• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

ダイレクトイグニッションコイルの締め付けトルク

昨日、プラグ交換してて思ったんですが、4~9MRのダイレクトイグニッションコイルがそれぞれ三本のボルトで留まってますが、締め付けトルクはほどほどが良いようです。

というのも、締め付けるところがコイルのヨークで、どうやら材質は積層電磁鋼板のようですから、磁性体です。

磁性体は歪みを加えると特性が落ちますので、締め過ぎは思いもよらない落とし穴になるかもです。
極端な話,特性低下→コイル容量(インダクタンス)の低下→起電力低下→火花が弱くなる、になりかねません。

まぁ、温度が上がっても特性が落ちますので、結局のところ影響度は小さいのかもしれませんが。

サーキット走る時にプラグカバーを外すのは案外効くかもしれませんね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/01 05:24:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

出陣
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年7月1日 6:04
おはようございますm(__)m

今まで、プラグカバー外して走ったことなかったです!

もしかして、コイルやコードが外れるかと思ってですが(笑)
コメントへの返答
2012年7月2日 8:52
外れはしないと思いますが,熱対策してもいいかもしれないですね.
2012年7月1日 10:48
コイルへの熱対策でオールシーズン外してます、プラグカバー。
雨の日は出来るだけ乗らないようにはしてますが、それでもプラグホールへの浸水は今のところ無いですね。
あ、そうそう、ダイレクトイグニッションの取り付けボルト、一ヶ所だけネジがバカになってしまってます・・・(泣)
コメントへの返答
2012年7月2日 16:46
浸水よりも嫌なのは砂とかの固形ゴミですね.
カバーしていても砂が進入しますので,プラグコードつけてる状態では気にはしなくていいと思うんですけど,コード外す際にポロっとプラグホールにいっちゃうかもしれないのが嫌ですね.

プロフィール

「@mr.majic MT車なのにw」
何シテル?   04/10 10:56
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FOBO FOBO TIRE LITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:59:47
[三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR]三菱自動車(純正) 鍵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 04:10:33
[三菱 ランサーエボリューションIX]AP TECH フロントガラス LAMISAFE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 07:51:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation