• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

富士オフVer2013・・・oh!Shit!!

何時の日記だよーwwwww


てなわけでこんにちは。
アルです。

今日は休日
です。

お昼頃まで倉庫内の整理作業をしていました。

もう一度いいますが、

今日は休日です。

シャチ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!


さて、では本題に。
冒頭でも書きましたが、6/22、23と
河口湖周辺で皆と遊んできたよ!

通称:富士オフ。

今年で3回目となりました。
毎回開けるのも、主催を努めてくださる弥勒さん(サポートのNAOくん)
のお陰です。感謝していますm(_ _)m

毎回の流れを簡潔に書くと・・・

・集まって、
・駄弁って寝て、
・帰る。

( ^ω^)わかりやすいぉ!



興味があったら来ましょうw 
来れば分かる!

オーディオヴィジュアルなんて無かったんだ・・・・

一人一つ、サンデーカップ買ってきたり



2Fでドルパやったり



コスする人がいたり



社蓄は癒されました。


また来年もやろうず!!







帰りに見つけてワロタw
Posted at 2013/07/04 15:59:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポット(食) | 日記
2013年06月21日 イイね!

6月22日 富士オフ 東海の参加者へ

仕事の都合で皆と何も打ち合わせしてません!

てなわけで、連絡版みたく日記あげました~
見てくださいね~w

東海の参加者さんは結構相乗りってききましたが、
ケンくんの仕事の都合もあるんですよね?

皆何時ごろでますか?

単体で先いくって言う人もいたら教えてください~
Posted at 2013/06/21 01:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

昨日のYZにて

昨日のYZにて平日にしては

珍しく、

団体客がいました。


サンジさん(YZスタッフ)いわく

「学生さんだろうね~」


あぁ、なるほど。

大阪ナンバーってのも珍しいと思いました。


車種は
S14(Q's)、アコード(前型)、エボワゴン、MR-S、レガシィ
とさまざま。

普段から走っているかはワカリマセンが、あまりなれてない様子でした。
タイム測定を誰もしていなかったのがちょっと残念。
でも、同級生同士(?)とかだと、数字という形で出ちゃうのも問題あるのかもね。
とサンジさん談。

何はともあれ、若い世代がまだこういうことに興味持ってるってのは貴重だな~と最近思うようになりました。

あと、見ていて思い出したのは、
Grand gazelle(チーム)のこと。

自分にとってのサーキットの原点。
誘ってくれたひさめさんには感謝してもしきれない。
敷居が高いと感じていたサーキットに連れて行ってもらったことで、
今の自分があるのだから。

皆と走るときに、前よりも上達していたいな~

そんなキモチから、ちょくちょく個人的にフリー走行へいくようになって・・・
今に至るわけだが。。

仕事の都合上、チームの走行に参加できないのが悔やまれる。。
最後に走ったのって、一昨年の年末だぜ?

(takerさんの動画拝借します)

この頃ってまだ、車高調も羽も無かったんだよな~と。。


ん?てことは、この仕様以来、ツイン走行してないってことか!
うずうず


いやー、また皆とワイワイ走りに行きたいぜ~
Posted at 2013/05/24 01:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月16日 イイね!

同級生と

同級生とお久しぶりです!

かろうじて生きてますよ~



今日は久しぶりにゆっくりできました!





私にしては珍しく、
中学時代のの同級生(100チェ)と遊んできました!
いやほんと・・・
自分、全然地元の繋がりなかったんですよね。

高校時代→部活
大学時代→ネトゲ廃人
社会人→車趣味


毎回、付き合う層が変わっているんですよね。

さて、話を戻して・・・。
行きつけのスタンドで働いていたのがこの100チェオーナー。
なんでも、自分がシルビア乗ってるのを知って、
辞めたはずの走りを再開したくなって買ってきたとかwww


そんなこんなで、休みが合ったので、
一緒に飯食って湾岸ミッドナイトで遊んできました。
え?・・・・なんか1勝しかできませんでしたがwwww

上でも書いたとおり、最近は昔の友人等全く接点がなかったので、
昔話ができてすごく懐かしい感じになりました。

日が落ちてからはもう一人同級生が加わり3人でダベリング。
まさか地元で車の話ができるとは思いませんでしたw
今度YZサーキット行こうぜ~とおも話してきました。

楽しみだな~。

あ、100チェのやつはドリフトなんですがねw
Posted at 2013/05/16 22:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2013年04月11日 イイね!

答えを求めたら、逆にわからなくなった

答えを求めたら、逆にわからなくなったこんばんは。アルです。



今日は4月2回目の休みだったので!!!


眠かったけど、休みを満喫しました!

早く寝ないとね!


さて、画像にあるとおり、
購入して2年経過したシルビアのパワーチェックに行って来ました。
今回お世話になったのは小牧にあるZEALさん。


ダイナパックで測るとのことで、
結構正確な数字でるんだろうな~と期待。
wktkしてたのですが・・・・

計測後のに言われたことが頭から離れなくなりました。


「ブーストが大分回さないとかからないんですが、純正タービンならちょっとおかしいかもしれません」


計測値を見る前に聞いたので、
一気にwktkは消え去りました。

そこで思い出される友人の一言。
「これ、ブーストのかかり始めタルくないっすか?」


なんといいますか、
知識ないもんで、整備してる人からそう言われると
「えっ」
となってしまうもんで。。

しかし、以前いただいた意見もあって、
・インタークーラーがでかいからじゃない?
・タービンがそもそもS14純正じゃないでしょ(オーテック的な意味)

・・・・
ん~・・・・


わからん!!!!(笑)


まー、にしても


何でこんなに出てるんだよ・・・・
Posted at 2013/04/11 23:19:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | しるびあ | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation