• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2012年2月4日

トランスファーオイル 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月半ば位からイオっちのメーターにあるスーパーセレクト4WDインジケータが異常点灯してました(フロント2輪が点滅)。4WDにシフトレバー?を動かすと、点滅しなくなり、正常に点灯していたので、スーパーセレクト4WD持病のセンサスイッチが壊れたか断線したのかな?と思っていました。切り替え時に使っているセンサスイッチは2コあり、「4WDに入れたよセンサ」と「4WDに入ったよの確認センサ」で、相互のI/Oが異なると点滅するらしいです。
ところが、最近の大雪でずっと4WDに入れっぱなしになっていて今日、車を借りてシフトレバー?を動かすと正常に表示するので、センサスイッチは生きている様子。そういえば、トランスファーオイルっていつ交換したっけ?と思い、交換しました。
純正指定は75W-85。いつもは、気にせずBPのX5116使ってました。いわゆるシングルグレードってやつです。バックス行くと、在庫が無かったので、80W-90を購入。GL-3、GL-4、GL-5と、なんて都合の良いオイルなんでしょ。でも、いつの間に変わったんだ?BP缶のデザイン。分からなかったぞ。何度スルーしたことか。
2
使うパッキンは、いつもの三菱のトラック用オイルドレンパッキン。
3
今日も雪が降っていたので、スノーアタックしたわけではありませんが、車体底部に雪がかなり付いていたので、水道水で流して乾くのを待ってから作業しました。
フロントメンバー付近に雪が残ってます。
4
注入口のボルトをはずして・・・
5
ドレンを外すと・・・ほうれん草の冷製スープのような色のオイルが出てきました。BPのギヤーオイルって不思議と入れるときは蜂蜜みたいな色なのに、交換時は緑掛かりますよね。とっても不思議。
でも、今回は放置しすぎたみたいです。
6
あとは、サクションガンで新油を注入。
パジェロイオのトランスファーオイル容量は2.2L。今回購入してきたオイルは2.0L。トランスファーに残ったオイルの押出しにも使ったので、足りませんでしたが、家に常備在庫している80W-90のクスコのLSDオイルを足しておきました。多分ですが、クスコのオイルはBP製造(BPカストロール)では無いかと・・・。両者、ボロン配合を前面に宣伝してますし、オイル缶の底にインクジェットマーカーでBPと入っていますし。
あくまで憶測です。
7
お約束の、オイルチェック。
ほうれん草の冷製スープを通り越して、ほうれん草カレーでした。

試走行時、切り替えてもインジケータが点滅したので「ハズレ」かと思いましたが、5㌔㍍ほど走行すると、完全に正常に戻りました。
オイルが、なじんでいなかっただけのようで、一安心。

オイル交換するまで、本当に4WDが外れていなかったみたいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】アクセルペダル固定! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7843450/note.aspx
何シテル?   06/23 21:17
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation