• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psgの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

HA21Sアルトワークスフロントブレーキキャリパーオーバーホール(ばらし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキの効きが悪いので、フロントのキャリパーをオーバーホールしました。

キャリパーの裏のボルトを緩める前に、ブレーキホースとの接続部を少しだけ緩めておきます。
キャリパーの裏側にあるボルトを2本緩めますが、かなりのトルクで締められているので、パイプを使うか、金槌等を使って緩めます。
2
ボルトを完全に抜く前に、パッドを止めている針金などがどうついていたのか分からなくならないように写真等を撮っておきます。

ローターに段差がついている場合、パッドがローターの縁にひっかかってキャリパーが抜けてこないですが、古い純正パッドを再利用しないので欠けるのも気にせず力づくで引っ張り上げて抜きました。

針金、スライドするプレート等を外すとパッドが外せます。

ブレーキホースはキャリパーとの接続部で外したので、フルードが漏れてこないように何かしらで栓をしておくとよいと思います。自分は使っていない他のキャリパーがあったのでそれにつないでおきました。
3
各ブーツやスライドピン、ピストンを外していきますが、ブーツの向きがあるところがあるので、間違えないように覚えておきます。
4
ピストンはエアガンで押し出します。抜ける瞬間、ピストンが弾けるように抜けてくるので、手では絶対受け止めないように。
5
スライドピンの端が腐っていました。
6
ピストンも少し側面がボコボコしていました。

ただ交換するスライドピンもピストンも用意していなかったので、磨いて再利用します。
7
古いOリングを千枚通しなどで抜き取ります。シリンダー内面に傷をつけいないように。
8
後はひたすら金ブラシで汚れを落とします。

シリンダーの中はパーツクリーナーをしつこいくらい吹いて、歯ブラシなどで汚れを掃除します。

118010km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

シルクロード ビッグローター交換

難易度: ★★

ブレーキパットを交換しました

難易度:

ブレーキ周り整備

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

keiワークスの14インチブレーキを純正流用してフロントブレーキ強化 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検・・・35日ぶりにワークスに乗れました。腐りの修理は簡単ではないし正直申し訳ないところですが、ありがとうございました。」
何シテル?   12/10 13:00
時々山を走っています。 姫、太郎、二郎、三郎と4児の父です。 次男三男は双子として授かりました(^^) 子供が小さいので最近走りに行くのは雪山です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MR-Sにスペアタイヤを積むことの難しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:50:24
THULE エンジンフードキャリア+(自作金具) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:47:29
黒ワークス 車検合格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:32:18

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
8年式、11.8万キロのHB21Sをオークションにて落札しました。 お隣、山梨にお住いの ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
●エンジン 本体ノーマル NGKプラグコード JA11ジムニー純正インタークーラー EA ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
4WD、5MT、NA、3気筒SEエンジン、吹けない、非力・・・シングルカム。 壊れなく ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
落ちついていて楽しく運転できるセダンが欲しくて購入しました。内外装ともシンプルかつ機能的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation