• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

整備とハンドルの回し方!?

土日はすっきりしない天気でした(^^;) 土曜日は曇りで寒いし。 日曜日は雨が降り続く中 野沢でダートラしんちゃんさんお疲れ様でした。 (2000年の埼玉県シリーズ最終戦が雨で  同点だった方がEP82で最終戦が9位  自分がC73Aで神奈川県チャンピオンC73Aに  続いて2位という戦いで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/21 12:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年10月18日 イイね!

今週末は車の整備

仕事は忙しかったが ひと段落です・・・・・。いろいろあって・・・・。 今週末は車の整備(アライメント見直し) 水平のでている場所にて K係長監修のもと、整備です。 柿崎の練習は 26日土曜日か2日土曜日か!? 仕事とか天気次第・・・・。
続きを読む
Posted at 2013/10/18 12:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年10月06日 イイね!

ハードトップ再生その3

ハードトップ再生その3
ハードトップの窓枠をほぼ全て 除去できました♪ 蚊と戦いながら・・・・。 1時間の格闘で。 ガラスのボルト部分以外の硝子はすべて除去OK!! しかしでかい。保管が大変です。 かみさんとかみさんの実家に感謝です ♪
続きを読む
Posted at 2013/10/06 10:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年10月06日 イイね!

ハードトップ再生その3

ハードトップ再生その3
ハードトップの窓枠をほぼ全て 除去できました♪ 蚊と戦いながら・・・・。 1時間の格闘で。 ガラスのボルト部分以外の硝子はすべて除去OK!! しかしでかい。保管が大変です。 かみさんとかみさんの実家に感謝です ♪
続きを読む
Posted at 2013/10/06 10:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年10月02日 イイね!

ハードトップ再生計画その2

ハードトップ再生計画その2
とうとうパーツリストを社内の車検関係部署から入手! ガラスの下のパッキンは「ダム」とか・・・。 あと「モール」 とか「プロテクター」 ダムとモールは発注しました。 後はガラスをつけるブチル接着剤は通販か・・・。 オートバックスに無かったので・・・・。 あと外から防水するコーキングはホムセ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/02 08:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年09月29日 イイね!

ハードトップ再生その1

ハードトップ再生その1
土曜日はかみさんの実家にハードトップを保管しました。 お願いして空いている部屋にしばらく保管、 ついでに窓枠をきれいにしてきました。 ご両親とお話ししてたから夕方になりましたが 1時間で半分の枠を除去できました。 枠には割れたガラスとブチル接着剤にゴムパッキン? があって取れないんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 10:34:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年09月28日 イイね!

ハードトップの運び方入門

ハードトップの運び方入門
先週の日曜日 カップ戦の後に上様のご紹介で 新潟県の白根市までハードトップを見に行きました。 私が出発が遅れたから 到着するころには暗くなりかけで 上様先導で 待ち合わせ場所へ そこに赤いNAが。 その方がハードトップの持ち主の方(Aさんです) でした。 「NANBNCそろい踏みだ」と言われて ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 13:34:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2013年09月25日 イイね!

R-SPECカップ参戦記録(表彰式の一歩手前シリーズ第3弾)

やっちまいました。 日曜日は柿崎のR-SPECカップに参戦しました。 後輪駆動クラスは 8台(2台欠場でそうなった) 技大生3台にロドスタ4台に元ロドスタ乗りのFD乗り(Kさんの奥様)1台 朝から技大生が3台ともタイヤ新品山で出てきて FD乗りの奥様も新品山! 自分のタイヤ ディレッツァZ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 12:43:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年09月17日 イイね!

雷電くるみの里「昭和の名車まつり」

雷電くるみの里「昭和の名車まつり」
日曜日は 雨の後、午後から群馬の横川SAまでドライブ。 その途中、雷電くるみの里の道の駅でクラシックカーの祭典  を見かけて、つい寄り道。 「雷電くるみの里昭和の名車」 というタイトルだったかな!? そしたらコルトギャランのレーシングマシンも! これって柿崎の・・・。 そしたら柿崎で走ってた ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 19:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 回顧録 | 日記
2013年09月15日 イイね!

土曜日は練習に行きました

土曜日は練習に行きました
台風が心配です。 OSLも延期との事ですし・・・。 雨の前に、ドライで限界に挑戦したくて 土曜日に柿崎に練習に行きました。 (とこんさんお誘いいただいたのにごめんなさい) 一日ドライで晴れていて フェーン現象で暑かった。 この日は、3年ぶりに長野へ復帰した 会社の先輩K先輩を連れてい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 14:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation