• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウサギver2のブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

R-SPECカップ参戦記(臥薪嘗胆編)

R-SPECカップ参戦記(臥薪嘗胆編)とうとう激戦区(今年は技大生に速いのがそろっていて
なかなか勝てなかった)
今年のR-SPECカップで優勝でしました!
このままタナボタでも2年連続チャンプなのに
表彰台も無いまま終わるところが
劇的な結果で本人びっくり!!

クラスは7台でしたが
生タイムも1位で順位も1位は嬉しかったです。
まっシリーズは6位に陥落してますが(2回欠場ですし)
新チャンピオンは技大生のT柳君です。おめでとう!
OSLでビート軍団と勝負したいっていってたんで
来年あたり一緒に行ってみたいですね。
意外と大健闘するかもしれない逸材。

ロドスタの技大生軍団3台も巧いんだよ
今年は若手が豊作って感じで
私は9月には大惨敗だったところを
道具に助けられ
まかびーさんに解析結果で助けていただいたんで・・・・。

ロガーと動画のコラボで
荷重をすぐ抜く癖の指摘があり
動きも含めて意識してみました。

まかびーさんのドラテクのアドバイス(分析かな!?)
たびたび鋭いご指摘でありがたかったです。
ありがとうございました!


ただ、苺君を乗せ同乗走行したら
「ペダルがざつ」
との分析。

特にブレーキ入力、抜き、アクセルオンが・・・・(汗)

ともあれ今大会は
進入時のブレーキを抜きすぎず切り込んでいくことが
今回のテーマだったので
ペダルが雑なのは次の課題ですね。




動画はミニクーパーのY岸さん
ありがとうございました。

タイムは1分26秒01!



上様GIN君に久しぶりにほめていただきありがとうございました。
まずはぬるい走りを脱することですね自分・・・。


そのあとは
上様のアドバイスでアクセルの練習とばかりに

フロント Z2☆の1部山
リヤ   アジアンのエコ!?タイヤ

交換しばし練習走行しました。
自分のタイムが1分33秒9?
で上様が    1分31秒09

でまた2名乗車で運転指導で
そのあとは   1分31秒台後半まで上げたが
なかなか難しいです。
アクセルを少しでも多く踏むと横に
ギャーって流れるんで前に進まない・・・。

いい勉強になりました。
いつもですがありがとうございました。


あとはOSLが12月23日に残ってます。
その前にバトジム筑波だが仕事の予定などはどうか!?

ともあれ普段から丁寧なペダルですかね?!
関連情報URL : http://www.furutagm.co.jp/
Posted at 2015/11/02 19:00:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ジムカーナには使えそうだが・・・。 http://cvw.jp/b/466719/47881055/
何シテル?   08/05 10:36
普段はミニサーキットで遊んでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
89101112 1314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

エアコン不調? 突然熱風が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 10:43:05
WINMAX ZELOS for Gymkhana 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/12 12:44:28
ステアリングインフォメーションってなに?考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/18 03:05:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
転職してから、初の転勤となり、毎日往復100㎞の通勤に耐えるため、業務のために燃費の良い ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
C73Aの後、ダートラの先輩のコネでオークションで見つけたクルマ。5万円で購入。  すで ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
AE86の次にダートトライアルで乗っていたクルマ。 師匠の元練習車を29万円で購入。 こ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初に買った車です。 '93の7月に埼玉の賀集自動車で購入。'94秋廃車。 ダートトライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation