• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

YZサーキットはしご。

YZサーキットはしご。「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
を一気に見て、
テンション根こそぎ持ってかれたアルです。

こんばんは。





さて、日曜日ですが、
3ヶ月ぶりにサーキット(YZ)にいってきました!

ひゃっほー!

今回の目標「シフトであたふたしないこと!」


はい、

無理でした/(^o^)\


全コーナー、煽り足らずにシフトロック多発!!!

シフトロックに評定のある男・・・スp(ry


走行終了してから、Fe邸にお邪魔してBBQをやりました。
BBQ終了後、「あの花」を一気に見て
22:30頃に見終わった頃には、脱力感が半端なかったですw

おかげで、帰りの高速は、今までで一番力まず走れました。
あんなに車体フワフワしてるんだな~w

日曜日お付合い頂いた方、家主Feさん、料理振舞ってくれたブリッツェンさん、
楽しい週末、ありがとうございました。



追伸。
上記はYZ本コースの話ですが、先にYZ東の1枠目を走行しました。
その時、同じ枠を走っていたSTセリカ(ポン付けタービン?)が、
開始10分ほどで オイル撒いて、白煙上げて停止→赤旗。
オーナーさんが皆に謝っていました。
どうやら一人で来ていたようで、車の横でTELしている姿が寂しそうにみえました。
Posted at 2011/06/28 22:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月06日 イイね!

週末予定

週末予定どうも、こんばんは!アルです!

さて、本日は日曜日!
明日からまた お し ご と ★
ってことで、皆さん、バッキャロー!って言いながら頑張りましょう^^
そんなわけで、何足も速いですが、週末の予定( ^ω^)



2/12(土)
朝、昼:YZサーキット本コース100分枠 1Gまたは3G
以前ブログに書いた「ラストラン」ではありません。
本当は、ラストランのみにしようかと思っていたのですが、
車輌が中々出てこないみたいなので、走りにいきます。
・・・・今気がついたけど、今年初走行じゃないかwwwwww

夜:痛車会の定例
どちらかというと、こちらに日程合わせた感じ。
東濃にいくならまとめてってことで!


今週末は3連休ですね。
ただ、これから少しお金が必要になってきそうなので、
今月の連休は遠出しないことにします。
11日と13日は何しようかな~

その代わり来月の連休は多分・・・痛G見学にいくとおもいます~。
それまでに乗り換えられるといいな~。
Posted at 2011/02/06 22:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月29日 イイね!

土曜日の予定(mixi同)

午前中の9:00~と11:00~YZ東へいってきます。
走ります。
もし誰か居れば、そのまま昼飯。
Feさんところに走行会のお金を持って行きたい所だけどいるのかな~

午後からは、大学のツレの家(名古屋)へ泊まりに~。
Posted at 2010/07/29 21:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月16日 イイね!

グリップミーティング!

グリップミーティング!どうも~、アルです\(^o^)/

今回は7月14日(水)に
岐阜県瑞浪市にあるYZサーキット本コースで行なわれた
グリップミーティングに参加してきましたょ!!


当日は生憎の『雨』ということで、
コンディションはウェットと、良くは無かったのですが、
それはそれで練習になるということで、良かったと思います。

・・・・ん?

最近ウェットしか走ったこと無いんですがwww


手っ取り早く結果を申し上げますと、
タイムは~・・・ん~、コンマ数秒ぐらいしかかわってませんね~。

ただ、講師の方々に色々教えていただいて、
自分の中で確実に得るものがあったので、
その点、参加する前と後では「変化」があったと思います~。
今回指摘されたことを意識しつつ、反復練習をしていけば、
おのずとタイムは付いてくるのではないかな~と思っております。
(タイムが付いてこなければ、その原因を探らなければいけませんね~)

日比野さんからは、厳しいコメントと励ましの言葉を。
芳村さんからは、分かりやすいアドバイスと練習方法を。
ぶん蔵さんには、実際見てもらってはいないですが、コーナーの立ち上がりとアプローチ方法について話していただきました。

これだけいい機会もらえたんだから、絶対うまくならなきゃ損デスネ!!


最後に動画おいておきます~。(ニコニコ動画)

アルのサーキットにいってきましたpt4


アルのサーキットにいってきましたpt4



youtubeは、10分制限のためうpできませんでした~
Posted at 2010/07/16 13:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年06月14日 イイね!

土曜日のYZサーキット

土曜日のYZサーキットどうも~、こんばんは! アルです。

あー、、もう休みが終わりですねw 仕事仕事~w


さて、週末ですが、YZサーキットの本コースを走ってきました。
今月はまだ走る予定があるんですが、
来週から梅雨突入ということで・・・ちょっとその前に練習をしたくてw

そして今回は、友人であるIrisくん(ミクシィネーム)の全面バックアップ付で、
パフォーマンスボックスを取り付けて走行しました。
画像がそのデータの一部となります。ちなみに赤がBestで青が適当に拾った回です。

あ、あと、何故か走っていたのは僕一人だけで、
土曜日の昼間に貸切状態という異例の事態(?)でした。
なんでも、走行会で有名な方が何名か見えたようですが、コントロールタワーのほうで談笑されていました。
多分暑い時間帯は避けていたのでしょうねぇ、、

結果は中々いいかんじでした。
というのも、勉強ができたということ、そして最近低迷していたタイムも元に戻りつつあるということです。
これも、協力してくれたIrisくんのおかげです。

アルテッツァをYZのY井さんに運転してもらいましたが、
やっぱり上手い人の動きは全然違うww

よーし、グリップミーティング楽しみになってきたなぁ~
Posted at 2010/06/14 00:27:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation