• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

昭和の車

昭和の車【オートメッセ2009昭和の車ゾーンにて】

mixiのほうに写真貼りまくって日記を書いたところ、
業者やってる友人にコメントにて解説いただきました。
(行った本人がわかって無いというw)

なんという、 車好きにわか!!!!!

写真の車は友人によると
トヨタ2000GT(おそらく初代フェアレディZをベースにしたレプリカ)
だそうです。
ちなみに、本物だったら2000万円はするそうです。

・・・にせんまんえんwwwwwww
レクサスってレベルじゃねーぞ”!””!”


しかし、速くて性能の良い車もいいんですが、
昭和の車ってのも存在感あっていいな~。
一家に一台欲しいですね。
Posted at 2009/02/20 03:24:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月17日 イイね!

痛車は1台だけでした。

痛車は1台だけでした。オートメッセにて。
絶対あるだろうなーと思っていたら、1台だけありました。
「痛車」

最初別行動していた友人からメールにて場所を教えてもらった時は、
このコスプレしてる人達は居なかったのですが、
その通路を再び通った時、人が集まり出していたので何かと思えば・・・。
オートメッセ、この車に限らず大抵はキャンペーンガール居るところに人が群がります。むしろ一眼レフもったカメラさんたちが群がっています。

ネットでは良く目にする「痛車」と「コスプレ」ですが、
実際見るのは初めてだったので、写真撮らせてもらいました。
あーでもこれは、コスプレというよりもキャンペーンの衣装といったほうがいいのかな?

しかし、必死な人も居るようで、、
いきなりイカツイカメラ構えて人がカメラ構えている目の前に割り込んできて「すいませんー、視線くださいー」って。
正直カチーンときましたね^^;


そういえば、私も一人だけ声かけて写真撮らせてもらおうとしたんですよ。
マルボロ(煙草)のキャンペーンガールさんに。
友人も言ってましたが、明らかに他のキャンペーンガールより可愛かったですwww
だって、黒髪ポニーテールだよ!!
でも、イベントの趣旨が車関係だからでしょうか。
お姉さんに「すいません、撮影禁止なんですよー」と断られてしまった。
確かに、撮影OKすると人が群がることを考えれば、イベント趣旨と異なるブースが目立つのは不味いのかも知れない。
Posted at 2009/02/17 03:32:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

有給休暇終了のお知らせ。

11日~あった休暇、5連休も今日が最後となりました。
本日はちょうど3時間前に大阪から帰宅したばかりで疲れているので、
ざっと大まかな流れだけ書いておきます。

11日(水)
起きたら15時(笑)休み初日なのでちょっとぐーたら。
夜は近場の回転寿司食べて、その後もぐーたら。
12日(木)
前日ぐーたら&15時起床のおかげで眠れないまま5時に。
この日は卓球の練習に参加する予定だったため、5時になった時点で諦めて徹夜。
午前中は練習、午後から服を買いに行った。夜は大阪へ行く準備。
13日(金)
8時ごろから車に乗って大阪へ出発。車載動画撮影。
地元から海遊館まで下道オンリーで行く予定・・・。が、
SAに寄った時メールした大阪の友人に呼び出し受けて難波へ。
時間的な都合から天理ICで撮影を中止。高速で向かいました。
友人とぶらついて、夜は宿主(別の友人)と寿司くってからMH。
14日(土)
9時頃起きて名古屋の友人の到着を待つ。
合流後、いつも行くうどん屋いって、オートメッセへ行く。
夜はもつ鍋食べて、スマートボールなるピンボールをやって夜食稼ぐ。
帰宅後MHして就寝。
15日(日)
10時前にはおきていた気がする。
MHしてから、昼飯をデリバリー。
MHしてまりほり見て、16時頃出た。
靴下忘れた。渋滞に巻き込まれた。夕飯食い損ねた。

そして、明日から仕事ということに絶望した!!←イマココ
Posted at 2009/02/15 23:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

車載動画撮影&旅行計画

車載動画撮影&旅行計画有休含めた金・土・日に大阪へ出陣する。
兼ねてから行きたかった「オートメッセ2009」は土曜日に友人たちと行くことにした。
なんでも会場への車での入場は、、渋滞しまくるから諦めたほうがいいとか。
うん、渋滞嫌いだから電車でいいや。
そして、この旅行でのもう一つの目的、そう長距離車載動画撮影の大筋が決定した!!(さっき思いついた←)

◎計画内容◎

画像の区間(自宅付近~海遊館)を撮影。
三重県亀山市~奈良県天理市間のバイパス道路である名阪国道を経由する。Ωカーブ楽しみだ!!
起点となる亀山ICまでは国道1号線を走る。
とにかく、高速道路は利用しないことに徹する!!(もちろん大阪市内も)

うにゃ~、マニアな領域だ><。


距離:187km,予測時間:4時間55分(笑)


果たして俺は、海遊館で満足に楽しめるのだろうか。
いやむしろ、事故だけはしたくないなw
危険な道路のようです。


『2005年の全国の自動車専用道路10kmあたり事故発生件数ワースト1位』



当日は天候よろしく無いとか。
撮影には不向きですなー。ガラコ塗ってワイパー使用度下げよう。
Posted at 2009/02/12 02:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月09日 イイね!

仕事放置しすぎて

仕事放置しすぎてある仕事、頼まれごとを期限すぎても放置してたら遂に一言いただいてしまいました(゚д゚)
普段余り言わない先輩だったので、コレは相当ヤバイかもしれません。
ちくしょうwwwこっちは、明後日から有休で連休で仕事なんて頭に無かったのにwwww
いやー、ダメな子ですよ。ほんとっ。

そんな中、私は帰ってから動画のエンコードおおおお
しながら、中の人は休み中の計画をば←

しかしなにこれ、Core2使用率100%って。
「もうやめて!CPUのライフはもう0よ!!」

しかし、21GBを47MBにできるんなら、解像度落とす必要なかったな。。
さて、後はZoomeにうpするだけだ。


Posted at 2009/02/09 22:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 234 56 7
8 91011 121314
1516 171819 20 21
2223 2425 2627 28

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation