• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

雪今日は時間差出勤だぜ☆
とかいって、朝起きたらリトバスでもやろうかと思っていたアルです。こんにちは。



世の中そんなに甘くない(笑)
起きてから雪解けでした…通勤時間がずれているため、混んではいないのですが、逆に住宅付近の道は埋まってる(笑) 農道に関しては、踏み固められた雪が…
写真は会社の駐車場です。今日21時まで仕事なんだがwww絶対みんなかえるだろこれ…
帰宅時は一人で雪かきか!?
Posted at 2011/01/17 11:50:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月09日 イイね!

フルード交換→定例→ゴゴゴ

フルード交換→定例→ゴゴゴこんばんは!アルです。
分かっていても、実際は辛い・・・そんなことは世の中たくさんですよね!
いやはや、本当にあまちゃんです。自分は・・・・。

昨日からの流れとなりますが、日記を書きたいと思います。
(画像、あき○しインテ)





■1/8(土)昼
・ばっちぐーに手伝ってもらい、ブレーキフルードの交換作業を行なう。
 →大してエアも噛んでいなかった・・・・。未だ大丈夫ぽかった(笑)
・作業終了後、近くのオークション会場へ
 →オークション開始値の安さに驚く。
・岐南とんてきへ
 →14時オーダーストップ、ギリギリ間に合わず。
・王将で飯。
 →ここでばっちぐーから、4月乗り換え予定なら
  税金のこともあるから、3月までに済ませた方がいいと薦められる。

・ばっちぐーと分かれて、ゲーセン、アストロプロダクトへ
 →蓄光メーターのついたエアゲージと、フルード吸い上げる注射器購入。
・この後、痛車会の定例へ移動

■1/8(土)夜

・定例
 →今回はあまり話し合うことは無く、終了
・瑞浪Mioたん
 →化石公園近くの建物に、ご当地キャラ(?)のMioたんのノボリが・・・。
・テキサスバーガー
 →今回、定例後はガストではなくマックへ。ここであきよし合流。
・あきよしから東方のキーホルダーもらう
 →バシのケーズBOOKSで1000円以上はするものがいくつか・・・thx!!!!
・モンハン
 →某駐車場に駐車、車内でMH。俺は懐かしいといいながら見てた。

■1/9(日)

・次期車輌の話をする
 →母親から分かっていたけど、猛反発を食らうwwwwww

今週末、オートサロンの予定を変更し、
父親のアパートで両親の説得に全身全霊をかける予定。



Posted at 2011/01/09 20:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2011年01月02日 イイね!

今年やりたいこと!

あけましておめでとうございます!
昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします。

さて、コチラの日記はmixiのほうにも書いてあるので被ると思います。ご了承を!

■車
・4月辺りをめどに乗換え
・1ヶ月間は、サーキットなどは控えてMT車の練習に徹する
・そこそこ丈夫なジャッキを買う。ウマも買う。
・もっと自分の車とにゃんにゃんする。

■仕事
・残業できるぐらい回してもらえるように仕事頑張る!(金ホシイ)
・いい加減、基本情報試験合格!(前回適当に勉強していったら玉砕した)

■遊び(車と被るが・・・)
・東方系のアレンジCDに留め、グッズを買わない
・外食費を抑える

■その他
・体重を50キロ台に戻す


年末にヤフオクにて、SONYのそこそこ新しいデジカメを落札しました。
(ちなみに、今壊れているXactiと同型のカメラが本隊のみ100円で出品されていたのを気づいたのは後の祭り・・・)
ナカナカの広角で、サーキット動画が面白くなりそうです。早くMT車で撮りたいですね。

そういえば昨年は周りで車乗り換える人が何名か出て羨ましい限りでした。
自分は我慢が爆発しそうです。もうすぐだ・・・もうすぐだ・・・
あとは、リア充(分かりやすくこういいますね)が何ペアか誕生しました。
どうなのか?と問われれば、羨ましいと思います。
しかし、コレに関しては今年も努力をしそうにありません/(^o^)\
何かと現実(先のこと)を考えていくと、今やっていることがホボできなくなるという結論から
中々踏み出すことができません。チキンボーイです(゚д゚)←

今年の後半は考え方が相当変わったと思います。
今までは先のことを考えて「無理だな~」と言っていましたが、
今年からは突っ走りたいと思います。(いつまで続けられるか不明ですが)
20代後半、突っ走ります!!

長くなりましたが、今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2011/01/02 11:16:10 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年12月30日 イイね!

2010年を5分で振り返ってみた!

2010年を5分で振り返ってみた!どうも!こんばんは!
アルです。


皆さん、今年1年どうでしたか!?


私は色々な変化がおきて、楽しい1年だったと思います!



今年の4月から、部署も変わって土日休みに!←
これで皆と遊べるぞ!!と喜んでいたら・・・
特殊勤務手当分がなくなり、手取りDOWN
なのに、今までとかわらないペースで遊んでいてすぐに資金不足にwww
この8ヶ月で、大分浪費癖は抜けたと思います!
いいことだ☆(ぇ

あとは・・・
予定があわせやすくなったことから、
サーキット仲間が増えました!
これは大変嬉しいことです!!
皆さんが走り続けているうちに、盗めるもの盗まないとね!!

そういえば今年は、東は千葉、西は大阪(これは毎年かわらず)
よく遠征しましたねー。
よく・・・とはいっても、大阪の黄スイスポや横浜のドS15と比べたら、
全然ですがwwww
来年も、日程の許す限りいきたいですね~!

細かいトラブルはありましたが、
総括してみれば、楽しいことばかりでした!
これもみんカラ、リアルともに付き合ってくださっている皆さんのおかげです。
ありがとうございます。

さて、来年ですが・・・


おっと、これは年明けに書くことにしましょう。
Posted at 2010/12/30 01:02:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2010年12月19日 イイね!

2010年ファイヤーみんカラ忘年会

みなさん、こんばんは!
風邪治りかけで漲りすぎて、蒸し返したアルです/(^o^)\

今週末は大阪で行なわれた「ファイヤーみんカラ忘年会」にいってきました。

忘年会は土曜日夜~とのことだったので、
昼間は大阪の友人と遊びました。
心斎橋にある串カツ食べ放題の店で昼食。

左から もち、ベーコンじゃがいも、バナナ
バナナが意外とうまかったwww

夕方友人と別れてから、
東海方面から来るメンバーと合流するために忘年会部隊の"休憩場所"の吹田SAへ。
ここで皆で待ち伏せしてドッキリをするつもりが・・・
数秒の差で忘年会部隊が離脱してしまい失敗に。。
自分達も3次会の会場で合流しました。

その後、3次会ではビーバーワールドにてカラオケやったりゲームやったり・・・
最後にダーツで特典競い合って・・・
これ(※閲覧注意)をGet!!
うひょひょひょひょ( ^ω^)←

3次会が終わったのが朝の5時・・・
そこから相談して6時過ぎから日本橋へ移動

朝7時に12台編成wwwwwwwwww

その後、駐車場に停めて(晒し場ではなく別の)
すき家で朝食をとりました。
この時既に何名かはグロッキー状態www(自分を含む)
店を出てから車で仮眠をとることに・・・・
したんですが、東海方面のメンバー数人が漲ってゲーセンに凸www
自分は泥沼に埋まるかのごとく寝ました。


・・・2時間後、
目を覚ますと、となりに泊まっていたはずのスープラが居ないwww
なんと、ゲーセンにいったメンバーはそのまま帰宅したというwww
体力すげぇ。。

その後はバシで散策し昼食を食べるも体力続かずまた仮眠(1時間)
夕方16時に離脱して帰宅しました。


漲りすぎたー!楽しかったー!月曜日がこれで辛いwwww
みなさん、お疲れ様でした。それでは・・・良いお年を!
Posted at 2010/12/19 21:22:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation