• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスモの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2014年2月23日

プロジェクターフォグ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今迄で一番明るい
2
いきなり外れてますが、外し方はググッて下さいm(__)m
久しぶりにバンパー外したらこんなに大きかったかなと^^;
3
物はステンだと思います。
かなりしっかりしてるので、今回はバラスト55Wをチョイス
4
片側ビス止め もう片側は差込です。
がたつきは無いですが差込側を一応タイラップで固定
5
配線繋いで点灯チェック
6
元に戻して完成
7
ライトは点けてないです。
コの字スモールの光源だけです。
8
室内からの画像

取付後、有馬温泉へ行く用事が入って
往復フォグだけで走ってきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライト左側交換

難易度:

テールランプ後期化

難易度:

後期型テールランプ交換

難易度:

サイドマーカーの電球交換

難易度:

ZD8型BRZにフロントフォグランプ付けてみた?

難易度: ★★★

サイドマーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年2月24日 9:41
これいいですね!
やっぱりいいですか?
コメントへの返答
2014年2月24日 11:40
PINKOさん こんちはm(__)m

これ良いです!
今迄着けた中で一番明るいです。
私はフォグを常時点灯する習慣が無く
点灯するのは時々なんですが、これなら
常時点灯する方でもバラスト55wで大丈夫じゃないかと思います。
2014年2月25日 9:29
いい感じに取り付け出来ましたねー

黄色だと本来のフォグの役目をきっちり果たしそうですね
コメントへの返答
2014年2月25日 13:19
かちゅぽんさん こんちはm(__)m

その節はどうも情報の提供有難う御座いました。
やっとこさこのフォグで落ち着きました^^;

物自体もしっかりしてるし、この素材にしては
安い!

普段は点灯しないので黄色にしました。
結構 中央区から北区へ移動の場合表六甲を頻繁に利用するので時々 えっ!って言うぐらい霧で前が見えない時があって黄色なら少しは視界を確保できるかなと思ってます。

プロフィール

「@D.P.b? 娘の反応ですが、(こんなん恥ずかしい!)と言う事です^^;」
何シテル?   12/08 09:15
とうとうイタ車から国産へと足を踏み出しました^^; ほんと国産が良いw 安心w オッサ~んですm(__)m 嫌いな物:ピーマン キャリパーカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミアータakiさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 08:35:17
GRBキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 06:17:16
インプレッサ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:34:46

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ツーペダルを探しててこの車に決めました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12月1日に納車となりました。セーフティパッケージ装着車
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
たまには借りて走りたいです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation