• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

週末予定(釣有)

週末予定(釣有)絶賛デジカメ探し中のアルです。。

一体どこへいってしまったのか。。


さて、今週末も漲る予感!!!!11




★金曜日★
業後は特に予定なし。
4点ベルトを取り付けるぐらい。

★土曜日★
一度いってみたかったので、夕方のFeさんに追従してストラへ。
それまでは未定。
朝でて白川郷でパワー補充してこようかな~

誰か行くかい?
ただし、↑にもあるように、夕方前には離脱予定。

ストラ後は、Feハウスに宿泊させてもらう予定。

★日曜日★
YZ本コースで定例走行会。
年間通して、クラス別でランキング出す模様。
ちなみに、前回の同クラスはECR33一台のみ。
タイムも似たり寄ったりなので、勝っときたい。

[メモ]
ラジエータ換えたから水温は大丈夫だろうけど、
油温管理できてないから、調子乗らないようにする!


さて、デジカメ探すか・・・・
Posted at 2011/07/28 22:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月19日 イイね!

ぺーろっぺろ~ぺーろっぺろ~(こいし)

ぺーろっぺろ~ぺーろっぺろ~(こいし)どうも。
サークル、アールグレイさんが出されたCD
「さと恋」の
トラック7で大爆笑しているアルです。


さて・・・ボーナスで漲った結果、

マフラーを交換しました!!


結果・・・ん?思ったより静かだぞ!?
サイレンサーをつけると純正フジツボよりも静かになります。


で、

土曜日はマフラー交換後、
バイクに乗せてもらったり、温泉いったり、
いつものガストでシートレールの相談やホイールの取引をしました。

日付け変わって日曜日!
大学以来からのツレのところへ逝って来ました。
久しぶりに大須散策。
夕飯は焼き肉を食べて、風呂はSAB名古屋ベイ近くの
「白鳥の湯」へ行っていました。
ツレのアパートに戻ってからは、「花咲くいろは」の調教www
4話ぐらいみてから終身。

そして月曜日!
ツレがちょうどタダ券もっていたので「そらのおとしもの」劇場版を見てきました。

うひょーwww
ひよりかわゆすwwww


話もまとめてあって見易かったです。ヨカッタヨカッタ。。

劇場が名古屋ということで、終わってからはアニメイトやメロブを散策。
そこで「さと恋」に手をだしてしまった。
・トラック3で俺死亡。
・トラック7のこいしちゃん登場「ぺ~ろっぺろ」で2度死。
アールグレイラジオをこれからは聴いてみよう。。

そうそう、本日新しいサークルさんにも手を出しました。
556ミリメートル - 椿音
Posted at 2011/07/19 00:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

結局明宝へいってきた

結局明宝へいってきたいつの間にか火曜日。

ホーンボタンが吹っ飛んだアルです。
(mixiに画像あり)

こんばんは!



さて、先週末の話ではありますが、
明宝で開かれました萌フェスなどに足を運びました。

今回は色々あったみたいで、
台数がカナリ寂しいことになっていたようですが・・・
私個人としてはイベントよりも、遠征組みの迎撃が目的なので、
場所はあまり関係なく、いつも通り楽しんできました。

写真はワシントン部長お手製のカレーです。
なかっちさん達がバローで買ってきてくれたコロッケも乗ってます!
岡山から遠路はるばる、会場入りしてすぐにカレーの準備・・・。
今回は部長に頭が上がりません。
ご馳走様でした。

また、yamaken君、ひさめさんからドクペを頂き、
マッドサイエンスを感じながら腰に手を当てて飲み干しました。
よくわかりませんが、薬っぽかったですw

翌日は関東からまた2名くるとのことでしたが、
あいにくの試験で22時30分ごろに離脱しました。
日中の暑い中、イベント参戦された方、お疲れ様でした。


さて、最後に覚書。

・フルバケ → シートレール溶接加工・・・共同ワークス。
・エンケイホイール4本 → 土曜日に大須で友人から購入予定。
・ラインハルト → 会社のト○レで現実逃避した結果。
Posted at 2011/07/12 22:53:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント関係 | 日記
2011年07月05日 イイね!

暑い時期がやってきたので

暑い時期がやってきたので会社では、
エアコンの効いた部屋。

自宅では、
帰宅したら、エアコン作動。



ぬる男アルです。こんばんは。


さて、梅雨が明けたのかあけていないのか
よくわからないですが、

とにかく暑いです・・・・

で、


シルビアも暑がってるようなので、

銅3層ラジエーターを投入してやりました。


まだ全快走行はしていませんが、
街乗り信号待ちで82度ぐらいでしょうか・・・。

とはいっても、夕方ぐらいの気温なので、
今度真昼間に走ってみようかと思います。


ちなみに、
ラジエーターホースをヤフオクで適当なものを買ったのですが、、
一応「S14用」だったはずなんですが・・・
友人からの一言「ロアホースの向き逆だぉ」
wwwwwwww
しかも、銅3層ってことで、大分手前に迫ってくるので
水温計のアジャスターかませたら、アッパーホースのゴミが大量にでましたwww


以前何シテル?には書きましたが、
ブリッドのフルバケは現在取り付け難航中です。

原因・・・ドゥフフwwww俺の脚がwwww短すぎるwwwわけが・・・・

あるんだorz

クラッチがまともに切れません!
ヘルプミー!エーリン!!助けてエーリン!!

ということで、
明後日、シートレールの加工についてTELしてみようと思います。
前オフセット可能なレールは売られていますが、2万円はさすがに・・・(゚д゚)

Posted at 2011/07/05 22:54:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2011年06月29日 イイね!

着々と

着々と部屋がせまくなる!(笑)
ではなく、準備が進んでいます。

みなさん、こんばんは!

さぁ、あと2日間頑張りましょう!




本日帰宅すると不在票が・・・



ヤフオクで落としたブリッドのフルバケが届きました!


プチプチとレール付け根の保護ぐらいという
簡単な包装でしたが、ゴミが少なくて逆に助かりましたw

さて、この部屋・・・

写真内に抱き枕とシートが3つずつあるんだぜ・・・


これだからヲタは・・・



部屋がせめぇwwww/(^o^)\

マダオじさん・・・純正シートを・・・預(ry



よし!次はマフ・・・ではなく、
油温・油圧計だな!!

グッバイ!某ナス!!
Posted at 2011/06/29 21:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation