• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年5月9日

Keiターボブレーキローター研削修正後、取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
だいぶ前に、錆だらけ、偏摩耗のあったKeiターボのローター(ロータ直径約255mm)を旋盤で切削再生し取付けたところ、ゼロ点の取り方や切込み方が下手くそで、まるで歪んでいるような精度の低い出来だったため、ジャダーが酷くまったく話にならない状態でした。

その後、錆が落ち切っていなかったハブへの取り付け面を180番のサンドペーパーで、切削スジがきれいに見えるまで錆落とし。

錆落としを行った面を基準に、成形研削盤で再生研削。高低差で0.17ほどあった歪みを0.02台へ修正。
その後、修正研削した面をベッドに固定し反対面も研削修正。この面は0.01以下の高低差に修正できました。

見た目六角形に研削加工した形で、パッドが段に乗り上げるんじゃないかっていう外観ですが、パッドとは約2mmクリアランスが取れる位置で研削しました。

数回の切削や研削でローターの厚みは下限値の15.00、15.30になってしまいましたが、ギリ使用可能と判断します。

2
ハブ面もサンドペーパーで出来る限り錆落とし。
3
取付け後。
パッドは前回の取付けでこびりついた耐熱塗料を定盤上のサンドペーパーで落として組付け。ものはピットワークの純正同等品。

厚み15.00のローターは運転席側に取付け様子がおかしくないか観察して行きます。
4
14インチのホイールに対してキャリパーがギリギリ。

自宅まわりの田んぼ道で試走、異音やジャダー発生の様子は見られなかったので、近くのホームセンターまで買い物を済ますため数キロ試走。

ジャダーや異常な音は感じられませんでした。
明日からの通勤で様子を見ますが、すでにMC11ワゴンRベンチローターより軽い踏力で同じ制動ができることが分かりました。

このローターが問題なければ、先日購入したスリットローターの非常用スペアとして外しておき、スリットロータの慣らし期間中に松山技研へのハイペースとなりやすい山道走行が必要な際は組み替えて使用したいと思います。

180075km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキOH〜(腰痛悪化)

難易度:

HA36S リア・ブレーキドラム交換

難易度:

ブレーキパッド交換(メモ)

難易度:

FrブレーキパッドProjectμ HC-CS&ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキフルード漏れ修理

難易度: ★★

ブレーキシュー交換2025.5.11

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/466368/48325489/
何シテル?   03/22 11:14
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PERSONAL Neo Eagle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:08:34
Personal NEO EAGLE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 15:06:11
PERSONAL Neo Grinta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:05:13

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
嫁さんも車屋さんも、軽ターボマニュアル中古は良くないということで、しばらくオートマ、ター ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation