• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EXTREMEの"ベンツデビル" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月3日

w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ GPSユニット交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
また新たにGPSをゲットし試す 今回のはSMAでL型になっているが配線が50センチと短い。。。。
2
GPSテストの画面では前回よりも感度が良さそう 相変わらず見方が分からんが(笑)
3
ついでに配線関連も少し整理した ナビユニットの前の配線はナビユニットの後ろを通るように手直し
4
肘掛けの中のに通す配線が悩ましい。。。。 肘掛けのトルクスを外して配線を挟んでみたが、配線が太くて浮いてしまいイマイチ。。。 ドリルで穴あけるか悩み中。。。

肝心のGPSは1分ごとに測位するみたいな、前よりは良いけど使えないと言うレベルだった。。。 問題はGPSじゃない気がしてきた

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ GPSユニット交換

難易度:

NTG5.1 SSD化

難易度:

w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ 工場設定

難易度: ★★

w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ 工場設定2

難易度:

w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ マイク設定

難易度:

w205後期 NTG5.5 アンドロイドナビ GPSユニット交換3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なんとか延命していたAE86は、二人目が産まれたことで一時抹消に。。。 そして8年が経ち、再びAE86を復活させるべく少しずつレストアしてます。エンジンはかかる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:56:06
オイルキャッチタンクが必要か検討してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 17:10:15
W213 NTG HDD→SSD化 DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:32:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ベンツデビル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ストリームから乗り換えました。 今まで35万円以上で車買ったこと無かったので、まじ震える ...
その他 TREK_Domane_ALR_4_DISC ディスクデビル (その他 TREK_Domane_ALR_4_DISC)
TREKのAL4 DISK 2023年モデル 本当はAL2 DISKの2〜3年型落ちの ...
トヨタ カローラレビン ブルメタデビル(笑 (トヨタ カローラレビン)
初年度登録昭和60年(1985)の37年物 大学生の時にバイトの先輩の友達から個人売買で ...
その他 TREC 7.4FX つや消し黒デビル (その他 TREC 7.4FX)
TREK FX7.4 2015年モデル 5年位前にヤフオクで45000円ぐらいで購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation