• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

2012GW(痛R走行会+さめオフ+ドライブ)

GWも今日で最後。
アニメを見ながらだらだら~と過ごしてます、
アルです(*'ω'*)

今回もいろんな方とお会いしました。
最高に楽しかったぜ☆


4月28日(土)
・走行会準備
・ステッカー切り終わったら深夜1時とかねww

4月29日(日)
・Team痛車Racing走行会 YZ本コースに参加。
・講師役をまかされ、伝える難しさを実感。
・タイムはベスト1秒落ちで壁を感じた。
友人から借りたカメラで撮影しました(2ヒート目)

・走行会後の打ち上げ楽しかった!!

4月30日(月)
・宿泊施設離脱後、Feハウスで2次会

5月1日~2日
・仕事

5月3日
・プチさめオフ 中川コロナ

なんだか、一人プロ級スコアな人がいたぜ~w 223ってパネ~w
じゃんけん大会ってやっぱり楽しいぜ~☆
走行会のじゃんけん大会もこれぐらい勝てるといいんだけどなぁ。。

で、カタツムリ的な進化があったセナビア


あっち系なフェロモンがむんむんな白夜シルビア


車種不明なにゃかむらさんとこのw


解散後はまだお邸へ。
帰りたくない病(ゆゆさん)が発病www→「明日帰る!」
ウェルカム→酒盛りで楽しかったぜ☆

5月4日
・まだお邸で目覚め、風呂へ
・白夜くんとマフラー談義。 (´∀`∩双!!双!!(;´д`)ノ
・夕方見料にて、キーシリンダー救出大作戦w
・帰宅

5月5日
・晴れてる+まだ休み2日ある=いくしかねぇべ。
・にゃかむら拉致って、突発ドライブ
山県市→明宝道の駅→荘川道の駅→荘川桜→白川郷

荘川桜


白川郷


10:30出発の21:30帰宅。走行距離380kmでした。
オール下道と初試みでしたが、やっぱり疲れましたw

5月6日
・アニメ消化
・ブログ消化
・寝落ちw


そして来週はフラワリで東京へ行きます。
・・・んー、金が無い(笑)

GW中に絡んでくれた多くの方、お疲れ様でした。

Posted at 2012/05/06 16:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2012年04月18日 イイね!

GWの予定

GWの予定こんばんは、アルです。

みん友のブログに便乗しますw
自分の会社は3日~6日と、
カレンダー通りですが、
みん友に合わせて月末から書いてみます。
関係ないけど、萃香カワユス(*'ω'*)



4月28日(土)
・走行会準備

4月29日(日)
・痛車Racing走行会(YZ本コース)
グリップ-Cで走行。スタッフ兼任。
恐れ多くも、初心者枠の講師担当します。
大丈夫なのかwww俺wwww←不安しかないです。。
タイムは二の次にして、楽しむゾ☆
お時間ある人は、YZきてね☆
助手席同上可ですw

4月30日(日)
・帰宅&体を休める!!

5月1日(月)、5月2日(火)
・仕事。月初で多忙なり!!

5月3日(水)
・ゆゆさん&あくあっちが名古屋に居るなら迎撃?

5月4日~5月6日
・予定特になし。


番外編。
5月12日(土)

・友人とFlowering night 2012 1Day 参戦(お台場)
・川崎のホテルに宿泊予定

5月13日(日)
・友人と秋葉原観光→帰宅

GW後に、新幹線とかブルジョワするので、
予定ない日は極力引きこもるゾw
Posted at 2012/04/18 22:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

2台の試乗車

2台の試乗車ご無沙汰しとります。アルです。

昨日(4/14)に、親父のプレミオをDへと点検にもって行った際、
86の試乗をしてきました。


しかしながら、親父のプレミオを入れているDには無く、
別店舗の86を試乗しに行くことに。
別店舗への移動は、試乗車のプリウスを使うことになりました。
案の定、STARTボタンを押した直後の無音・・・、

(*゚ー゚)・・・?となった私wwww

そしてあの、走行音の無さ・・・・。
助手席との会話がし易すぎてワロタwwwwwww
で、一番気になっていたモーター出力についてです。
街中や高速でたまに見る、ぶっ飛んでいくプリウスが居るので、
すごく期待して乗ってみたのですが・・・。
普段通りの燃費運転で走らせると、

すごく・・・・ゆっくりです。。

いつもどおり、周りの軽とかに抜かされていきますwwww
今までモーターだから早いんだろうなって思っていたけど、
結構踏まないといけないんですね。


さて、話は戻って86試乗です。
画像の86は拾いものですが、試乗車の色がクロでした。
感想をさっき書き出したら、偉い長くなったので短くしますw

・このご時勢に、よく作ったよ!!
・正直面白い!この車!・・・でもやっぱりちょっと高いw


ちなみに試乗車のインパネに表示されている平均燃費は7.7km/Lでした。
試乗した人みんな回してるのかな?w

ちょっと残念だったのは、
店舗の営業さんではなく、担当営業さんを横に乗せて走ったので、
試乗コースも何も知らず、適当に走らせて行ったら、
お互い道わからなくなって余りまわせなかったことですw
発売後1週間の車が、民家の路地裏をクネクネはしっていた光景は、
きっと異様な光景だったでしょうww


そして、86で回せなかった分は、
帰宅後、シルビアにお任せしましたw
土曜日突発で遊びにいって相手してくれましたマダおじさん、
夜にサイゼまできてくれたまぁさん、ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2012/04/15 23:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月19日 イイね!

土日in岡☆崎

土日in岡☆崎タイヤの組み換えに

行きつけのスタンドへ向かう途中、

寄ったコンビニでバッテリーが乙ったアルです(*'ω'*)

しかも駐車位置最前列ーwww



さて、冒頭どおり、○K寄った時のこと・・・

セルまわらねぇwwww わらえねぇ・・・・

業者の友人にTELで状況説明しながら、
キーを3秒間ぐらい回しっぱなしにしたら、奇跡的にかかった!!
そのまま目的地であるエネオスへ。
そのままエネオスの赤いバッテリー入れることになりました。

作業後は野暮用すませてから岡☆崎へ!!
イベント「岡崎8-SPIRIT」に友人達がきているということで・・・
向かったんですが・・・

駐車場入れて、付近を散策するもイベントらしきものがない。。
痛車はちらほら見えるんだけど・・・
と、ここでやっと電話一人捕まる。

「あ、悪天候なんで早めにイベント終了しましたよ~」


/(^o^)\

コスプレイヤーを見ることができなかったのが
若干の心残りではありましたが、悪天候の外イベントでは仕方がないことです。
何より、のんび~り向かった自分が悪いwww

予想通り、友人たちはマダオ邸にいるとのことなのでそのままIN!!!!!


そこからは、週末に突発で思いつき提案した
誕生日ケーキテロ!!!!
でも、思った以上に人集まっていて、ケーキが足りなかったYO!!!!!!

あ、
AQUAくん、マダオじさん、そして今週は会ってませんが、らいぽーさん、
お誕生日おめでとうございますm(_ _)m

夜はマイミク間で人気沸騰中の
「稲穂家」(友人の居酒屋)
へ皆を拉致しました。

基本的には前もって皆に話を振ってから行くような場所ですが・・・
突発で言ったにもかかわらずお付き合い頂き、感謝しておりますm(_ _)m
突発すぎて余りお酒を飲む人は居ませんでしたが、
やはり皆で居酒屋ってのは楽しいもんだと思いました。
会社の飲み会とは比べられませんねwwwwwwwwwwwww


あ、翌日アルは、
おじさんと豊橋を歩いて、同人誌を被弾しました。



Posted at 2012/03/19 23:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2012年03月05日 イイね!

徹カラ→NATとか。

徹カラ→NATとか。週末の。


疲れが全く取れていない、

ダメ社会人アルです(´∀`∩



フハハハハ・・・
写真のプチ杏子は、ひさめさんに頂きました。
ありがたやぁぁぁm(_ _)m


土曜日はお店でローターとパッド交換♪

激安パッド初卒業です♪
次のサーキットが楽しみだなー(´∀`

で、、外したパッドですが



1mm切っている部分もあれば、、
クラックはいってますやんwwwww
やはり激安パッドはダメなのですかね~。

この日は店を離脱後、
先日辞めた先輩の送別会で回らないお寿司を食べに行きましたとさ。。
めっちゃうんまー(*'ω'*)!!


で、
ここからが疲労を蓄積させた問題の行動となるわけで。

先輩の送別会は実は急に決まったもので、
元々はカラオケの予定が入ってました。
(まだおじさん、時間ずらしてもらって感謝しますm(_ _)m)

というわけで、送別会終わってから名ニ環ぶっとばして
大府のシダックスへ。
マダオじさん+見料の隣人と東方カラオケで
ば く は つ だ ! ! !

終わったら朝の5時でした・・・・どういう・・・ことなの・・・

徹夜のテンションはヤバイ!!
隣人の部屋で1時間ほど仮眠とった後、
動き始めた見料メンバーと共に行動。
予定外でもあったNATにいく。
まぁ、、ここまでは大阪メンバーとも会えたしよしとしよう!!

そして、大須(ボークス)からの~虎の穴。
さめおさんと物色だぜ☆

・・・・気づけば閉店後の20:30・・・・/(^o^)\
眠いwww 眠いでござるwww

相乗り行動だったので、yamakenくんに見料まで送ってもらいました。
ありがとうございますm(_ _)m

その後は名二環→小牧線(間違えた)→名神
と、ブルジョワルートでの帰宅となりました。

帰宅後は泥のように眠りにつきました。
しかし、翌朝は5時おき。
睡眠時間5時間では徹夜の疲れもとれず。。

今朝も高速で通勤した後、
駐車場で仮眠をとることで仕事を乗り切りましたとさ。。


いかん、無茶はいかん。。
Posted at 2012/03/05 22:23:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation