• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

事故修理の進捗

今回の事故の修理が、相手方の保険のおかげで、今回の箇所しか直せなくなりました…orz

本日、車屋と連絡をとって話を聞いたところ、相手方の保険が「物損事故超過特約」というモノに加入しているらしく、保険屋が見た(年式、走行距離)ワークスの価値以上の修理金額の場合、保険の約款に基づき、車屋から保険屋へ写真の提供をしなければならず且つ、社外品の取り付けも出来ないみたいです。


簡単に言ってしまえば、今回の箇所以外+純正品でないと直せないという事でした…泣き顔

なので、ワークスがキレイに直り進化するのは、まだまだ先になりそうです…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/21 11:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

さて、夏の到来まじか!レーシングス ...
TG craftさん

爺のひとり言
らんぼ88さん

更新です!
sino07さん

モエ活【91】~ 歩く部の距離をチ ...
九壱 里美さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月21日 13:41
時価かすべてを物語るのでこればかりは仕方ないですね。
コメントへの返答
2011年4月21日 23:48
他は直さずに、乗り換えろっていう何かの暗示かも知れないですね…。

先立つものが無いので、なかなか厳しいものがありますが。
2011年4月21日 19:22
「物損事故超過特約」って単純に市場価格以上を保障してくれるものだと思ってましたが、保険屋も取られ損をさせないための防御策張ってるんですね。。。

まあ、その特約はオプション契約なので、加害者側も万が一の為の対応はしてますね。
少なからず誠意はあるようですが、逆に仇となってしまい残念でなりません。


逆に出せるだけの金額はいくらなのか保険屋に提示してもらい、修理屋さんには新品パーツでの総見積もりが幾らなのかを算出。
その金額で中古パーツを活用し安く直させ、浮いた部分を他の修理に宛がうのはダメでしょうか?

ウチの場合は社外パーツ豊富なのと、加害者が超過特約未加入だった為、新品パーツでは直し切れなかったみたいです。
その為、一部中古パーツで採算合わせてます。

ディーラーや町の修理工場だとフレキシブルに動いてくれないかもしれませんが、壊された部分は当然新品パーツ修理が基本ですから、上記のように工夫してもらいたいとチャンスを生かしてほしいと思います。
コメントへの返答
2011年4月21日 23:46
納品書の提出があるらしく、中古パーツは厳しい感じですね。

一度、車屋に行って話を聞いてきます。
ただ、作業行程の写真の提出もあるらしいので、範囲内の額でも直せないのが現実みたいです。

プロフィール

「会社に転がってるぞ?@'遮那,」
何シテル?   04/25 00:58
2017.11.12からランエボ8に乗ってます。 愛車はなるべくDIYで出来ることは、自分でやってます。 友人から、電装品(配線関係)を教わり、い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

追加メーターセンサー取り付け位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 06:44:38
三菱純正 キーレスリモコン追加登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/27 02:16:34
バラバラにしてやりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/16 03:09:24

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII ラン8 (三菱 ランサーエボリューションVIII)
念願のランエボ! 距離:46,064kmで購入 ワンオーナー車
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
静かに速い❗️
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ストリートスポーツ目指してます 愛車スペック 吸・排気 HKSエアクリ スーパーパ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2011.12.16 納車 初めての新車。 愛車のコンセプト 『パパになっても乗れる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation