• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

今日は雨だったので・・・

今日は雨だったので・・・こんばんは!

今日も元気だ!飯が旨い!
アルです。


今日は生憎の雨だったので・・・・

出かける前に、家の車庫で、
エアクリのフィルターを交換しました!
こんなに真っ赤だったんですね!!(爆)


そういえば、前回の日記でコメントいただいたとおり
「バイスプライヤー」を購入してネジ回したら、取れました!!
すげぇやwww ハヤペンさん、ありがとうございます。

で・・・
どこにでかけたか?
まー、ここんところ最近毎週なき気してたまらないのですが・・・。

見料です(笑)
雨だったこともあり、
まどマギの11,12話と、VIDEO OPTIONの上映会となりました。
土手昇りはしたくないですね~・・・(゚◇゚;)


明日は当番で休日出勤。
・・・
電話かかってきませんように!!(笑)

あー、ヤフオクの終了時刻、また忘れてた~www

Posted at 2011/04/23 23:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2011年04月19日 イイね!

教えて!えろい人!

絶賛、花粉症状厨、アルです。




皆さんのお力をお貸しください!!

仕事から帰宅後、エアクリの径を調べようと思って外してみたんですが・・・

1.パワーインテークのエレメント側


2.エアフロ側


1.でネジの受け穴となっている金属が、2.のようにボルトについたまま抜けてしまいました!!(笑)

プライヤーで挟んで、反対側からメガネで回しても、プライヤーで挟み切れてないのか一緒に回ってしまいます(むしろ、金属が削れますw)
これって、どうやってとればいいのでしょうか/(^o^)\

とりあえず、径は測れたのでそのまま差し込みました。
(4本中3本は正常なので)


ついでといってはなんですが・・・
APEXパワーインテークの内径(ファンネル)とはどこを指すのか分かる方はいますか?
エアクリ裏の穴の径でしょうか?それとも別の所なのでしょうか。
エアクリ裏の穴であれば、実測した結果からして、32用のエアクリがついている事になります。
(・・・ていうか、エアフロが32用でした。。)

エアフロ32用であれば、エアクリも普通に考えれば32用ですよ・・・ね?
Posted at 2011/04/19 01:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | しるびあ | クルマ
2011年03月29日 イイね!

俺の嫁がこんなにカッコいいわけが無い

俺の嫁がこんなにカッコいいわけが無い←嫁





と、いうわけで!


3/25(金)の夜22時頃!

人生初のMT車、
S14シルビア
AutechVersion K's MF-T


です!

なんだか、MF-Tってカッコイイね!
アタイってばサイキョーネ!


(゚д゚)花粉ツレー

車種相応といいますか、
ぱっと見ノーマルに見えますが、

なにやら
YZ東コースでは黒煙吹いてくれたり、

中々ギャラの高そうな嫁です。


今後、アルともどもよろしくお願いします。


Posted at 2011/03/29 00:06:53 | コメント(16) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記
2011年03月21日 イイね!

シートの選択。

シートの選択。「やぁ、みんな久しぶりだね。」









とでも、言いたげな画像を掲げて、こんばんは。アルです。


今日は祝☆日!!

ってことで、タイヤ交換とシート交換を行ないました!

セミバケを外して、
車庫の中にあったシートを掃除して・・・・取り付け・・・・

あぇ


純正シートのヘッドレスどこかいったwwwwwwwwwww/(^o^)\

ま、いっか☆


気を取り直してタイヤ交換。
スタッドレスタイヤに交換しました!
これでいつ雪が降っても大丈夫だね!!(?)



その後はヤフオクで、シートレールを探しました!


て、調べているうちに・・・・

「どうせ、そのうちフルバケにするつもりだから、この際新調しようかな」
と、
アルはアルは車道楽について贅沢な悩みを抱えてみたり♪

・・・・(゚д゚)おぇ



あ、
今月中に車乗り換えます!
Posted at 2011/03/21 22:25:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月20日 イイね!

週末日記(IOSYS)

皆さん、お疲れ様です!

結局、今週も見料の住人をしていたアルです。
(毎度毎度ありがとうございますm(_ _)mケンくん)

さて、今週はですね・・・

土曜日、
愛知県某高校の東方ヴォーカルアレンジでおなじみの、
IOSYSが講演会に来るということで、出かけました。
(他にも熊田曜子、てぃんくる、今話題の落語家の何とかって人・・・etc..)
他の教室では上記の様々な公演があったみたいですが、当然IOSYSへwww

メンバーは龍波しゅういちさん、MOCさん、mikoさんの3名。
高校での講演会ということで、最初の30分は龍波しゅういちさんのお話。
「ライブでは絶対しないですよ!こんな話」
・・・・。めちゃくちゃ真面目な話で感動した。。
やっぱり、自分のスキルを高めて飯食ってる人はすげぇや。。
・・・・・
と思ったら後1時間はいつものIOSYSwwww
質疑応答ではMOCさんが超狙われる。
「エビフライの物まねして」とかひでぇwww・・・・やってるし。。
最前列の誰かが「mikoさん、踏んでください」
とか言ってたし。おい、既に質疑応答じゃねーよwwww

最後の30分はプチライブ。
とはいっても、学生さんが持ち込んだ機材だったみたいで、
ちょっと音が上手くでなかったみたい。
でも最後は、チルノのパーフェクトさんすう教室で締め!
高校の音楽室から「バーカ、バーカ」って聞こえるのってどうよwwww

あ、あと、私は知らなかったんだけど
mikoさんってネットでは顔出ししないみたいですね。
すごい可愛かったですよ~。


その後ツレと飯くってから降ろして、
見料へ→ケンくんのEK9でマダオ邸へ。
そこで作業見学して、見料へ戻る。

寝て起きて、
日曜日。

夢喰いメリーを見てから、またケン君のEK9でマダオ邸へ。
ホームセンター、買取王国、ハードオフ巡って戻り。
その後、マダオセレクション引きこもりゲームを借りて見料へ。
またまたメリー見てから帰宅。

濃い2日間でした。ありがとう!



Posted at 2011/02/20 23:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation