• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2015年12月28日

クロスメンバ,T/M マウンチングの錆び落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いずれ行おうと思ってはいましたが、とある作業で外す必要が有り、作業途中で急に思い立ち、決行♪
車検時、ボルトが緩まなくなるという実経験からスチームのみでパスターはずっとお断りしてるので、エッジ部に少し錆が浮いてました。
いつもここに3tジャッキ掛けているので、タイヤ交換の度に気になって仕方がなく、見て見ぬふり…

クロスメンバーを外してペーパーで研いでいると、錆びている所がエッジ部だけかと思いきや塗装の下から錆…。
妥協出来る所まで、ごしごし。

うちのは、丸パイプ。後期?5ドアは角パイプのようです。
2
ネタバレになってしまいますが、フロントパイプを外そうとしたら、クロスメンバーが邪魔⇒取り外し。
ミッションが落ちて来ないように3tジャッキで上げている間に外しました。
ATFのオイルパンにジャッキを掛ける訳にはいかないのでトランスファ辺りにw
ミッションマウント(エンジンマウントと同時)を交換してから かれこれ5年…
ラベルが朽ちそうに成ってました。
3
ホルツのシャーシブラックで塗装しフロントパイプ交換の作業に復帰w。

http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/987069/3524892/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーインテークホース交換

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

ATF部分循環交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月29日 22:25
前期型は丸パイプなうえに一直線なパイプではなくクランクしてるんですねぇ…
( ̄- ̄)


あれから、うちのぱぁ次郎を確認してみたのですがエンジンマウントは留まっていなかったですね。
なんと言うか…
フレームにラバーマウントされていました。
トランスファーにもATミッションにも繋がってはいなかったです。

でも、画像で見た感じパイプのマウントの位置は同じっぽいですね…
後期型のもポン付け出来そうにも見えます。

どこにマウントするかが違うだけで
コメントへの返答
2015年12月30日 1:26
こんばんは。

こちらも確認しました。
フォトギャラリーにアップしておきましたが、
太ろおさんのは、小さめのミッションマウント2個使いのようです。

うちのは、大きめのが1個。

確かに、角材使っているようですね。

すぐに消しますので、お早めに見てみてくださいね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/987069/4411827/photo.aspx
2015年12月30日 6:07
画像みました(^O^)
ありがとうございます。
あれ?イマイチよく分かって無いオイラですが…
うちのぱぁ次郎は『ミッションにマウントされてる』って事ですよね…?
再度、潜って確認してみます…
コメントへの返答
2015年12月30日 9:53
おはようございます。

見方によっては、ミッションに

マウントされているようにも見えますね♪

ミッションメンバー外した時は、

車体側を外した方が楽そうだったんで

「ミッションメンバーにマウント」されている

ように見えます。

切る位置で、どちらにもとらえられそうです♪

でも、取り付けネジの位置を見ると、

角パイプのほうは工具が入らなそうなので

ミッションに取りついているという表現が

合っているかもしれません♪
2016年1月6日 9:48
遅ればせながら…
おととい、洗車ついでに下に潜ったので確認してみました。

ミッション(トランスファー?)に見事にマウントされてました。

( ̄_ ̄;)…何、見てたんでしょうねオイラ。
コメントへの返答
2016年1月6日 21:15
お疲れさまです♪

角パイプだと、ガードに見えますよね。

メンバーで角パイプってのは、

かなり珍しい部類だと思いますよ♪

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】アクセルペダル固定! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7843450/note.aspx
何シテル?   06/23 21:17
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation