• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

欧州タイプR発売は「秋」

欧州タイプR発売は「秋」これまた結構先の話ですなぁー。

雑誌なんか読んでいると、現行のシビックと比べると、非常に快適感のある車になっているとか何とか。
一般的にはこっちのほうが人気出るだろうねー。
貴重なミッション車だし。頑張って発売してもらいたいです。

インパネは中々。近未来的?で良いかもね。


そうそう、先日親と話していたときの話。
母「あんたの車、あれ通算で何年ぐらいなの」
俺「確か14年式だから7年目入ったかな。今年車検だし。」
母「7年かー、じゃぁ後3年ぐらいやね」
俺「(ktkr!!)そうそう、だから走行距離的にも2回目の車検(9年目)で10万超えるだろうし、次の車欲しいね」

との経緯で、2回目の車検受けずに車を換える事に関しては承諾してくれたみたいです。
あとは・・・タイプRをどうごまかして買うかですが(笑)
Posted at 2009/01/31 13:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

S2000がぁぁぁぁぁ

どうも、心からHONDAが好きなアルテッツァ乗りのらぜるです。

意味ワカンネーヨ


・・・ていうか、みんカラ繋いでもう・・・心臓止まるかと思ったよ!!
S2000生産中止っておまwwwwwwwww

以下、carview記事コピペ
ホンダが、スポーツカー“S2000”の生産を、2009年6月に終了すると発表した。

  S2000は、高出力4気筒NAエンジンの搭載や50:50の前後重量配分、高剛性のオープンボディ骨格などを特徴に、1999年に登場した本格スポーツカー。その後、車速対応型の可変ギアレシオステアリング(VGS)の採用や排気量アップ、タイヤサイズの変更などの改良を受けながら進化してきた。

 これまでの約9年間の販売台数は、国内累計が2万台、世界では11万台。

 生産終了が事前に告知されるのは、クルマ業界では稀なケース。ホンダが誇るリアルスポーツを手に入れておきたいユーザーは、今がラストチャンスだ。

 価格は、S2000が386万4000円、S2000タイプSは399万円。

しゃむさんの、S2000が貴重な車と成りますね。
大事に乗ってあげてください!!


そういえば、バックヤードのおっちゃんが
タイプRの生産まだ4年は続くだろうと言ってくれたけど、
これ怪しいなー( ;´∀`)
新車買うつもりはないんですが、
それでも流通量が無いままだと、入手自体が・・・
Posted at 2009/01/27 22:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月24日 イイね!

欧州シビックタイプR 発売延期

欧州シビックタイプR 発売延期※画像に意味はありません



あーいやぁ~、確かに想像できないことではないですね。
どのメーカーも工場の生産ライン稼働率を落としていることを考えれば、これから新たに制作しようと確保していたラインを削ることは容易に想像が付くところでした。

あ、といっても、
欧州版がどの工場で生産されるかなんて知らないんですがね。僕は。

ボクとしては断然FD2がすきなのですが、
実際乗り比べもしていないので何とも言えませんね。
ていうか、いい加減FD2にも試乗したいところですが、
MT車いきなり運転して大丈夫かなというのが本音です(笑)

私有地で、知り合いのMR-2借りた時はエンストしちゃいました。
私有地で大した広さないんで、停止後1速に戻すの忘れてたというね!(゚д゚)
はいはい、言い訳言い訳。
今でこそ運転で恐怖心を抱くことはありませんが、
教習所いってた時は教官に良く「もっと加速せいやー」と言われていました。
クラッチつなぐの下手糞だったのかなー?

Posted at 2009/01/25 00:04:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

やった!休み取れた!

本日出勤すると、来月のシフト(仮)が出ていました。
希望したとおり年次有休が取れていました。

これで大阪オートメッセに行けそうです。
また、仕事が月曜日~となっていたため、
金~日曜日の朝にかけて大阪の知り合いの家に泊めてもらうことにします。

半年振りに大阪でたこ焼き食ってきますw
そして、J'sレーシングも覗きに行こう・・・。
関連情報URL : http://www.jsracing.co.jp/
Posted at 2009/01/20 03:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常日記 | 日記
2009年01月15日 イイね!

シビックタイプR中古

シビックタイプR中古FD2の中古車平均価格が240万円になりますた!
詳細はこちら

頼む・・・@30万でいいから落ちてくれ(笑)
3年後絶対買うぞおおおおお

と思いながらもまだ貯金を始められていない(゚д゚)
今日、ATMところにあった定期預金の冊子を貰ってきました。
とりあえず、家計簿も買ったことだし、金の管理をしっかりとやろう。

だが、一番の難関は・・・
3年後、まだ走れるであろう愛車を手放す時、
どうやって親を説得するかだなwwwwwwwww


とりあえず買ったらBYSに車持ち込むぜwwww
腕短いんでたぶん一速が遠く感じます。
画像のやつですが、ベスポジシフトってメニューがありまして、
ドライバー側に45度,20ミリ寄せてくれるらしいです。
これはいいね!うん!
・・・
本当はステンレスマフラーとかも付けたいんだけどね!
これはちょっと音の関係で近所の目が気になるから出来そうに無いわぁ
だが、車高調はやはり・・・モデューロに限る・・・のか?
Posted at 2009/01/15 20:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 6 7 8910
11 12 1314 151617
1819 20212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation