• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.D A太郎の"アオテッツァ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2017年5月27日

エアコンコンプレッサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 少し前(5月下旬)の話ですが、実はエアコンコンプレッサ交換しました。www

 きっかけは5月のオイル交換後に気付いた異音です。

 オイル交換しただけなのに、何故か「カンカンカン」というか、「キンキンキン」というか、明らかに何か金属同士がエンジンの振動で当たってる音がします。

 うわぁ...、単なるオイル交換だけなのに、俺は何かやらかしまったのか?

 久々に、マヂでびびりました。(笑)

 とにかく音を頼りに発生源を探ると、何やらコンプレッサ付近から聞こえる...。

 いやいやいや、エアコン使ってないからコンプレッサ回って無いし、音するはずないぢゃん!

 この付近のネジが何か緩んでいるのか?

 念のためジャッキアップして下からもチェックしますが、その様子はありません。やはりコンプレッサ付近から聞こえます。

 念のためACをオンにしてみたら、何と音が消えました。(笑) ん、って事はコンプレッサが音源だけど、本体でなくマグネットクラッチなのか?

 ぱっと見異状は見当たりませんが、じっと見ると、あろう事カコネクタが何となく振動してます。www

 指で押さえてみると、あれ程はっきり鳴っていた音が止まりました。

 犯人はおまえかぁぁぁっ!

 理由は分かりませんが、コネクタ取付部にガタがあって、それが原因でカタカタ音が出ていたのです。

 コンプレッサ本体だと大出費に繋がるので、この時点で大安心♪

 取りあえず音がうるさいので、コネクタ部にティッシュ詰めて動かない様にしました。(笑)
2
って事で、いつもの主治医のところに持っていきました。

 そこで驚愕の事実が発覚。

 何とマグネットクラッチの回り止めピンが潰れて、変形してます!

 ガウォークとかバトロイド形態への変形ならともかく、〇からDへの変形は頂けません。(^^;

 つか、こんな事例見た事無いとの事。電装屋さんにも確認してくれたのですが、こんなの初めて見たそうです。(笑)

 そりゃそうでしょう。だって、普通変形する場所じゃありません。前代未聞だそうです。(^^;

 そのため、原因もまったくもって不明との事。

 ただ、抜いたコンプレッサオイルが何故か泡立つと言ってました。エンジンもそうですが、潤滑油は泡立つとまずいので、基本的に泡立ちません。大抵消泡剤が添加されています。ひょっとしたら、湿度の高い状態でオイル交換等したのでは無いかとの事でした。

 これにはちと身に覚えがあって(笑)、昨年ACオイルに添加剤入れてもらったのですが、この時確か雨上がりだった気がします。(^^;

 これが何か関係するのかは分かりませんが、この天候が影響した可能性は考えられます。orz
 
 でも、それで潤滑不良が起きてコンプレッサが焼き付くなら分かりますが、手で回る状態なので異状は無さそうです。

 マヂで原因不明です。
3
しかしコンプレッサ本体が無事ならば、単にピンを直して再組付けすれば済む話♪

 ママン、大事に至らなくてよかったよ。

 しかし、これがルノアールのココアより甘かったのです。

 すでにコンプレッサの軸にかなりキズが入っており、これをそのまま組付けるのはお勧め出来ないとの事。

 コンプレッサ交換はガスやオイルの補充、真空引き等の作業もあるので、意外にコストかかります。

 コンプレッサ側に思わぬトラブル原因がある可能性も否定できず、再利用してトラブル起こすのも面倒...。

 仕方ないので、中古コンプレッサを用意して、それに交換してもらいました。

 夏前に、思わぬ出費でしたが、今のところは快調です。

 ただ、気のせいかもしれないけど、 冷え具合が前より若干落ちた気がする...。

 物は敢えて後期コンプレッサで(笑)、走行距離も今の物よりずっと少ないので、理屈の上では落ちるはずありません。

 ま、これはホントに気のせいでしょう。

 真夏の暑い時期に何かアルテッツァのオフ会があれば、参加して誰かに違いがあるか体感してもらいたいところ。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

■エアミクスダンパーサーボ O/H、他

難易度:

エアコンフィルター交換(135,791km)

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年8月19日 18:42
こんばんは、コンプレッサで同じような故障しました。ww

私のはもっと酷かったです。
回転方向には頼りないピンと、スラスト方向はクリップだけの固定だと、もたないのでしょうね。
コメントへの返答
2017年8月19日 23:02
 コメントありがとうございます~。

 以前ブログ見せて頂きましたが、やっぱそうでしたか。(笑) 同志!

 あのピン、肉厚も薄いし強度不足っぽい気がしますよね。

 でも、他のアルテッツァではあまり聞かないので、レアケースなのだとは思います。

 真の原因が何なのか気になるところです。

2017年8月20日 10:34
ピンが弱いんじゃないでしょうか。たぶん。
もともと回転方向には確実に固定されてなくないですか?
チリ(磁界発生時の僅かな入力)も積もればピンが変形して僅かなガタがボディー側の摩耗を呼び、さらなるガタと衝撃を作る悪循環というやつぢゃないでしょうか。たぶん15万km超え車は表立って不具合は無いけれども多かれ少なかれガタあると思いますよ。
コメントへの返答
2017年8月20日 13:19
やっぱそうですよねっ!

私もあの構造見た時、ナニコレ? と思いました。(^^;

デンソーも、もう少し考えて欲しいなというのが実感です。ピン打ち込みじゃなく、普通にボス立てた方がコストも下がると思うのですが、何か難しい理由があったのか...。

ひょっとすると、そろそろアルテッツァのコンプレッサ異音トラブルが増えてくるかも知れませんね。(^^;

プロフィール

 昭和50年代の車を、長年に渡り大切に乗り続けて来ましたが、諸般の事情で車検継続を一時中断し、08年10月から冬眠中させてます。  一時期車検1年半付きコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アオテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
 友人が新車購入に際して手放す事となり、そのまま譲って頂きました。平成10年(98年)1 ...
日産 ルキノS-RV 日産 ルキノS-RV
本当の愛車を復活させるまでの、単なる代車的位置付けです。これがそのまま愛車になったら、悲 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 家人のアルト代替として、中古で購入しました。大変良い車で、私自身かなりお気に入りです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation