• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFのブログ一覧

2020年10月16日 イイね!

京都オフの準備あれこれ

京都オフの準備あれこれ京都オフ。


いろいろ準備進めてますよー。

・・なぜか車以外を(;´Д`)

車は…去年から至って何も変わりませんw
あー、ヘッドライトぐらい変えたかったなぁ。。。部品は手元にあるのに。



で、何を準備しているのかと言うと、


1.看板

alt

看板です。おしながき的なやつ。
本部で机を一つお借りして販売させて頂く時に分かりやすいかな?と。
A4サイズなんで小さいですが、まぁ「本部まで来たら分かるでしょ」っていう感じで。


ちなみに自分もイチ参加者であるため、当日はずっと本部に居るなんてことはなく、きっと動画撮ったり談笑したりしていると思います。
極力は自分の車の近くか、本部の近くには居るようにはしますので宜しくお願いします。




2.肝心な作品そのもの

alt
こんな感じで、一つひとつ紙袋も作って、現在梱包中。
現地でやろうと思ったけども、バタバタしそうなんですぐに渡せる状態で持っていくことに。

今回およそ10個ぐらい(適当に作って数えてない)作っちゃいました。
数名取り置きがあったので、それに付け足すような形で5~6個っていう計算で。
ぶっちゃけ余ると頭抱えて困るけども、できれば欲しい人には全員行き渡って欲しいなぁっていう気持ちもあって、10個ほど作っちゃいました。

自宅で飾るなり晩酌に愛用するなりで大切にしてもらえたらなぁーと思います。




3.オフ会車両用の掲示雛形

alt

今年は無いから各自適当に準備してとのことで、ウチはもう無いなら無いでいいやーって思ってた所に、某SNSで誰か作ってーっていうのがあったので、2020年アレンジしたバージョンでほぼトレースした雛形をチョイチョイっと準備。

↑ここからダウンロードしたらjpgとpsdファイルがあるのでお好きに入力して印刷してね。




4.音楽CD

alt


フリーの音楽を当日再生させたいっていうことで、音楽CDを準備。
mp3対応デッキらしいけども…ちゃんと鳴るんか心配なんで、普通にプレーヤーで再生できる形式でも焼いて2枚組になっちゃったw





なんて感じで車以外の準備ばっかりしていますw
なんなら雛形作って公開したけど、自分の作ってないわ…(;´Д`)

ってなわけで、明日はみんな雨の中の洗車ですかね?w
せっかく作った雛形なんで、どうぞ有効利用すべく、明日の準備の一つとして活用して下さい。

Posted at 2020/10/16 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2020年10月13日 イイね!

京都オフ 10周年記念グラス の詳細と経緯

京都オフ 10周年記念グラス の詳細と経緯この記事は、京都オフ 10周年記念グラスについて書いています。


去年のポスターから始まり、今年はポスター以外にも駐車場マップや配置の案も考えてみたりと、色々携わることになりまして。

で、今年は残念ながら寸止め選手権やチャリティーオークションといった、人が密集してしまうのを防ぐために中止した内容での開催・・・。

せっかくの10周年なのに、ちょっとこれじゃあ寂しいなーと。




そんなこんなで、ちょっとでも何か記念になるものをと思い提案・相談し、今回その提案内容をz1fさんのブログにて発表してもらいましたが、もう見ましたか?

【アルト・ワークスミーティングin京都 10周年記念品】

を制作してみました\(^o^)/

前回言ってた図画工作とはコレのことw




ちなみにこんな感じ
alt

良いでしょう??(自画自賛w)
このロゴのデザインも含め、全てお手製で作ってみました。
メイドイン兵庫産ですw

で、実は価格は決めておらず、まだz1fさんにも伝えていません(一番肝心な所w)でした。





これを最初に作ったきっかけがあって、普段から梅酒や日本酒が好きでよく飲むんで、毎晩の晩酌用に『ワークスグラス』とかあったらいいなぁー、なんて。
けどそんなもん作ってる業者とか無いから、じゃあ自分で作ろうかーって思って、今年の夏頃に作ってみたのがコチラ。

alt

機材も色々買い揃えて、初めて作ってみたけども、結構出来栄えは悪くないかなー、なんて。




で、実は他にも作ってたりして、
alt

36ワークスはちょろちょろと購入希望があったりして作ったし、
86や35GT-Rはリクエストがあって、どうしようか思いつつも時間確保できたからチャレンジしてみて無事作れたものやったりw






んで、話は元に戻して、今回ふと思ったわけですよ。

チャリティーオークション無いから募金額がガクンと減っちゃうんじゃない??
って。

これも、せっかくz1fさんが毎年やっていることなんで、ちょっとでも協力できたらなぁと思い、【売れたいくらかを募金へ回す】っていうチャリティー付きにするのもおもしろいかな?なんて。




てなわけで、今までは2500円でちょこちょこと欲しい方に作って渡していましたが、今回も同じ値段でそこにチャリティー付きっていう感じにして、最後にまとめて売れた個数を掛けて募金をさせてもらおうかなと。

正直、機材や材料代で何人もの諭吉さんにサヨナラを告げたんで、1個あたりは気持ち程度しか出来ないとは思いますけども。

なので、ぶっちゃけ売れ残ったらそれどころじゃ無いぞー!っていう感じなんで、ぜひみんな買って家で毎晩の晩酌に使ってもらえたら嬉しいですね。
(せっかく一生懸命作ってるのに、余るとか悲しすぎるし…)




一応5~6個ほど作ろうかなとか思ってますけども(少なすぎるとか言わないで…w 反響あるならもうちょい考えます)、確実に欲しいって人居たらある程度個数も考えやすいんで、コメント欄にでも購入希望を書いてもらえれば取り置きしますので良ければどうぞ。


※一つひとつ手作りのため、個体差ありますのでご了承下さい。
Posted at 2020/10/13 19:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2020年10月09日 イイね!

A1サイズの大きなポスター 今年も設置

A1サイズの大きなポスター 今年も設置アルト・ワークスミーティングin京都 2020 ポスター(※z1fさんのブログ)で発表されましたポスターですけども、

今年も用意しました。大きなポスター。

A1サイズを。




A4を8枚並べたサイズです。大きいヽ(´ー`)ノ

やっぱポスターデザインしたんでね。ホンマにポスターにしなきゃ。
いやまぁ本来は来てもらうことを目的になんで、当日会場に貼るんじゃなくて、各お店とかに掲示してもらうっていうのがポスターの一番の役割やけどね。



去年どんなサイズを印刷したか実は覚えて無くて、ただ感覚でA1サイズぐらいやった気がするなー?って思って。


顔料インク使ってるんで、染料インクと違ってパラパラ程度の雨なら濡れても滲んだりすることもないし(普通紙なんで、ザーッと降ったら紙自体が終わるけど)。



今年も京都オフの看板として役立ってもらえたらなと。
そんなオフ会まで、あと1週間ですね。
Posted at 2020/10/09 22:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2020年09月28日 イイね!

ポスターが公開されました。

ポスターが公開されました。この記事は、アルト・ワークスミーティングin京都 2020 ポスターについて書いています。




今年のポスターについて。

イイ感じのコメントがいくつかz1fさんの記事についてたので、作ったかいがあったな~って気分にw ありがとうございまーす。



で、作ったウチも「ポスターできましたー」って単なる告知の記事書いても内容被るだけで何も面白さもへったくれも無いので、ちょいと制作話でも。



裏話をすると、実は去年のに関しては主催のz1fさんから相談されて初めてポスターデザイン担当したんですけども、今年はコロナの問題もあって特に無かったんですよね。
去年オフ会が無事終わった後は、また今後も~っていう話はしてたのは頭の片隅に置いてたんで、今年どーするんやろーなー?って思いつつ、別にコチラからポスターどうします?と尋ねることもなくw

もしかするとコロナのこともあって、あんまり積極的に集めない方向かな?
って可能性も頭をよぎったんでね。
ま、欲しいならそのうち聞いてくるかな?って感じで。



んでまぁもし11回目となる来年、コロナなんて消え去って今まで通りのオフ会が戻ってきて、ポスター作りたい!なんて話になったら、10回目が歯抜けになるのもナンダカナー感。

なのでまぁ、コロナ対策の上での開催っていうのが伝わるような内容のポスターデザインをするのも一つのいいチャレンジかなーっていうこともあり、チョイチョイっとテキトーに作ってみたよっとヽ(´ー`)ノ



多分普段なら写真を使うと思うんですよね。



例えば去年のコレみたいに。
写真を使えばひと目で「アルトのオフ会」って感じがするでしょ?

今回はあえて広めようとはせず、既に来たことある人に「今年は一応コロナ対応の上での開催をすることにしましたー」っていうのをターゲット層にした方が良いかなと思い、写真は使わないことに。



けどまぁそうなると写真じゃないならどうすればアルトのオフ会って伝えるように??って所で、あの顔面のワークス達です。

【History of WORKS】っていうステッカー、一時期ディーラーで配ってましたよね?
あれを参考に描き起こしました(;´Д`)
拡大すると、新型ワークスのヘッドライトとか、旧H系のグリルとかがガタガタなのがバレちゃうけどもwww



んで、距離を保つように離れてる感を出すために、車庫っぽい雰囲気を構えて。
ソーシャルディスタンスを前のめりに強調するために、イベント名そっちのけで、ポスターのど真ん中に堂々と鎮座(笑)



そして全体的に、アピールさせない控えめな色合いで統一。
一応日付や場所は重要ポイントなんで赤色で(というよりめんどくさくて去年のものをそのまま流用しただけw)

地図もまぁ、一度参加経験のある人はそもそも要らないでしょ?ってことで撤去。




という感じで出来上がったのが今回のポスターでした。

なんていう感じで、そんな裏話を読んでから、改めてポスターを見返してもらうと、また面白いかな?なんて思ってブログ書いてみました。



ちなみに去年と今年、どっちのデザインの方が好き?wヽ(´ー`)ノ
Posted at 2020/09/28 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ
2020年05月08日 イイね!

ウチとドリ天と今

ウチとドリ天と今今更ですが、京都オフの話でも。

京都オフから年も明けて、なんなら新年度すら迎えてもうGWすら終わっちゃった。


あの頃はコロナのコの字も無く、今みたいな現状なんて予想もしてなかったけども。

そのおかげでGW最終日はコレですよ、コレ。



真緑\(^o^)/


ある意味おもしろかったw


まぁそんな感じで、今年の秋は去年の秋と同じような秋を迎えることができるんかな?なんて思いながら、そんな頃のブログを1つ書こうかなとw




で!!

そう思ったキッカケがコチラです。





はい、どん。!!

なんならこれ、まだ更にあるからね。



奥にももう一箱w

割らないエアロ装着術とか書いてるけども、こんだけいっぱいのドリ天で車高下がりまくってエアロ割ってまうわ~。


これ、なんの話かっていうと、遡ることかれこれ約6年前のできごとw
僕とドリ天と今で、ドリ天を譲ってもらうことに。

まーウチも貰えるんなら頂いちゃって読んで処分しちゃおうかぐらいの感じで思ってて。

けどまーあれよあれよといううちに、途中で何度も会っているはずやのに、時だけ過ぎてしまってww

で、2019年の京都オフでようやく受け継ぎましたよっと。
アクア@まりんさん、ありがとござまーす!ヽ(´ー`)ノ



そして今日、ようやく・・・



順番に並べましたw

大会結果やら新しいパーツの告知やらとかもあると思うから、古い順に読んだ方が良いかな?と思って、今の今まで全く手を付けずに部屋の片隅(と車の中)に放置してました。

これでようやく読めるぞー。




とまぁ、そんなドリ天在庫の引き継ぎ儀式があった京都オフ当日ですが、

前日にポスターを用意して(A1サイズやったかな?確か)



会場へ向かい、


当日、A1ポスター有効活用して頂いたり、



雨降ってきたからハッチ開けて椅子に座ってマッタリしてたり、


終わり頃には止んできたので、



ちょこっとだけ撮影したりしてました(カメラ出すの面倒であんまり撮ってない)。



そして気付けばもう夜でした。



んで眠いながらも頑張って事故らず無事帰宅。

みんカラさんも来ていたり、毎度おなじみのポテトを配ってたり(美味しく頂きました!ありがとうございます)とまぁ、いろいろとなぜかドリ天以外にも手荷物が増えて帰ってきましたw

おかしいなぁ…今年はオークションで何も買わなかったのに。



なんて感じで、ようやく京都オフのブログup完了っと。
さて、ドリ天頑張って読破しますかー。

でないと部屋が狭くて仕方ない…(;´Д`)
Posted at 2020/05/08 23:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会関連 | クルマ

プロフィール

「京都オフの動画公開しました http://cvw.jp/b/465840/48293174/
何シテル?   03/03 23:40
どうも、BLUEです。 何故かみんカラのみ、その場でパッと思いついた「KIRA」という名前でやってます(他にも同名の方が居ましたので、飾りを付けて*KIRA*...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォグランプ LED化 Ver.2 & マルチリフレクター変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 18:42:08
[スズキ アルトワークス] ICウインカーリレーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 18:28:58
室内灯追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:44:17

愛車一覧

スズキ アルトワークス express ✿ 桜WORKS (スズキ アルトワークス)
4代目後期型ALTO WORKS 旧規格軽 / F6Aターボ(EPI) / 5MT / ...
日産 スカイライン express 32スカイライン (日産 スカイライン)
8代目後期 R32型スカイライン(通称:超感覚スカイライン) RB25 / 5MT / ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
少し前にドノーマルで乗ってた車 エンジン形式:K6A 車両重量:820kg 車両総重量 ...
スズキ アルト 自作アルトワークスi (スズキ アルト)
4代目後期型ALTO 旧規格軽 / F6Aキャブレター / 4MT / H9年式 / 6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation