• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

タイヤを交換

タイヤを交換
通勤に危ないので 通勤用タイヤとして 溝のある中古タイヤを購入させていただきました。 スポーツ用ではないですが 安定して走ります。 まだうねりにあわせて クルマも左右に若干揺れるが・・・・。
続きを読む
Posted at 2014/06/30 12:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年06月13日 イイね!

明日は出勤日

ロードスターの入院から退院して1週間・・・。 ホース交換で済んでよかったですが、 明日は出勤日(^^;) 安全大会のために午前中だけ・・・・。 面倒でっせ正直。 風見鶏さん明日お手伝いできずすみません・・・。 あと、最近道が荒れると まっすぐ走らず クルマが持ってかれる感じするんだが ...
続きを読む
Posted at 2014/06/13 12:44:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年06月06日 イイね!

ぐずったロドスタ子(汗)

ぐずったロドスタ子(汗)
夜の帰宅時にクラッチのマスターバックが トラブルで入院・・・・。 しばらくはワゴンR(2代目)が代車!!
続きを読む
Posted at 2014/06/06 08:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年05月09日 イイね!

きっかけは・・・。

四月からの給料の関係で ガソリン代上がるし 自動車税も旧車には厳しく来年は15%増しに・・・。 それで コストカットを検討してました(汗) ただ 微妙なラインになりそうで・・・。 とりあえず いまはNB乗っていきます。 更なる身辺の状況変化により 再来年にどうなるかってところは 様子見で ...
続きを読む
Posted at 2014/05/09 08:08:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年04月15日 イイね!

結局入院です

結局入院です
土曜日に 師匠の工場に出かけました。 R-SPEC戦にて出た異音を見てもらう為です。 リフトを上げて下を見ても エンジンマウントは何も無く 仕方ないので自分が車に乗り込み一緒にリフト♪ エンジンを掛けて ギヤを入れてクラッチつないで 何回かクラッチを切ったりつないだりしたら・・・。 「○○君 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 08:17:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年03月10日 イイね!

週末は整備に試乗に・・・。

週末は整備に試乗に・・・。
土日は雪との予報だったから (柿崎のピンポイント天気予報) 練習はあきらめて 土曜日は  1.エンジンのメンテ  2.ハスラーの試乗 でした。 メンテをしたのは 低速でぐずるかって感じだったので・・・。 エンジンはプラグを点検、緩みも無く 色も白っぽいがいいやけ具合ですネェ。 エアクリ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 12:37:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年01月26日 イイね!

パッドサイデリア~♪

パッドサイデリア~♪
いきなりタイトルは小林亜星さんの名曲のCMから・・・・。 昨日の朝にブレーキパッドを交換しました。 フロントはあの緑色の銘柄に変更・・・。 リヤは外側のみ購入したものに変更。 まずは慣らしですね。 通勤で往復40km。 そして5日で200kmだから 慣らしはこれでOK!? 妙高の雪がひど ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 10:08:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | クルマ
2014年01月20日 イイね!

備忘録(足回り)

備忘録(足回り)
これは記録用です。 バネが純正ビル脚に 付いていたが正体不明。 実は2年前にロドスタ子が来てから 直ぐに師匠の工場で車高調に 組み替えてもらったので 乗り心地を知らない純正ビル脚(汗) 改めてバネが付いているか確認しました。 汚れていたのですが 見ると純正形状のマツダスビード アイバッハの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 12:56:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年01月13日 イイね!

冬休みの工作第2弾

冬休みの工作第2弾
ブツはメールで、1~2週間の予定で発送とのこと・・・。 まぁいいか OSLはHPで3月21日に開幕 カップ戦も4月だから ゆっくり準備です。 情報いただきましたmasmasさんはじめ皆様 ありがとうございます。 サイドが決まるなら OSL頑張ろうかなことし・・・。 今朝、ハードトップの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 15:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記
2014年01月12日 イイね!

まだ冬眠中(冬休みの工作)

まだ冬眠中(冬休みの工作)
金曜日の日は残念なことが2つ・・・。  1つは夕方、上様からお誘いいただいたのですが   「ローター交換したばかりで面だしできてない」   「パッドも注文したばかりでこない」  の理由で行けなかった・・・。  まだ通販の連絡がないから来週末交換でしょうブレーキ・・・。     うえさまありがとう ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 11:00:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロドスタ子 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation