• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

上越市へドライブ

上越市へドライブいやはやゴールデンウィークは
 ゆっくり休むか?
 家族サービスか
 思いっきり遊ぶか・・・。

ですね(汗)


GWの後半は
義理の甥17歳が三重県から遊びに来たので
義理の父母よりドライブを仰せつかりました。

で4日に
上越市にドライブ(自分とかみさんと甥)
で、うちには2シーターしかないから
実家のセダンは父が用事で
お出かけなので軽トラしかないし・・・。
でマーチK13をレンタルさせてもらって
お出かけしました。

目的地はきときと寿司!!
美味しかったです。

そのあとアコーレでジェラートを食し
そのあと、8号線を北上・・・・。

目指すはR-SPEC柿崎♪
スポーツカーが好きみたいなので
洗脳しようと・・・。



と思ったら
この日は1台のみ
デミオのKさんだけでした(^^;)
しかも片付け中!!

お話をすると
来週のイベントの練習を兼ねてとのこと。
胎内でも練習会があるようで
もう走っている車がいない(汗)

オーナーは地区戦で不在。奥さんのみでした。

寂しいですが
甥とコースを歩きました。
彼は「小回りの車がいいねぇ」
とのこと・・・。
洗脳できたか!?

因みに12日は関東ミドルと新潟県戦の併催
にでます。
自分の出るFクラスが
ちと寂しい状況。
FD2のタイプR様と自分だけ・・・。

費用を考えると
カップ戦の練習を1時間でもこなして
練習量でカバーしたほうがよかったが
これも少しでも
R-SPECへの恩返しと思ってます。
ロドスタに乗っているうちに出ようと思って。

次はNDか
   軽ターボか
   K12のSRか
   ヴィッツRS初代か
   K13ニスモか・・・。



どこも県戦イベントは
台数が減っていて
なんとか10代がイベントに興味を
持ってくれれば
スポーツカーの
未来が明るいのにねぇって
思いながら帰宅しました。


帰宅してニュースで知ったのですが
まさか柿崎の浜であんな事故があるなんて
つゆほども知らなかったです。

確かに今日は波が高いなって
皆でびっくりしながら
R-SPEC入りしたのですが・・・・。





Posted at 2014/05/05 14:30:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月09日 イイね!

週末は雪かき

週末は雪かきこれはアパートのベランダ内側
の積雪・・・・。

土曜日は朝から4回雪かきしました・・・・。

道路は高速が通行止めで
渋滞だし路面が凍結して固まっているから
がたがたで怖い・・・・・。

積雪は30センチ以上ですね。
小学生の時以来こんなにつもったかな!?

記憶には98年と05年にあったかもしれないが・・・。


柿崎への練習は結局行けず仕舞い・・・。
先ほどからまた雪が。。。。。。

結局悩んだが今月は
行けるときに行くしかない。

3月も練習に行く前に
OSLの特訓をしたい・・・・。
Posted at 2014/02/09 15:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月26日 イイね!

北海道に行きました

北海道に行きましたかみさんと
北海道に先週末3泊4日の旅行に行きました(^^;)
(準備はかみさん任せで申し訳ないす)

義理の兄弟夫婦に
お祝いとかいろいろお会いするのが目的でした!!
ほんとにお世話になりましたm(_ _)m




当日は快晴でしたが夜から雪で
千歳で1泊、
札幌で2泊
しましたが
夜は寒い状態でした。
そのなかでFRで移動するタクシーはエライです。

食事は美味しいのばかりでいいですね北海道♪


画像はここここに・・・。

当日のみレンタカーのマーチ(最新型、4WD)
で移動しましたが
ブレーキにボディがしっかりしてました。
(画像は忘れてしまった)

その後は兄弟夫婦のパジェロミニで移動。
さすが凍結路でも安定してます!!

流石においらもロドスタで凍結した道はいやです。
四駆買います。

長野は日中が暖かいから
凍結が解けるだけまだ運転しやすいかも・・・。


後、こちらの万代書店で
ランチアストラトスミニカーも
購入。モンテカルロ仕様のアリタリヤカラー!!
かっこいいです。
また後で画像はUPします。
(年明けになるかも!?)


というわけでOSL最終戦に行けなかったが
予算も無かったし、オフシーズンは練習したいです。

来期はどこで活動しよう!?
OSLジムか~な?のU170クラスか?
R-SPECで後輪駆動再度挑戦か?




その前に師匠の工場でロドスタの車検と整備待ちだった(汗)




Posted at 2013/12/26 19:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月10日 イイね!

しもぐりんぐ♪

しもぐりんぐ♪土曜日にこのお方からいただきました。
「しもぐりんぐ」

前のブログでお菓子の名前間違えてごめんなさい(^^;)

今回は

 ラムレーズン
 モカ
 抹茶

の3つのお味♪

嫁は抹茶を独占しました
(かみさんのお茶好きは一部で有名ですから)ので
私はラムレーズンとモカです。

モカのみまずは食しました。


インプレは、
しっとりして
ほのかなモカがおいしいです。
甘さも控えてある気がしますし
お勧めです!!
Posted at 2013/12/10 08:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年11月28日 イイね!

モーターショーって

モーターショーって画像はKTMのX-Bow(クロスボウ)
バイクメーカーが作るスポーツカーです。
公道もOKらしい(日本は参考出展らしい)。
ケータハムより速いスペックです!!

月曜日は東京ビッグサイトに
モーターショーを見に行きました。
アッキーワークスさん連絡できずすみませんm(_ _)m

渋滞に巻き込まれて
東京の首都高や下道を舐めてました(汗)
予定時間をだいぶ過ぎて
かみさんも不機嫌・・・・

自分の読みが甘いと
その後の見学も
大変で・・・・。

とりあえず

大阪発動機の軽自動車と
本田技研の幌車

は見ました!
コペンは無いなぁ・・・。
誘導対応もたまたまかもしれないが
悪かったし・・・。

S660はかっこいいしデカイ。
S360が小さく見えます!
タイヤもでかいが
メーカーの人を捕まえて(すみません仕事中に)
聞くと、まだこれからでタイヤも
車検に通るように見直しているはずとか・・・。

しばらくはセッティングとか
状況がわからないと次期戦闘車両にはリスク高いですね!


あとは展示を見ると
電気自動車に加速している気がします。

日産のイカヒコーキ
日産のリーフ
三菱のiMIEV
テスラ

とか・・・。

充電で急速充電で30分、待てるかな!?
田舎では現実ではまだ無理です・・・。

X-Bowみたいな原始的なのが欲しい・・・。


Posted at 2013/11/28 14:51:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation