• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

またトラブルかよ・・・汗(エボ5 トラブル事例w)

さて・・・

昨日、嫁と一緒に 今度退院する義父のために、一階を模様替えして 色々設置しないと!ということで、買い物に出たんですが・・・・

ランエボで出発したんですが・・・

しばらく走っていると、停車時になんか振動がくる

アイドリングの音も

ボッッボボボボボッボボッ・・・・・・

という感じで、不完全燃焼というか、かぶっているような感じ

ただ、走りだすと ほとんど町のりでは違和感はないんですが、停車すると 回転数が一気に500くらいまで落ちて、油圧も一瞬0に近い感じに 汗(これはエンストしかけているからでしょうが)

こりゃなんだ!? と思いながらも、おそらく点火系の不具合かな とは 想像

以前にも、こういったときに壊れていたのが、イグニッションコイル

何年前か忘れたけど、ネットで調べて点火系が怪しいということで、エボ8のイグニッションコイルを中古で購入し、交換したら直ったんですよね。

プラグについては、昨年11月末に交換しているから よほど大丈夫と思う

あと、これに似た症状が出たときの事例としてあったのが、プラグホールの中に水が入り込んでいるパターンwww

これについては、私はエンジンルームに水をぶっかけて洗車することが多いんですが、そのときに調子にのってエンジンプラグカバーの上から水をかけると、ときどき 隙間からプラグホールのほうまで水が浸入していくときがありました(過去2回経験)

そのときは、イグニッションコイルを取り外して、プラグは付けたまま上から見ると、水がたまっていたので、ティッシュを棒状にして水を吸収し、乾燥させれば直りましたが、このときも、アイドリングが結構不安定でした。

一応、今回もまずは疑わしい点火系から攻めるということで、イグニッションコイルを再び中古で購入しますw

交換してみて、なおらなかったら・・・・

センサー系でしょうね・・・・

もしかしたら バッテリーの寿命か??? でもバッテリーでアイドリング不安定になるのか?

一応、エンジンチェックランプ系は点くことはない・・・・

なんにしても、来週日曜に 一度プラグまわりみてみて、直らなかったらZEALに入院決定ですね・・・・汗

そうなると、作手もいけない・・・

あぁ・・・・つらい・・・・汗

そういえば・・・

なんで、セルフのガソリンスタンドの給油のとき いつも思っていたんですが・・・

泡が多すぎて、ふつうに入れたら19リットル入るところが、泡でオートストップして17リットルくらいしか入らないときが多い!

軽のエコカーだと、2リットル変わると 30キロは走行距離が変わるので大きい!!

あの泡も、一応安全面と静電気対策で必要なんでしょうけど・・・・ほんと、いらいらするww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/30 15:52:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【楽天】イーグルス 交流戦初優勝キ ...
Blissshopさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

今週末です!
sino07さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 16:25
給油時の泡って何?

給油がストップするのはエア抜きから燃料が吹き返してきたときかエア抜きが悪くて燃料の落ちが悪い時に止まると思ってた^_^;

俺の見解が間違ってたのかもだけど^_^;
コメントへの返答
2017年1月30日 16:51
給油の時に、 ごぼごぼぼごぼごぼぼごぼ・・・・・・・ って 泡みたいなのが ごぼごぼきて、安全装置がそれを感知して 給油が止まる・・・じゃないですかw
違うのかな? 汗
あの泡のせいで、いつも 泡が 安全装置をとめるんですよ!たぶんwww
2017年1月30日 16:35
プラグコード、スロポジセンサ、エアフロ(かどうかしらないけど)、後はスロットルワイヤー伸びたなどで、アイドリング調整してみるとか?
次に怪しいのが燃料ポンプ、燃料フィルタとかでしょうか。
…いっそ全部かえちゃえ~(にやり
コメントへの返答
2017年1月30日 16:53
燃料ポンプも 新品に変えて まだ3年くらいだから 問題ないとおもうんですけどねぇ・・・
あのかぶり方は・・・点火系だ!!w

と、信じて ヤフオクをのぞいてますw
2017年1月30日 17:12
今までアイドリング不調は出たことは無いですが・・・

簡単に治るといいですね(>_<)

泡は・・・??です(笑)
コメントへの返答
2017年2月1日 15:09
珍しいですね~ 意外と エボのアイドリングトラブルは 定番なんですけどw
当たり個体なのかもしれませんねw

泡は・・・・

わかってくださいw
2017年1月30日 17:23
給油口の横っちょからゴボゴボ来るのはエア抜きからの吹き返しですよ!
エアの抜け方は入れるスピードや車によって変わりますよ!
コメントへの返答
2017年2月1日 15:08
給油口から ダイレクトに ゴボゴボきているんですけどねぇ・・・汗汗
もしかしたら、私の見間違いなのかも・・汗
今度 動画でも撮ってみましょうかww

しかし・・・ずっと手をつけれてない アイドリングトラブルがきになる今日この頃・・・・

簡単になおるといいんですが・・・
2017年1月30日 17:34
トラブル大変ですね。(^^;)

うちは昨日のジムカーナ練習会でリアのドライブシャフトが折れましたよ。(+_+)
コメントへの返答
2017年2月1日 15:06
そっちのほうが大変じゃないですか 汗
私は、数年前にフロントのドラシャはリビルト品に交換しているんですが、リアは心配です・・・・汗
2017年1月30日 20:11
何ともなければ良いですね(;´д`)
ガソリンありますね~(;´д`)
やっちゃいけないけど継ぎ足し泡が消えたら継ぎ足しで
一杯まで入れてます。
コメントへの返答
2017年2月1日 15:06
ですよねw 継ぎ足し泡ですよねw
私も継ぎ足し 継ぎ足しで ぎりぎりまで いれてますw

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation