• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2016年2月13日

ワイトレと車高調増し締め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレスに交換してだいぶ経ってしまいましたが、その一週間後に増し締めするつもりでも、毎週末天気が悪くて伸び伸びになってました。

四輪を一つ一つ外しながらワイトレと車高調の増し締めをしてゆきました。

ワイトレの緩みはほぼなかったですね。
車高調は左前が緩んでました。

車高調フロントの減衰力も調整しようと思いましたが、固すぎて断念しました。
つまみが奥まって、さらに細すぎなんですよ。

ついでに、ホイールを裏まで洗いました。
飛び石傷などはまだ一つも食らってないですね。
ガラスコートしてあるので、洗うのも楽でした。

さらについでに、ブレンボキャリパーのクリア剥げも少し直しました。
マイナスドライバーで、ダメな所を剥いで、ボディ用のタッチアップクリアを塗っただけ。
キャリパーが熱々にならない走りしかしないなら、耐熱クリアは使わない方が良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系オイル交換

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

かもしれない

難易度:

ノーマルタイヤ組替え

難易度:

ZE40に履き替えとカッティングシート貼り

難易度:

エキマニバンテージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月15日 19:27
変色がひどくなってきたのでそろそろキャリパーを塗ろうと思っていたのですが、耐熱クリアだとデメリットがあるんでしょうか?キャリパーが熱くなるような走りはおそらくしません。
コメントへの返答
2016年2月15日 19:36
耐熱塗料というものは、塗った後に常温で一見乾いたように見えていても、溶剤が残っています。
よって、温まると再び粘りが出てきます。
その後、溶剤が抜けたら再び粘ることはありませんが、問題は、最初に粘りが出るとき。
その時に砂やブレーキダストが付いてしまうと、悲しいことになるということです。
もちろん、ちゃんと焼き付けるインフラがあるなら耐熱塗料で良いですよ。
私の経験則からですと、工業用ドライヤーで炙っても焼き付けは足らない感じで、炉で1時間くらいはしっかり焼かないとダメな感じです。
キャリパー外して焼けるインフラがあればOKですが、そうじゃなければ避けた方が良いということです。
2016年2月15日 21:02
詳しく教えていただきありがとうございました。
どうするか考えてみます。
コメントへの返答
2016年2月16日 13:58
筆塗りでも、パッと見綺麗になりますよ。
ダメなクリアは、ヘラでもボロボロ取れますので楽ですし。

それと、私が↑で経験則と書いたのは、600℃耐熱の塗料の場合です。
あれですと、炉で200℃以上加熱しないといけません。
塗料の耐熱温度によっては、ドライヤー程度でもいけるのがあるのかもしれません。
200℃耐熱のとかもありますから。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/465425/47793765/
何シテル?   06/21 17:34
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation