• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

StaEvoⅢの愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2017年2月5日

左エアーアウトレット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
左のエアコン吹き出し口、交換しました~♪
吹き出し口のルーバーって言うの?あみあみの所が単品で出るのかと思いきや、出ないみたい…。
センターの二つなら単品で出るらしく、形が似てるので一か八かで挑戦しようかと思いましたが、そんなに高くなかったんで無難に購入しました♪
2
何がどうしてこうなった?
風向き変えるフィンが一個、支点部から折れちゃってます。
イオっちは、ドリンクホルダー付けたことがない車両なんですが!?
今どきの丸型じゃない所が好きなんですけど♪
3
外れるところは、外して作業開始♪
今回は外しませんでしたがエアバックモジュール外した方が楽かも知れないです!?

エアーアウトレットは樹脂の爪でロックしているだけで、それを外すこと自体はなんて事は無いんですがアウトレットに締結している風を送る樹脂パイプのトラスネジがくせ者。

締結部は向かって左側と上側。何しろ手が入らず悪戦苦闘…
4
左側のトラスは普通のドライバーで外せましたが、かなり手を突っ込んでバルクヘッド側から回しました♪

でも上部は、全く見えず手触りで場所は判るものの極薄ラチェットや超ショートドライバー、何を使っても外せなかったんで…
5
強行手段♪
目視できる出来るようにしてから、外しました♪
6
送風を止めるシャッター端部のスポンジは加水崩壊を起こして、無くなってました~♪

これって、どのメーカもスポンジでエアコンの風で飛んで来るものですが、昔っから進歩しないですね…。
7
取り付け完了♪
8
あとは、いつの間にか割れて無くなりやすいシートレールのキャップを交換♪

うちの場合、交換もしくはつけ直してもだ~いたいこのキャップの生存率が悪いです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #いろんなの 【U62Tミニキャブ:家族の車】アクセルペダル固定! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/1580808/7843450/note.aspx
何シテル?   06/23 21:17
EP82とCE9Aを所有しているのでStaEvoⅢです(スターワゴンも含めて・・・)。でも小排気量のスターレットの方が楽しいと感じる今日この頃・・・。EP82は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自動車技術総合機構 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/15 19:46:21
 
北陸バイクフェスティバル 
カテゴリ:バイクイベント
2013/09/29 05:09:10
 
燃えるバイクレーサーしんたろう・炎の日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 20:24:18
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
休日お買い物仕様。EP82が整備中で乗れない時、ごくまれにサーキットに出没します。普段は ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
通勤片道4㌔、暖かい日等は自転車通勤なので、年間で2000㌔弱しか走ってない。走行距離も ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミニサーキット専用車 三菱好きですが、ちょっと浮気。 この車の良いところは・・・「タイヤ ...
スズキ セピア スズキ セピア
燃油代を抑える為の秘密兵器 暖かい時期、こいつで燃料代抑えないと貯金に回せません(爆) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation