• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

百聞は一見に如かず

百聞は一見に如かず年度が変わって昇進したものの,月給が下がったボクです.
まぁかろうじて年収は上がることになりましたが(^。^;)ホッ
かなりフリーな身になりましたが,その分,自己責任が増えました.

さて,早速昼休憩と定時後に車いじりしました.
先日買った汎用スペーサーを入れてみたわけです.

糸垂らしてクリアランスを測定し,想像してもあんまりピンときませんので,やっぱ実験が一番です(^^)

ちなみに,スタッドボルトが25mmだから,5mmの汎用スペーサーを4枚入れてもお釣りが来ると思っていましたが,ホイールの厚みを考慮していなかったので,3枚でカツカツでした_(^^;)ゞ

よって,フロントは二枚重ねの10mmまで,リアは三枚重ねの15mmまでワイドトレッドにしてみました.

事前のツライチ測定によれば,フロント10mm,リア20mmで,リムガードが数mmはみだす計算です.

フロントは10mmでもなんか物足りないですが,10mmだと完全にリムガードがはみ出してます.
全部はみだすとなんかカッコワルイですね.
5mmだと物足りない.
10mmでフェンダーモールつければいいのかな?
両面だけで留めるフェンダーモールは風圧ですぐに吹っ飛んでいきそうですよね...
インナーフェンダーの留め具と共締めするタイプは高いし(^。^;)
ちなみに5mmでも車検は厳しそうです.
リムガードは収まってますが,保安基準(前方30度,後方50度)はギリギリダメかも?

リアは,15mmでもいい感じでした.
リムガードは収まってますが,保安基準(前方30度,後方50度)はギリギリダメかも?
10mmだと物足りない.
ただ,10mmだと保安基準はOKですね.
まぁ保安基準の可否以前に,ワイトレはNGかもしれませんが.
スペーサーならOKなんですけどね.

実験結果として無難なのはフロント5mm,リア15mm.
でもフロントは物足りない.
やっぱフロントは2度以上キャンバーついてる方がカッコイイですね.

実験してよかったです.
結果の詳細は,整備手帳を参照されたし.
(画像は,リアを15mmワイドにしたもの)

現在は,実験に使ったスペーサーをぞれぞれの車輪に付けて,前後10mmワイドトレッドにしてみてます.
走りは変わりますね.
ハンドルが軽くなり,ステアリングレスポンスが悪化しています.
キングピンオフセットは大きくなっているはずなので,ハンドルは重くなるはず.
よくわかりませんが,スペーサーかましてるので剛性が落ちてるのかもしれませんね.

やっぱホイールがローターに当たるところの直径よりも大きく,ハブ付きっていうのは必須かもしれません.
Posted at 2012/04/02 23:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば、忙しくて尼のプライムデーで買い物するの忘れてた。次は10月の感謝祭か?」
何シテル?   07/15 05:00
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11121314
15 1617 18192021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

コルトスピード GTシフター 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:55:06
ヘッドライト磨き 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:52:53
FOBO FOBO TIRE LITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 20:59:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation