
プロの犯行ではないので、車両装着後に見えない・見えにくい部分は手抜きですハイw
場所によっては結構引っ張ってるけど、プライマーを塗ったところはマジで剥がれてこない。
ビバプライマー。
剥がす時の事は考えてはいけませんwww
4
全体を貼り終えたらダクト部分の加工をば。
加工と言っても穴開けて折り込むだけなんだけどね~
5
ダクト部分と同じようにウィンカー部分も加工して、細かい部分をちまちま修正。
ダクトの網を取り付けて完成~♪
気合と根性と時間と場所とドライヤーとヘラがあれば、素人でも何とか出来るもんだなw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E3SP -EURO 3S PERFORMANCE- プラグコードカバー取付

難易度:

E3SP -EURO 3S PERFORMANCE- サージタンク横のコネクタ ...

難易度:

GTO紅 ツインターボ用 サージタンクの加工

難易度:

イグニッションコイル&プラグコード交換

難易度: ★★

復活🚗

難易度: ★★★

タイヤローテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月20日 1:01
はじめまして(^^
バンパーラッピングをDIYとは凄いですね。
次がルーフですかぁ?
コメントへの返答
2013年1月20日 20:34
はじめまして (^-^)
もう暫く大物はやりたくないですねw
次はミラーですかねぇ。

プロフィール

「✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌」
何シテル?   06/08 22:37
GTOと別れてエボワゴンへ やっぱりレアな車って面白いよね♪ 最近サボりぎみで週末更新w まぁ、生ぬるい目で見守ってやって下さい。m(_ _)m ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチ交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 00:33:14
MITSUBISHI ラジエターアッパーサポート強化ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 21:48:42
ETACS 交換しました!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 17:31:54

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
20年6月納車 走行距離約40000km  なんかチョコチョコOPや社外品が付いてる 中 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取った時からGTOを買うまでお世話になった車。 フルノーマルのAT車。 勿論、マイカ ...
三菱 GTO 三菱 GTO
中古車情報サイトで気に入ったのでそのまま購入。 んで、車両を初めて実際に見たのが納車日と ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
父の車 09年式TC-SSTのGSRプレミアムです。 いずれ痛車に(マテ 写真はスタッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation