• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル@S15のブログ一覧

2014年09月25日 イイね!

復旧活動報告03

復旧活動報告03こんばんは!

超お久しぶりです。

アルだぉ( ^ω^)



一ヶ月って・・・・

ん?デジャブwwwwww


気を取り直して。
一ヶ月って本当に早いですね。。

いやほんと、冗談抜きで自分でも驚きました。
ブログを久しぶりに書こうとアクセスしたら、
まじで1ヶ月放置してたっていう・・・・。


さて、今回はフロントバンパーの仮付けです。
前回の錆落としは、報告していませんでしたが、大方終了しています。
(単に諦めたとも言います)

このバンパーは、詳しい人なら分かるかもしれませんが、
某メーカーと同じ形状のバンパーです。
いわゆるコピー品です。
ヤフオクで12000円ぐらいの代物です。

ヤフオク等で安物を購入する場合、
フィッティング以前の問題も発生するので、ある意味カケでしたが・・・

インタークーラーとその周辺が干渉した程度で、
あとは問題ありませんでした。
干渉部分はエアソーで豪快に切り落としました。
なんか、きり過ぎた感がありますが、気にしません。それが俺です。

あ、問題ないって言っても、
ヘッドライトの下には隙間ができてます。
問題があるか否かは、その人の性格による所が大きいと思います。
なので、私のブログを過信しないでください。

何度も言いますが、
私は結構適当です。


(笑)


あ、
たまに友人から肝心な心臓部の進捗具合を聞かれるので報告します。
まだ降ろしてすらいません。

友人の車屋で保管しているのですが、
友人は一人で回しているので、まだ作成途中の車が2台ほど残っているようです。
それが片付かないことには。というところです。

私自身も休みが少なくて、あまり作業が進まないので、
長い目でやっていこうと思います。
とはいっても、放置はしたくないので、着実に進めるつもりです。


(近々の予定)
・フロントバンパーの塗装を依頼。
・ボンネット購入(ダクト無し)
・キャリパー塗装
Posted at 2014/09/25 22:23:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月26日 イイね!

27日東京遠征について。

おはようございます。

昨晩スカイプ入れなかったり、
日中もあまり携帯をチェックできないので
この日記を連絡用としてつかおうかと思います。

さて、27日(水)に関東へいくといった件ですが、
とりあえず、昼前にコチラを出て向かうつもりです。
滞在は翌日まで可能。
ただ、寝る場所がいるので・・・
多分、27日の夜中のうちに離脱して足柄あたりの涼しい所で
車内泊を予定しています。
(自分は寝汗がすごいので。。)

実は思いついた当初は
千葉モノレール(俺妹のラッピング)を見に行こうかと思ったのですが、
あれ3月で終わってるんですよねwwww

(;´Д`A
アキバにはいくんですが、
どっかほかないかな・・・・・。
首都高でもぐるぐる回るか・・・? いや昼間はだめか。

そうそう、UDXのスナップって
頼めば撮ってもらえる物なのですかね?
予約制?


このままだと、去年か一昨年に
突発でいったときと同じ状態になってしまうw
何か考えよう。
Posted at 2014/08/26 07:03:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

復旧活動報告02

復旧活動報告02こんばんは。アルです。

(;^ω^)



一ヶ月ってはやいっすね。。

さて、今回は前回の続きで、ホイールハウス内の錆落としです。
FRだからでしょうか。リア側のほうが広がっていました。
今日は昼間に別の用事があった為、2時間ほどしか作業できませんでした。

しかし、錆っていたるところにありますね。
やりだすと、気になってしまいきりがありません。。
まだまだかかりそうですね。


(近々の予定)
・リアの錆落とし
・フロントバンパー購入&塗装・・・現Fバンパーの割れが酷いため
・ブレーキキャリパーOHと塗装
・ボンネット購入

そんな感じです!(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/08/07 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月18日 イイね!

復旧活動報告01

お久しぶりです。
アルですm(_ _)m

カテゴリーに「苺」を追加しました。
たまーに上げていこうかと思います。

多分、社蓄から開放された木曜日ぐらいしか上げません(;´Д`





何気に作業していたのが1ヶ月前でした。
以前、フェンダー内を洗浄した際、錆がみうけられたので、
ゴシゴシしてました。
実はリア側がまだ手付かずです。
一ヶ月ってはえええええ(;´Д`

さてでは、
これまでに決まったこと、これからの予定をざっくりと。


・復旧時期・・・今年度中。
・エンジン・・・現状開封待ち。修理or載せ換え。
・サスペンション・・・キリビアより移植。
・ブレーキ&ローター・・・対向4POT(純正流用)に変更。

以下、新品交換。
・タービン、トランク、ボンネット、クラッチキット、ホース類etc...

エンジンをやり直すので、復旧後は純正エアフロに交換し、慣らし。
その後、ブーストアップのセッティング。
パワー的にはキリビアと同等を目指す。


そんな感じでヨロ(=゚ω゚)ノ
Posted at 2014/07/18 00:11:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月12日 イイね!

富士オフ2014

富士オフ2014どうも~

アルですヽ( ´ー`)ノ


守りたい、この笑顔!!


6/7、8と
河口湖で開催されたオフ会に参加してきました。

通称「富士オフ」
今回で4回目です。

今回も
NAOくんと弥勒さんが主催をしてくれました。
ありがとう!


朝、東海・関西組と落ち合い雨の中もちやへ。

浜松でkogemeさんと合流したころには雨も止み、
清水PAで再び休憩。

その際、財布の入ったカバンを椅子にかけたまま出てしまい・・・・
まさかのもちやで気がつくという・・・。

往復100kmの悲しいドライブでした(;´д`)
このときは、ベンさんがすぐにPAに連絡してくれて助かりました。。


皆とはコテージで合流。
買出し部隊が帰還した後はBBQ!

そして、冒頭のケーキ!

宴の後は夜の部で、

ドール、艦これ、PCで動画・・・etc...

お酒が入った後は寝オチしそうだったので
布団をしいて・・・・とやってたら即寝オチw


翌朝!
何故か早めに起きたので、
朝風呂( ^ω^)

フロ入ってる間に富士山が消えてしまった・・・。

朝から
肉!と米!!

コテージ離脱後、もちやへ移動し、駄弁ってから
解散。

楽しい時は一瞬・・・。

普段連休がないので、初日は「明日も休みかー!」って思っていましたが、
解散までは早かった・・・。



が、


その後、見料でラブライブ洗脳されたのだった。



皆、素敵な時間をありがとう!
また来年もシクヨロ!!!!
Posted at 2014/06/12 22:26:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「痛車復活!イベントで公開! http://cvw.jp/b/462147/37936611/
何シテル?   05/23 12:26
2014.10月までは、S14シルビアに乗っていました。 その後・・・ 2015.7月より、S15シルビア乗りになりました。 目指せ! 『走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 シルビア] エアコンパネルの電球をLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/30 03:39:39
ドアミラーの交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:06:57
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 10:05:03

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
2014.3月 前オーナーのエンジンブローより、 1年と4ヶ月。 一部のパーツを引き ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
足車として購入。 48psシングルカムのMT車。 非力すぎるけど、MTと軽さで燃費を搾り ...
日産 シルビア キリビア (日産 シルビア)
2014年4月20日ついに完成! 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」高坂桐乃×S14シ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2011/03/25納車。 人生初のMT車です。 購入当初はドリフト目的でしたが、 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation