• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

こんな便利そうなものが・・・

以前ブログに貼りました車載動画ですが・・・
ニコニコ動画側にも少し手を加えたものをうpしております。

ニ之瀬峠を登ってみた

久しぶりに動画アクセスしてみたらコメントが21に増えていました。
車載動画のカテゴリ内でいえば大したコメント数ではないのですが、
やはりそれでも、ALLフリーソフトで10時間ぐらい頑張ったものにコメントをいただけるのは嬉しいです∩( ´∀`)∩

車載動画について調べていると、
ニコニコ関係ですばらしいソフトが開発されていました。
「NicoVisualEffect」
というソフトなのですが、これはフリーソフトなのです。
開発者は、有料ソフトを購入する前に動画編集をしてみるソフト。という意図で開発されているようです。
タイムライン操作ができるようなので、
コレで・・・秒入力で字幕作成しなくて済む!!
再生速度をフレームレートを数値で変更するだけなんて荒業から逃れられる!!(かもしれない)

実際導入してみないと分からないのですが、
絶対英語版のフリーソフト(性能は良いが使い方がわからない)
よりは使えるものでしょう!!

とりあえず、峠の元ファイルで編集の練習をします。
次は名古屋高速首都環状線を取りたいです。
だが、デジカメがどれだけ夜景を綺麗に映してくれるかが課題となります。

Posted at 2008/12/18 20:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記
2008年12月16日 イイね!

トヨタ、いすゞとの共同開発凍結



新車が売れない影響・・・本当に大きくなってますね。
特に最近新聞やニュースで騒がれていますが、各メーカーの生産縮小に伴い工場で働く非正社員の方々が解雇されていますね。
レクサスの工場がある田原市では、生産縮小に伴い税収が激減。32億円ぐらいから17億円ぐらいになるんだったかな?
まぁ、それでも豪い貰ってるなぁなんて思うけど、予算組めないだろうなぁ・・・そんなに激減したら。
トヨタのどこの工場だったかな?今日の新聞には、1月~3月の間例年ならば土曜日も稼動させているところを、土曜日ライン停止確定。金曜日も停止させる案が出ているとか。
在庫があるから生産台数減らさなければならないようです。

気になるのが、トヨタとスバルが共同で開発している?
スポーツタイプの新車。水平対向取り入れでトヨタブランドで販売するそうですが、これ・・・実物まだ何処にも上がってないんですよね。
ホンダはF1から撤退し、スズキもRWCから撤退。
新型スープラの発売だって怪しいなぁ。

新車が出てくれないと、タイプRの値段が中々落ちないわけですが←ソコ

Posted at 2008/12/16 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース(車関係) | 日記
2008年12月15日 イイね!

ボーナス

人生2度目のボーナスを頂きました。
ありがたいです。

業界によっては不況で、ボーナスの無いところや、役職の方のみちょっとだけという所もあるそうですね。
現に、私の大学時代の建築業界へ進んだ友人は無かったそうです。

まぁ、頂けたといっても本当に、学生時代の1ヶ月のバイト代ぐらいなものですが・・・それでも感謝しないといけませんね∩( ´∀`)∩
多分、年末にかけて迫る忘年会ラッシュ(と言っても今のところ3つ)で吹っ飛ぶでしょう(笑)


さて、父親のボーナスの額が気になってしまいました。
今まで全く気にしたことがありませんでした。
明細が居間に放置されていたので少し覗いてみました←ォィ

・・・(゚д゚)!?
父は多くないと言うそうです。
確かに・・・世の中にはたくさーん貰っている方も居ます。
しかし、自分が仕事を始めた今、父のボーナス支給額を見ると・・・

ドンだけ貰ってんねん!!!!!
と叫びたくなりました。
なんといっても、父はかなりのまじめな性格でして、
百姓の家で育ったのが原因でしょう。贅沢はしない人なのです。
きっと私がこんなに頂いていたら、
「ボーナスで車買うぜ」
とか言ってます。絶対。

ほとんど貯金しているようです。
確かに思い出してみれば、生活必需品を買い揃える時は、
予算がどーこー言う場面を見たことがありません。
要するに、必要なものを買う時が来るから、そのために貯金している。
と言うことなんでしょう。

しかし、どう考えても私は父ほど稼げそうにありません。
特にこの情勢では((-д- 三 -д-))
Posted at 2008/12/15 22:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2008年12月13日 イイね!

修理とスタッドレス

前回、峠から帰宅すると・・・

フロントキャリバー(内装の柱)のカバーが取れかかっていることに気がつきました。
なんでやねん(゚д゚)

本日、ディーラーへ持ち込むと意外な返答が・・・
「カバー止めてた金具がありませんね。走行中に落ちてきたりしませんでしたか?」
そんな記憶は・・・ないぞ?

結局部品取り寄せとなったため、応急処置して一時帰宅。
夕方には部品取り寄せられるとのことだったため、
それまでの間にスタッドレスタイヤに切り替え。

夕方ディーラーへ行くとすぐに交換してもらえました。
でも、金具じゃなくてプラスチックだったそうです。

帰宅する際カウンターに座ろうとしたところ、
「材料大した金額じゃないんで、お金いいですよ」
と、無料にしてもらえた。
あれ・・・こんなにサービス良かったっけここ。。と思った。
次買う車の希望が無ければ、また世話になりたいと思えた。

だけど、Rに一目ぼれしてるからこの車限りの付き合いだろう。
そういえば今日、シビックタイプRのMC後のカラー、黒が走行しているのを目撃した。
地元でMC後のシビックを見られたことに感激した。
Posted at 2008/12/14 00:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年12月11日 イイね!

初挑戦@車載動画うp

そういえば、先日のブログ。
設定方法を間違えていて画像が表示されていませんでした。
気がついて直そうにもメンテ時間になってしまいました(笑)
今はきちんと画像のほうも表示されていると思います。

さて、ニ之瀬峠ですが、
ブログにも書いたとおりデジカメで撮影していました。

フリーのBGMと再生速度変更(x1.x)、BGM付加に伴い元動画から映像のみを抽出、そしてエンコード。
これらの作業するだけでフリーソフトいったい幾つ使用したんだと(゚д゚)
もっと効率的なやり方はあるはずなんですが・・・
調べながらやっていたら普通に5時間かかりました('-'*)
@固定方法甘くて、右カーブでカメラが傾いてしまったorz

そんなこんなでyoutubeにうpしたわけですが・・・

初めてうpして分かったんだが、何でこんなに画質落ちるのwww
コレはひどい。
週末は2連休なんで、土曜日頑張って調べよう。

後はテロップ入れたりと編集できるようにもしよう。
Posted at 2008/12/11 13:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8 9 10 1112 13
14 15 1617 1819 20
21 2223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation