• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぷてーの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2023年1月20日

乗り出し整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
現状渡し・落札後に車検通しでヤフオク購入。
質問では「記録簿は無いですよ」と言われていましたが、しっかり付属していました。
新車購入から1年点検をコマめに受けて、丁寧にワンオーナー所有されてきたようです。
現状渡しの文言に、自走で広島から帰る事が不安だったので、新品のプラグやエアクリーナーを持参して引き取りに行きました。
オイルも現地の量販店で交換してから…
とゆう段取りもしていました。

結果から言うと全て杞憂に終わって嬉しかったやら拍子抜けしたやら。
2
オイルは交換して300キロも走行しておらん真っサラ新品状態だった。
ただ、交換してから時間が経っているので春前くらいには交換してやろう。
3
クーラントはスーパーロングクーラントに入れ替えられてた。
記録簿では2.7L交換とあるので、全量3.5Lには少し足りていない。
見た感じ汚れて無いので問題はなかろうもん。
次回は平成35年かぁ~って令和だと何年?と換算したら今年だった。
夏が来る前に気が向いたら交換してやろう。
4
油・水の次は火。
プラグは数回の交換歴があり、前回は45000キロ。
スズキアリーナ整備なので純正プラグに交換されているのだろう、と思ってた。
純正プラグは中心電極だけイリジウムとゆうなんちゃってイリジウムプラグ。
寿命はノーマルなプラグと同等で1万キロ程度。
安心安全のNGK-RXプラグに交換しておくか、とプラグを抜いたらイリジウムMAXがぶち込まれておった。
喜ばしさとガッカリさで複雑な思いしながらMAXを元に戻した。
RX、お前の出番は当分無い。
5
ATFもちゃんと交換されていたようで安心。
今5万キロチョイなのでそろそろ交換時期。
春か夏くらいに気が向いたら交換してやろう。
オイルパン外してキレイキレイしてやろう。
気が向いたら。
6
バッテリーも交換して1年も経っておらん。
大事に使えばもう3年くらいは大丈夫か。
バッテリーは地味に高いから助かります。
7
ブレーキパッドは新車から1度も交換歴無し。
軽い車重と優しい運転は財布に優しい。
もう1万キロ程度は問題無さそうですが、折角なので交換です。

8
タイロッドエンドブーツからグリスが出て来てたので交換。
車検時は…。
ロアアームボールジョイントブーツは交換歴があったのでしばらくは安心。

ベルト類、エアコンフィルター、エアフィルター等も交換して300キロほどしか経過しておらず、メンテ良好。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

シガーソケット増設

難易度: ★★

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 15:58
中古車としては完璧っじゃ〜ないっすか!
うちのフィットは多分なんちゃって整備でやってくると思われるんで、忙しくなりそう。
タイヤも10万キロの5年物なんで即交換っすよ。贅沢してレグノ履こうかとニヤニヤ中。


コメントへの返答
2023年2月13日 20:47
keiは高齢者のバディじゃからな!
ずっと販売店に任せる人多めっぽくて程度良い確率高いと思う。

中古車店の納車整備って、むしろやらんで良い事ばかりだけれども。
店の儲けには必要なんやろしなんだかなぁですね。
距離的にアチラコチラ触れそう(必然的に)で楽しみですね。
長距離でレグノか、楽そうで寝そう。

プロフィール

晴れた日は駐車場で遊んでいます。 ジムカーナやサーキット走行を楽しんでいましたが、今は専らドライブ専門です。 日本全国ドライブしに行きます。 定められ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K・Pガスケット ヘッドカバー ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 20:00:10
[スバル インプレッサ]SUBARU純正 アッパーマウント R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:34:25
[スバル インプレッサ]SUBARU純正 アッパーマウント F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/12 16:34:17

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
アウトバックの着座位置が腰痛くなるし全く落ち着かないし運転おもんないし遠出する気に全くな ...
スズキ Kei スズキ Kei
3台目のKeiです。 最終11型。 インプレッサじゃ行けない道も行ける。 スゴイ。 64 ...
ホンダ リード100 ホンダ リード100
ソラヲト号引退から僅か1ヶ月で2輪復帰。 やっぱりサブが無いと不便なので。 大事な「足」 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
デカイ。 速い。 楽々。 意外と小回りが利く。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation