• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

フレーム構造の検討中

フレーム構造の検討中  主治医さんとこに預けているライトフォーミュラ。エンジン搭載位置の検討を始めています。
 フレームにも手を加えることになりそうですが、どう手を加えるのかが問題。主治医さんの脳内CADでいろんなパターンが設計されているようです。

 それと、ビルシュタインの特注ショックもみせてもらいました。これはセブン用に製作したものになりますが、めっちゃほしくなるクオリティ。1本10マンとのことで予算厳しいですけど、見てるとヨダレが出ます。(笑)
 見てはいけないものを見てしまった気分です。w


ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2009/02/14 17:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロマン少なき今の車
バーバンさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

片付け いろいろ イノシシ
urutora368さん

芸術が、爆発?!
shinD5さん

マリンアクアリウムをリセット再構築
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 18:08
今日ももももも、どうもでした。

見てはいけないものばかり・・・です確かに・・・

コメントへの返答
2009年2月14日 23:34
今日は2度目の訪問だったそうですね。(^^)
ほんと、主治医さんのとこにいくなら目隠ししないと。誘惑いっぱいです。w
2009年2月14日 18:51
いよいよ主治医殿が着手されましたね。

フロントタイヤについている「カス」が
サーキット走行の証!!
私のセブンにもついていますよ♪
少しの街乗りでは取れないのです!!
コメントへの返答
2009年2月14日 23:36
実際の作業はもう少しあとの予定です。

タイヤカス、私は拾うほうが多いんですが、ブレーキングできてるかどうかの目安にしてます。
大きいのがついてたらブレーキ踏めてない証拠って感じで。
ほんと、なかなかとれないですよね。
2009年2月14日 21:45
エンジンがフレームの剛性メンバーになるので主治医様も全体のバランスを考えてらっしゃるかと

ウチのバーキンはフレーム前半部分の捩れ感は無くなりましたよ♪
コメントへの返答
2009年2月14日 23:37
なるべく現状のフレームを生かす案と、思い切ってやっちゃう案があるようです。(^^;
2009年2月15日 0:28
一から作ったほうが良いような、、、、、
コメントへの返答
2009年2月15日 0:42
どちらにせよ、いまのフレーム内にすべて納めることはできないんですよね。
小手先で帳尻あわせするのもなんだかな~って気持ちはあります。



2009年2月15日 13:21
後々考えると、買いでしょう!
コメントへの返答
2009年2月15日 15:30
あぁ、また悪魔の誘惑が・・・w

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation