• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおゑもんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

スチール製ワイトレの防錆処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スチール素材にクロームメッキなのがそもそも防錆加工なのですが、クロームメッキは目には見えないサイズの穴が無数にあいており、そこから水分などが侵入して、ゆくゆくは奥のスチールから錆が発生してきます。
自転車のハンドルとか、メッキの部分から粒々と錆が発生しますよね?あれが典型ですね。

直ぐにサッと拭いたりできる手元に置いておけるような物なら、こまめな手入れでなんとか錆の発生を抑えられなくもないですが、ワイトレはホイールの奥であり、ブレーキからの熱や雨水等の影響をモロに受けます。

よって、さらに防錆処理することにしました。
かといって、防錆油のようなものは乾かないので、汚れを拾う。
調べてみると、クロームメッキにはガラスコートが効くらしい。
ボディ用のガラスコートを施すことにしました。
2
まずはしっかり脱脂して、しっかり乾拭き。
3
そして、ガラスコート剤を塗って行きます。
用法要領を守って2回塗布。
面白いのが、クロームメッキも、ガラスコートすると艶が深くなること。

今日の分の硬化を待って、明日も画像の裏面と側面をもう一度やり、次は表面も二日かけてコーティングする予定です。
そして、週末に取り付け予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット磨き

難易度:

エアダクト艶出し

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「財産を売ってまで貢いだのが頂き女子で、怒ってヤっちまったあいつのNRそのものなのでは?
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/83ada9a8c67057474e04c772df880f9d17a436f3/?sid=cv
何シテル?   06/08 17:10
これまでに,エボⅥGSR(自己流ライトチューン)→エボⅢGSR(ガレージH○S&サ○バーエボのフルチューン)と乗り継ぎ,少しのブランクを経て,今はライトチューン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKF フロントホイールベアリングキット VKBA7406 (MB914617) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 23:21:30
Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 04:42:46
マツダ純正 ファンコントローラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 07:37:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
エボⅨGSRの寒冷地仕様です. 2008.12.16納車 2008.12.22名変完了 ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
エボⅢGSRです. エボⅥを潰してしばらく,当時でも10年落ちくらいのNAアルトに乗っ ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボⅥGSRです. 生まれて初めて買った車. 新社会人になり,10ヶ月間も頭金を貯めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation