• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムーミン5のブログ一覧

2019年05月09日 イイね!

幼稚園児の列に車が突っ込んで・・・過失割合って・・・

皆さんご存じの、あの事故。

本当に亡くなった園児とご家族には、かわいそうとしか言えません

しかし、この事故。過失割合ってどうなるんだろ?と思ってしまいました。

一般的に、今分かっている情報は

・信号はお互いに青
・右折しようとした車に直進してきた車が接触した
・直進してきた車が、そのはずみで歩道に突っ込んだ

以上から、色々なサイトを見てみると、

過失割合
直進車 2: 右折車 8

というのが、『単純な接触事故のときの過失割合』

しかし、今回 普通では過失割合が低い方の直進車が、歩道に突っ込んでしまい、園児2名が犠牲となってしまった

これも、他サイトの検索結果ですが、こういった交通事故の場合、お子さんのご遺族に対し、4歳児のお子様だと 約5000万円という示談金が相場のようです。

※こんな悲しい事故に対して、相場とかいうのもちょっとなんだかな・・・と思う所はあるんですが、あくまでも客観的な意見としての文章として見て下さい

今回は2名の方が犠牲になってしまい、合計1億円となる可能性があります。

そうなると・・・・

そのご遺族への慰謝料等の示談金は、どうなるんでしょう??

単純に、2:8という過失割合が反映されるのであれば、直進車の方は 2000万円、右折車の方は8000万円 という支払い負担になる ということなんでしょうか・・・

直進の方も、前方をよくみていなかったとはいえ・・・、右折車がどんなタイミングで車線に出てきていたのか分かりませんが、急な飛び出し関連の右折だと・・・直進車の方には 不運も絡んでいた というしかありません

事故状況にもよると思いますが、

・右折車が急に直進車の前に出てきた
・直進車も前方不注意であったが、スピードは悪質な速度ではなく法定速度だった

等、一般的には死亡事故の場合でも、不注意による事故で、悪質ではなく、被害者遺族への謝罪、賠償など対応をきちんとしている、反省している、等の条件が重なると、執行猶予になることもあるようです。

亡くなった子供や、家族の悲しみを考えると、複雑ですが・・・汗

ただ、こんな事故は明日は我が身で、交差点を直進していると、急に対向車が右折してきて うわ!!!っということは、やはり誰でも経験はありますし、それが原因で、周りの歩行者や誰かを傷つける or 死亡させてしまう というときに、事実は事実として受け止めつつも・・・すべて自分のせいで刑務所にいかなければいけない となるのは、ちょっと辛い気もします

とはいえ・・・・

一番の問題は、今回の加害者の2名の女性が、きちんと任意保険に入っていて、尚且つ、対人対物無制限になっているかどうか でも、今後の人生が大きく変わるでしょう。

時々、任意保険に入らずに車を運転している 本当に社会悪な人もいますが、そんな人に事故に巻き込まれた日には・・・・汗

何にしろ・・・本当に悲しい事故ですね

もっともっと車の性能があがって、自動制御でこんな悲しい事故が1件でも減っていく世の中に、早くなってほしいと切に願います
Posted at 2019/05/09 11:32:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

車修理続報 と 引き籠り対応w

何回目の続報になるのか・・・・汗w

修理に出したのが去年11月末

それから、連絡があまりにもないので、2月に連絡して・・・

それからさらに2ヶ月経って、いい加減こっちもイライラしつつの連絡で、やっと修理がまともに動き出したようです 汗汗

結局、ミッションにしろ、トランスファーにしろ、開けてないから原因も これでした! と言われていても信用はしてなかったですが、やっとミッションについては開けたようですww

結果・・・・

クラッチ と ミッションが逝ってました・・・

ここまで、判明するまでに・・・約5カ月・・・汗

まぁ、長野県に住んでいたころに、仕事つながりの方に車の車検を出して2年近く屋外放置で車検を一切してくれなかったショップに比べれば、こんなのは可愛いものですww
※ちなみに、このショップ・・・・気になったので先ほどグーグルマップで調べてみると、つぶれてましたww

で、故障原因なんですが・・・

うちのエボは、エクセディのカーボンツインのクラッチなんですが・・・

このクラッチのカーボンが剥離して・・・

4枚クラッチになっていたそうですw

一応、5年ほど前にHKS関西さんで付けてもらったクラッチで、クラッチの構造は詳しくないんですが、カーボンクラッチって下地にカーボンを貼りつけているんですか??そのカーボンが剥離したってことなんでしょうか?

ショップの人いわくは、通常走行ではこんなことはめったに起きない。ただ、過去に他メーカーのクラッチでカーボンクラッチの剥離という修理が多くでた事例はあった。(エクセディではない)それに、半クラッチ多用の超へたくそな運転を長期間にわたってしているクラッチなら可能性もあるが、今回の うちのエボのクラッチについては、きちんとあたりも付いていて、下手な摩耗はしていないようだ。なので原因が分からない
もしかしたら、製品の初期不良かもしれないけど・・・5年も経っているなら それも分からない とのこと。

クラッチが逝ったせいで、ミッションもどういう原理か私は分かりませんが、ミッションにも一気に力がかかり、ミッションの一部が故障した
(こちらについては、比較的軽微だったようで、オーバーホールするまでもない レベルでの部品交換修理で済むようです)

トランスファーについては開けてないので、中が壊れているか不明。だが、クラッチが逝っていることが判明し、修理をとりあえずクラッチとミッションに絞って、まずは直してみるとのこと

うーん・・・私には良く分からないですが、クラッチのカーボン剥離でツインクラッチがフォースクラッチになっていたってことで・・・・ww

また現物はみせてくれるそうですが、なかなか面白いことになってましたね。

ミッションについては降ろされて、いまラリーアートの工場にいっているそうです。

あとは聞かれたのは、つぎのクラッチどうしますかー?ということなんですが、うちのエボの最大トルク59の440馬力をきちんと許容するクラッチだったら、なんでもいいですよー とは言っておきましたが・・・

メタルは嫌だ!と伝えておきましたww メタルは初心者には難しそうですし・・・・

最初、HKSのLAクラッチでどうですか?って聞かれたけど、気になってHP調べたら、トルクが完全に許容範囲外れているし、その点突っ込んだら 他の探してみます!って・・・・汗
まかせておいて、大丈夫なのか???

クラッチ壊れて、一緒にミッション壊れるっていう その原理も素人には良く分からない 汗

まぁ・・・修理が進みだしたのはいいことです・・・・
※本当に・・・・事実として進んでいるなら・・・・ですが・・・・汗汗

あとは・・・・実はショッキングなことを嫁から聞かされたんです。

何年か前に、何度か 嫁の同級生の女性の方の家族と遊んだことがあるんですが、そのとき一緒にカラオケに行ったり、プラネタリウムにいった小学生低学年の、非常におとなしくてかわいい子供が居たんです(雄)。

その子が、なんと月日が流れに流れて・・・もう 高校二年生になっているそうなんですがwww

なんと・・・引き籠り少年になっているそうで、部屋にこもってゲームばかりの毎日を過ごしているそうです。

約半年も!!!!

で、今度 そちらのお宅に伺って、その子と話をしてほしいと言われ・・・・・汗

何を話したらいいのか・・・・汗

俺はカウンセラーじゃないんですよ 汗

高校2年で引き籠り・・・・汗

いまからドキドキです



Posted at 2019/05/08 21:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい、知っています

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:冷間時の性能と、重ねてサーキットなど高負荷時の性能。
また、耐久性も気になります。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 09:56:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月11日 イイね!

なんか文句を言おうとして自己完結した話w

長文だらだら書いてもあれなので完結にw

最近 YOUTUBEで やたら

「◎◎を歌ってみた」っていう動画が多い。気になって見てみると、おせじにも 上手いとはいえないような方もいる。

特に、あーー 最近発売した あの曲のフルバージョンどっかにないかなぁ・・・と思ってたら、

「◎◎ フル 高音質」 とかあって、お!あんじゃーん!! と思ってわくわくしながら開くと、とんでもない素人のカバー曲の映像で、がっかり!ということが多い!

とにかく多い!

こんな動画アップすんなよ!もっと練習してアップしろよ!

と、文句を言おうと思ったが・・・いやまてよ・・・

そういえば、自分もサーキットを走るへったくそな動画をあげているではないか・・・・

自分の走りの評価や、思い出として、アップしているんですが、この人たちもそういう気持ちなのかもしれない・・・

上手い・下手を超えた その先の感情、思いでYOUTUBEにアップしている人もいるんですよね・・・

なので、文句をいっちゃいけないんだな・・・と自己完結したんですw

しかし、最近聞いた 歌ってみたシリーズの中で、女子高生がカラオケで歌っている動画なんですが、なんというか・・・アドバイスをしてあげなきゃ・・・・と思って コメントを書いたんですが、その返信がついていて、内容が

「自分の歌いたいように歌っているだけなので、別に低音の声が出ていない とか、高音があっているとか、そんなこと言われても困ります」

みたいな・・・・汗

そのほかのコメントは、女子高生ということもあって、ちやほやしているコメントばかりでしたが、そういうコメントにはにこやかな返事をするくせに・・・汗

まぁ・・・・

自分のカラオケで歌っている様子を、ネットに大々的にアップするっていう勇気だけでも、尊敬しますけどねww

今週末は、アニメソングカラオケオフ会!

声の調子を整えていかなければ・・・

当然・・・このオフ会には、プロじゃねーーのか!?っていうくらい めちゃくちゃ上手い素人が何名かいるのである・・・

ああいう方たちを、月1回とはいえ目の前にしている立場からすると・・・、もっと練習しなければと 毎日思う・・・
Posted at 2019/03/11 18:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月25日 イイね!

amazonアカウント乗っ取りからの緊急防壁発動!

本日・・・・初体験をしましたw

私の amazonのアカウントとメールアドレス乗っ取り事件です

よく人様のブログとか、ネットニュースを見ていると、時々みていて

「へー こんなこともあるんだ・・・・パスワードしっかりしてないからでしょ」

と思っていたのですが、やられました!!www

私の、amazon等のアカウントは、何かしら変更やログインがあると、必ず登録しているメールに報告が飛ぶ設定にしています。

「●●さんが amazonのパスワードを変更しました。」 てな感じですね

私の場合、そのメールを会社のパソコンと、携帯のメールにしているのですが、本日14時頃 突然そのときはやってきました

会社PC 「ムーミンさんのamazonアカウントを ●●から■■に変更致しました」

へ?何だこれ?? いつものいたずらメールか??

と思っていましたところ

会社PC 「ムーミンさんのamazonメールアドレスを、●▽から■×に変更しました」

ってメッセージが出て、これはまさか??と思い、おもむろに携帯からamazonへのログインを試みましたが、

「登録されていないメールアドレスの為、ログインできません」

とかなんとかのメッセージが出て、ログインできません 汗



こりゃまずい!!と思い、すぐさま amazonカスタマーセンターに連絡

ここまでの時間・・・・会社メールを見てから 約5分

しかし・・・・ここからが 長かった・・・・

私 「もしもし、登録しているアマゾンのメールアドレスとか、アカウントが変更されたってメールが届きまして・・・・、ログインが出来なくなったんです。」

オペレーター女 「はい・・・・ワカリマシタ・・・エット・・・オキャクサマノ メールアドレ・・・ス ヲ おしえてもらえマスカ?」

私 「え?それはいま登録している 私のメールアドレスですか?」

オペレーター女 「ハイ、ソデス。」

私 「これこれしかしか ほにゃららです」

オペレーター女 「えっと・・オナマエ ト ジュウショ おねがいできますか」

私 「ムーミン谷 ムーミン村 の にょろにょろ番地です」

オペレーター女 「えっと・・・・このメールアドレス デハ ログイン デキナイデスネ」

私 「だから、アドレスも変更されちゃった っていってるじゃないですか!」

オペレーター女 「モウイチド・・・あどれすオネガイシマス」

私 「これこれしかしか ほにゃららです」

オペレーター女(外人か?) 「エット・・・ ヤパリ ログインデキナイデスネ」

私 「だーかーらー! さっき 変更されたって報告メールが来てから、ログインもなにも出来なくなっているんですよ!」

オペレーター女(外人か?) 「5フンホド・・・・オマチクダサイ」

おいおいおい・・・・こうしている間にも・・・・何か俺のアカウントで変な買い物されてんじゃねーだろうな!!! どきどき・・・・








4分後

オペレーター(日本人) 「お待たせしました。再度 状況を確認させて下さい」

ここからは・・・話が早かったww

状況を説明して、本人確認の情報を伝えたら、すぐに状況を調べてくれて、確かに 俺のアカウントが変更されていて、しかも、メールアドレスもなんか変わっている

いまのところ、何も買い物をされた形跡はない

すぐに、アカウントを凍結して、買い物も変更も出来なくします!

とのことで、一安心・・・

しかし、何か不安が胸をよぎり・・・・

オペレーターと話をしてから 30分後くらいに、再度 アマゾンアカウントにログインを試みるw

当然、アカウント=メールアドレスは 変更されているので、知らない文字が並んでいるが、パスワードは 変えられているのか?

と・・・いままで使っていたパスワードを入力してみると・・・

凍結しているはずの、アマゾンアカウントのはずなのに・・・・

ログイン成功www

おいおい・・・・なにやってるんだよ アマゾン!!!と思いつつも、取りあえず、出来る事を実行!!

・メールアドレスを再度、全然違うアドレスに変更

・一緒にパスワードも変更し、2段階パスワード設定に変更

・支払い設定にカードも入っていたので、そっちも支払いから情報を全て削除

・登録している住所も全部削除

一気に、いままでの情報変更&削除をしました!!


アマゾンさん・・・・アカウント凍結って ・・・・ なんもされてないんですけど・・・・汗

この30分の間に、何かされたらどうするの!?

と・・・・若干 呆れましたが・・・

事件から、6時間ほど経ったいまでも、アマゾンに不正使用や、不正なログインは無いようなので、一安心です。

念の為、楽天の登録内容も全て変更・削除しておきました 汗

いやー・・・・びっくりしましたよ・・・・

最初の外人オペレーターが出た時は、もしかして ここもアマゾンを装った別の会社で、詐欺グループか!?とも思ってしまいましたがww

とにかく、何とか危機を脱したようです。

不可解なのは、アカウントにしろ、メールアドレスにしろ、変更するにはパスワードがいるはず

なのに、アカウント、メールアドレスは変更されてるのに、パスワードはいじってない

なぜだ?

それとも、いつでも私はこうやって あなたのパソコン情報をのっとれるんですよ!という警告なのか!



もしかしたら、こうしている間にも、パソコンが乗っ取られていて、情報を書き換えている私をみながら、ほくそ笑んでいるのかもしれない・・・

恐ろしい世の中になったものです・・・・汗

ここ何日かは、カード使用状況を始め、アマゾン、楽天の買い物購入履歴をチェックしようと思ってます

まぁ・・・被害があっても、犯罪被害なので実害はないっちゃないんですが・・・汗

気持ち悪いですしね

しかし・・・ 早めに気が付いて良かった・・・・

皆様もお気を付け下さい
Posted at 2019/02/25 20:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@よっし☆ ありがたやーw」
何シテル?   02/01 08:09
三重に住んでいる車好きの中年です。 2016年までは月1、2回はサーキット走行でストレス解消していましたが、2017年は体調不良が続き ほとんど行けなかっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 12:39:33
作手状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 11:43:21
冬コミのサス本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/24 16:40:31

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション ムーミン号 (三菱 ランサーエボリューション)
エボ5 CP9A (EVO6 トランク仕様) HKS GT II 7460R KAIタ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
2年乗ってきた 旧N-BOXから、なぜか点検でディーラーに行ったのに、新型にモデルチェン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation